海外の反応「どうして海外では『けものフレンズ』の人気が低いの?」

どうして『けものフレンズ』の評価はMyanimeListのスコアが5.14なのかというスレッドがあったので紹介します。
MyanimeListのスコアが5点台はかなりの低評価です。

●(スレ主)
日本での人気度のせい?それともCGへの恨み?

●↑人は理解できないものを受け入れることが出来ないからだよ。
これと同じこと:

  1. 9+/10評価を受ける【また中学生が世界を救うやつ】系。
    同じ趣味と期待を持った人が沢山いると、地獄の底から特殊な環境が上がってくるのだ。
  2. Redditなどに生息する『アンチ妖精』。
    世論と違うものは何でもフルボッコ。

●ほとんどの人が有名/おすすめのアニメを観るから、最初につまらなそうな新作を観るやつはガチ勢かアニメ中毒者。
そういう人は平凡なシリーズをすぐ切るし、低評価を付けるから2,3話以降は誰も観なくなる。
新参も低評価アニメに時間を無駄遣いしないだろう、最初から観てた人はもう切ってるしね。
ただしプリキュアや妖怪ウォッチよろしく、全年齢向けの時間帯に放送されている日本は除く。そのおかげで高い人気を得ているんだ。
Redditでは今有名になってるから、評価も7近くまで上がるんじゃないかと感じてる。
一番最初に切った人の評価と釣り合いが取れるくらい注目を浴びない限り、それ以上にはならないと思うけどね。

●↑一点を除いで賛成:
記憶が確かなら、これは深夜1:30かそこらに放送されているからプリキュア枠ではない(日中に再放送してない限り、聞いたことないけど)
それに、実際は評価が下がって行っているのが目に見える-多くの記事が、次の黙示録や世界観の構築に焦点を置いているけど…ただの付属要素だと思う。
単に、優しい友達同士で問題を解決したり楽しく過ごす、ニコニコした可愛い話だよ。だから深い何かを期待している人はがっかりするのかもね。

●↑はっきりとさせるために、スケジュールを置いてくよ:
つまり基本的には、これは日中に再放送してる深夜アニメだね。
でもその人気が、可愛くて教育的だと思った親子共のためであることは間違いない。
(日本で大人気になるっていうことは大抵、オタクに留まらず視聴者/買い手がいる。鬼灯の冷徹やおそ松さんを見てごらん)
子供向けと見なされるアニメ全てを考えると、これはかなり良質なんだ(妖怪ウォッチや愛しのムーコなんかは制作価値に乏しい)。


●欧米のファンサイトはそもそも子供向けでシンプルなことよりも、CGだから気に入らないみたいだね。
日本と4ちゃんは楽しんでるよ。あと、みんなそこも重要だと信じてるようだから言うけど、俺は1話から観てるし、あの追いかけっこでさえも気にならなかった。
スタッフがやりたいほうだいできる、自由を与えられているような感じがするのは確か。
手間をかけている(台本に関しても)から、嘘っぽくも無理やりにも見えない。そういうところをファンは楽しんでいるんじゃないかな。
デザイン担当がまだまだ作るって言ったけど、アニメとしての形であることを願ってる。
同じスタッフとやり方で、今みたいなものを続けてくれたら素敵だと思うよ。

●↑聞いた話だと、たった一人がすべての責任を背負っているようだよ。
詳しいことはわからないけど、このアニメの行く末は去年すでに決定している。
4ちゃんに好かれてるのは日本人が執着してるから。

●↑スタジオの社員は10人かそこらだよ。で、もっと製作するって言ったんだよね。
次回作があるのはいいことだけど、ゲームはないと思う(あるいは人気を維持できれば、でもそれすらないと見た)。もちろん音楽も。


●残りのみんなも俺みたいだったならだけど、4分観た後CGがシーンを台無しにするのに耐えられなかった。だからクソ評価で切った(全てに評価をつけるからね)。
同じように評価した人も、1/5ルールがあるから放送が終われば問題視しなくなるよ。

●↑個人的には4話くらいでは高評価だった。
偶然にも、日本での評価は4話時点で93%まで行ったんだ。
それにニコニコでは200万人の視聴者がいたから、当時は本当に人気だった。

●↑なるほどね、昨日3話を見たけど今から4話に向かうよ、ありがと!


●日本はこれ大好きだろ、MyAnimeListは何故か嫌ってるけど。

●↑驚くことじゃないね。
批判が言うところの質に当てはまってないもん。
このアニメのすべてが単純で安っぽい。番組が進むに連れて良くなるけど、それでもアニメの基準値には満たない。

●↑とても正論だね。
でも何故か、それがこのアニメを魅力的にしている。


●PVを観た瞬間に虜になったよ、そして俺は正しかった。
一見つまらん子供番組のようだけど、観てみて自分自身をその世界に放り投げれば本当に良くなる。
日本では何故か大人気になって、2次創作絵の量はガヴリールドロップアウトのような目立つアニメを超えた。
全体的には、7.5/10評価を出すよ。たとえCGの使いすぎでも、それが個性的な魅力を出したと思ってるから。

●CGがみんなを1話開始後の数分で切らせたからだと思うよ。
1話の感想スレを見てみれば、どれだけみんながCGに対して怒っているのかわかる。
言うまでもないけど、日本人と非日本人のマインドセットは違うからね。とは言え…
ブルーレイは12時間以内に売り切れ、すでにツイッターのフォロワーがメイドラゴンを抜いたことからも、これは本当に成功したアニメだ。だからMyAnimeListの壊れた評価システムは、そこまでアニメ人気に影響を与えていない。

●今は5,33だ。
今になってみんな気づき始めたんだな。

●マイリストに追加するよ、お手並み拝見といこうか(^^)

●それぞれのキャラが立っている。話が易しくて世界観も新しいから可愛いシチュを想像しやすい。そしてみんなが描けるキャラ。日本人には描いている絵師がいるんだよ。

https://myanimelist.net/forum/?topicid=1594120より翻訳

コメント

  1. 名無しさん より:

    考える事や想像する頭が無いからに決まってんだろ言わせんな

    • 名無しさん より:

      こんなもんキモッタ以外見てねーわ

    • 名無しさん より:

      逆だ
      けものフレンズは考える事なしに見るべきアニメなのだ
      たーのしー!すごーい!って言ってりゃそれで楽しくなる
       
      だが外国人がこのアニメを見る時は字幕で見る事になるので
      たーのしー!が出来なく絵柄やストーリーと真剣に向き合うしか無くなる
      そしてけもフレは別に絵や話は楽しくはない

      • 名無しさん より:

        個人的には両者が楽しめる構造になってると思うんだ
        わーい!と言いながら何も考えずに癒されることもできるし、
        逆に頭を使って、露骨に出てくる不穏要素の考察も楽しい。

        つまりはCGや初見には意味不明すぎるフレンズ語を使っていながら実は視聴者を選ばない作りになっていて、後から参入した視聴者がその魅力に気づかされたのが丁度4話だったんじゃないかな
        もちろん起爆剤になったのは「絶滅」というワードが出たあたりなんだけど

    • 名無しさん より:

      というより、翻訳のせいで所々に散りばめられた不穏ワードが伝わってないっぽい

  2. 名無しさん より:

    日本でも保護者人気は然程無いだろ。基本的にオタク向けコンテンツなんだから。

    • 名無しさん より:

      ほんとに子供向けにしたいんだったら、動物を擬人化したりしないでしょ。何も考えなくていいシンプルでシュールなやり取りに、オタクは魅了されてんだよきっと。

  3. 名無しさん より:

    外人に言わせれば
    「日本人は趣味が悪いから」だそうだが

    このレベルの作品理解はまだまだ追いついてこれなさそうだね

    • 名無しさん より:

      俺も好きじゃない。
      ファンの趣味が悪いとは言わないし、趣味なんて人それぞれでいいけど、「日本人全体」と「けものフレンズのファン」を一緒にしないでほしい。
      海外と同じように好きじゃないって人はとても多い。
      あくまでも日本でも一部の人気でファンとそうじゃない人ではっきりわかれてるってのは主張したい。

      • 名無しさん より:

        私もけものフレンズが人気だと話題にしてる記事を読んで、後追いで見てみたけど、その時に公開されていた6話まで見て、一度も面白いと思う話がなくてガッカリした

        • 名無しさん より:

          そもそもアニメは自分に合ったものを見るのが一番なんだよ。
          なのに最近は何でも話題性とかで無理して観る
          面白いところを探す視聴なんてつまらないに決まってるだろ?
          好きなアニメを好きだと言ってりゃいいのな

    • 名無しさん より:

      外国人は日本人以上にSAOみたいな中二病作品が大好き。
      逆に中二病要素の薄いキッズ向け・日常物・アイドル物は即切られがち。

  4. 名無しさん より:

    そもそも外国人と日本人の文化の違いによるニーズの違いは必ず出るのに、それを日本人は見る目が無いだだの言い過ぎ。みんなアニメに順位付けし過ぎ、それが論争の元になってるのが分からんかねぇ…みんなアニメ好き、それでいいじゃん

    • 名無しさん より:

      欧米人が「どうして日本ではRWBY(アメリカの3DCGアニメ)が
      ディズニーの様に人気じゃないのか」と思うのと同じだろ
      あんなステマまでしたのに結局5万枚しか売れないw

  5. 名無しさん より:

    ポスト・アポカリプスはそのまま通じるから訳さなくていいんじゃないかな
    「次の黙示録」じゃ逆にややこしい

  6. 名無しさん より:

    「子供向け」ってレッテルは海外のアニメオタクにとってかなりのマイナス要素だよなあ
    実際は言うほど子供向けでもないというか子供も大人も楽しめるアニメだけど

    • 名無しさん より:

      「子供向け」も言い方変えれば間口が広い(オタク向けではない)ともいえるわけで、間口が広いからこそライトな層にもうけて爆発的な人気になったのはあるだろうね。

      アニメ視聴外の動きで、オタク的な二次創作やコスプレなどの人気の広がりはもちろんあるだろうけれど、けもフレの制作者が明言している「原作:動物」の狙い通りにライトな層でも行きやすい動物園(聖地)が人気になってるのは特筆すべき事だと思う。

      • 名無しさん より:

        基本は子供向けなんだけど、その純粋な哲学が大人の心を大きく動かすような作品っていうのが今の日本ではかなり受けてるからね。たいてい扱うのがなんてことない題材だから腕の良い脚本家が揃ってる。

  7. 名無しさん より:

    今見たら6.08まで上がってるね。最終的には7くらいまでいくんじゃない?

  8. 名無しさん より:

    なぜ人気なのか海の向こうの人はわかってないみたいだね
    あと、けものフレンズは家族層にはまだ受けてないだろ
    今の人気は純粋に一部のコアなオタクとライトオタからの人気だと思うが

    それにしても、あからさまに難しそうな内容でないと考察しようとも思わないのかな?
    ただ可愛いキャラが可愛いことするだけなら今期でここまで話題にならんよ

    • 名無しさん より:

      まぁ、海のこっちでも分かってない人がゴロゴロしてるから。
      逆に海の向こうでも、1話からガチで楽しむ動物好きとか、9話くらいまで見て急激にドハマリする人とかもいるし、その辺は日本人とそう変わらん。
      結局、入口で相性を選ぶけど、ハマったらガッツリ来るタイプの作品ってことでしょう。その相性のところで、日本人の方がヒット率高いってだけで。

  9. 名無しさん より:

    日本の世相にマッチングしたんだと思う。
    例えば、いじめ問題。けものが仲良くやってるのに・・・。

    • 名無しさん より:

      いじめ問題なんて世界中どこにでもあるし、そこからの逃避なんて別に求めてないよ
      社会問題を絡めた「やさしい世界」を求めるならメイドラゴンや亜人ちゃんでも良い
      完全に異世界の「やさしい世界」ならこのすばでも良い

    • 名無しさん より:

      日本の外が楽園だと思うなら家族連れていってみれば?
      アジア人の子供なんてコミュ力高くないと激烈なイジメにあうぞ

  10. 名無しさん より:

    子供向けをバカにして中二病向けアニメを好むのが外人オタ

    • 名無しさん より:

      それはあるよね
      海外じゃアニメはファッションなんだと、こういう時に強く感じる
      俺らは良質な物語を求めているだけなのにね

      • 名無しさん より:

        良質な物語を求めた結果がけものフレンズてww
        別になんの理由もなく流行ったとは言わんがクオリティが高いからは無理がありすぎる

        • 名無しさん より:

          ストーリーから構成から全体的にクオリティ高いよ?
          見てて分からんのかな

        • 名無しさん より:

          感想は人それぞれだけど俺はここ一年くらいのアニメの中ではかなり優れてる方だと思ったけどな

        • 名無しさん より:

          >良質な物語を求めた結果がけものフレンズてww
          彼はひとつ勘違いをしている。
          良質な物語を求めたひとつの結果が、けものフレンズだと思うぞ。
          彼が好きになったであろうアニメもそのひとつの結果だと思うぞ。

      • 名無しさん より:

        日本にもその手の連中は増えてきてるからなんともな~
        そういう奴らはこれ見てるのかは知らんが

    • 名無しさん より:

      「中二病にあらずんばアニメにあらず」みたいなとこあるよね、外人さんは。

    • 名無しさん より:

      子供向けに面白さを見出すのがオタクの原点だろうに

  11. 名無しさん より:

    海外はとにかくアクションが好きなんだろ、血みどろも無いし話の
    考察で盛り上がるって土台が無いんじゃない?

  12. 名無しさん より:

    昔は「生の魚なんか食って正気か?」とか「紙なんか食えるか(海苔のこと)」なんて嫌味言ったり見下したりしていた癖に、今じゃ「スシ最高ヘルシー」だもんねぇ。

    人権やら文化盗用やら細かいところにやかましいくせに、いつまでたっても己の価値観が正しく善だという発想に縛られたままなんだなぁ。
    だからバカガイジンて言われるんだよ。

  13. 名無しさん より:

    外国人に限らず、見方が変わらない限りこのアニメは楽しめないと思うよ。
    その事に気づけば子供向けとか低予算だから云々とかいう
    レッテルは自然と剝がれてる。
    よく言われる1話だけど改めて見るとサーバルの狩りごっこや耳の動きとか
    すごくよく考えて作られてるのが分かる。

    けど、まぁ騒ぐ程の事でもないか…。

    • 名無しさん より:

      俺なんかはなんと言うか無駄に変なとこ拘って作ってる部分にニヤニヤしてしまうな

  14. 名無しさん より:

    国内でも全然はまってない層もいるしな。

  15. 名無しさん より:

    ああ、AT-Xがあるから日中再放送している深夜アニメ、って言ってんのか
    もうそこで認識間違ってるなw 児童番組帯人気要素は0だって誰か教えてくれ

    • 名無しさん より:

      AT-Xのはリピート放送だし他の深夜アニメだって日中にリピートしてるしな

    • 名無しさん より:

      AT-Xが昼間放送しているから子供向けにも放送されているという解釈は間違っていると言っていい。
      これがキッズステーションとかだと微妙になってくるが、やはり地上波の昼間or夜のゴールデン辺りの全キッズが見れるような時間帯でないと完全な子供向けとは言い切れん。
      例え東京大阪愛知限定と言えど。

  16. 名無しさん より:

    日本のアニメファンは疲れてる人間が多いんだろ

  17. 名無しさん より:

    海外の日本アニメファンって3DCGの時点で拒絶反応起こす人多いよね
    ベルセルクやアルペジオでも映像のことボロクソに言ってるのがほとんどだったし

    • 名無しさん より:

      逆だと思うぞ
      日本の方がCGアレルギー多い

      • 名無しさん より:

        いや欧米はそもそもディズニーやFFで奇麗なCGに見慣れているから
        余計荒いCGだと「なんでこんなに技術が無いんだ」と文句を言うんだよ
        攻殻機動隊SACで評価された神山の009もCGがクソだったから叩かれた
        彼らはジブリを評価しているのもストーリーやメッセージではなく、
        単純にグラが凄いことにしか興味がない
        君の名が中国やアメリカで受けたのも「背景が素晴らしい」と
        シナリオよりも絵が奇麗だから評価された
        そこは日本のアニオタと違って海外は内容よりも見た目を重視している
        だから向こうのオタクは日本人よりも人種差別主義者が多い
        少しでもアニメキャラのデザインが東洋人っぽい見た目だと
        拒否反応を示す(細目、三白眼、黒髪黒目など)

    • 名無しさん より:

      ベルセルクはガッツの棒みたいな腕を見るたびに残念な気持ちになる

    • 名無しさん より:

      アルペジオは楽しんだけどベルセルクは文句しか出ねーよ
      CGは劇画タッチの漫画と相性悪い

      • 名無しさん より:

        アルペジオは…なぁ…。
        やはりCGだとしぐさや表情の表現に限界があるって教えてくれた作品だったわ。

    • 名無しさん より:

      向こうはドラマの背景から何から始まってあらゆるコンテンツがCGってのも関係ありそう

  18. 名無しさん より:

    ただしRWBYは除く
    …同レベルだと思うだがなあ…

  19. 名無しさん より:

    日本人から見た「アドベンチャー・タイム」みたいな感じだろ。

  20. 名無しさん より:

    MyanimeListでスコアが高いのは人気原作かバトル物かドラマ性の高い作品ばかり
    「アニメに興味の無い人間に薦めるなら…」ランキングに近い
    けものフレンズみたいな明らかに低予算だけど見続けてると癖になる作品は
    毎話格付けしてるサイトじゃ基本的に正当な評価が出来ない

    • 名無しさん より:

      逆だよ
      けものに関しては海外が正常で日本が異常なんだよ

      • 名無しさん より:

        MALに日本での評価は関係無い
        作画厨・質アニメ厨が多いだけの話
        一口に海外と言っても4chanともRedditともまた違う

    • 名無しさん より:

      自分の願望や思い込みで語ってる奴多すぎ。正鵠を射るコメントはこれだけだな。
      お前らは日本と北欧における、母体となっている”アニオタ”の性格の違いを理解してないんだよ。

  21. 名無しさん より:

    けものフレンズは弾幕でツッコミながら見るから面白い
    中国のbilibiliで人気が出てるのも弾幕あるからだし、その点西洋じゃ伸びないのはさもありなんって気がする
    4話まで見れたらストーリーにハマって行くはず

  22. 名無しさん より:

    ふれんずーふれんずーと名前かばんw荷物持ちwwwwwwwwwwと食べないでてんどんとほろり別れホラーの間にまた食べないでてんどんとその他てんどんと辛いさんXXXの危機なのだニコ動総ツッコミコメとツイ#のフレンズなんだねとピクシブほうとうイエー!!!!!とタイヤがまわってない…あれ今週まわってる!APPにゲームねーじゃん…え?絶滅?と1周間が長い

  23. 名無しさん より:

    まあ、アニメそんなに見る時間ないしケモフレなんつーアニメ見るやつは日本でもコアな奴等だけだろ。 

  24. 名無しさん より:

    ニコニコのMADネタを知るために見てるけど、なにがおもしろいのかわからん。
    一時的なブームで春アニメはじまったらきれいに忘れられるパターンと思う。

  25. 名無しさん より:

    単純に日本人以外はアニメの見方が遅れてるってだけの話
    海外では未だに作画が良ければ良作って判断するようなアニメにわかばっかり
    日本は昔からアニメを見慣れてるので脚本、演出が優れていれば作画なんて最低限ちゃんとしてれば評価する
    作画がイマイチだけど今では海外でも人気のこのすばも日本でまず人気が出たのを知って見方がわかっただけだし数年たったら外人どもが最初からけもフレは名作だと思ってたとか言い出すのが目に見えてる

  26. 名無しさん より:

    海外では人気捏造ができないから

    • 名無しさん より:

      まあ、それっぽいねw

    • 名無しさん より:

      草の根的なTwitterでもねつ造は出来ないけどな
      ねつ造で出来るツイート数のレベルじゃないし

    • 名無しさん より:

      僕に理解できないのは全部ステマ、捏造ってやつ?
      世界が自分中心だという子供特有の万能感を失わずに育った不思議なフレンズさんだね

    • 名無しさん より:

      けもフレが捏造ってエアプかな・・・?
      明らかに宣伝不足&注目度低くて火がつくの遅かったじゃん
      だったらバンドリは一体なんで人気出てないんですかねえ?

    • 名無しさん より:

      人気を捏造する金が有ったら、ゲーム再開する方が金になるのでは?
      と言うかアニメ見たことが有るなら
      あの動画見てどれくらいの制作費でやってるかくらいわかるだろ・・・

    • 名無しさん より:

      捏造か捏造じゃないかも見分けられないようなやつにアニメ人気の動向を語る資格はないわ
      けものフレンズの人気はどう見ても捏造じゃない
      作り手も当惑するくらい誰にも予想できなかった
      オタク界隈は口コミの力が強いし、どれだけ小規模でも面白いものさえ作っていれば必ずオタクはそれを見つける、それだけのこと
      けものフレンズがなぜ人気出たのかわからないなら、これ以外の流行ったものについてもなにも理解できてないだけだろう
      自分が気に入らないものが人気が出ると「捏造」「ステマ」ということにしたいだけ

  27. 名無しさん より:

    外国人はストーリーや世界観のなかで正義と悪がハッキリ判別できるような作品が好きなんだよ。アクションや戦闘を含まないロードムービーだったらキャラの心の葛藤と対立、成長の姿が目に見えないとつまらないと感じる。
    けもフレはそういう、いわゆる王道アニメではない。けものはいてものけものはいない、は? そんなのなにが面白いの、子供だましのアニメかって感じなんだろう。
    まあ日本でも第1話の感想はそういう見方が大半で切った人のが多かったんだけどね。

  28. 名無しさん より:

    外人に物事の本質を見る目がないだけさ

  29. 名無しさん より:

    そんな趣味のいい外国人達による冬アニメ人気作品は正宗君のリベンジとクズの本懐だそうだ。うん、まぁ、よく分からんのはお互いさまかw

    • 名無しさん より:

      政宗くんはハーレム物の脱構築的な面もあるから新鮮な気持ちで楽しめてるけど、
      まあ今期過ぎたらすぐに忘れ去られそうな作品ではあるな
      クズの本懐は・・まあうんそうねえ・・・

  30. 名無しさん より:

    まだまだ表面上でしかアニメを判断できないニワカ外人ばかりってことだ
    ちなみに俺は一話から見続けて人気が出る前にダークホースだと発言してたからな
    感性が鈍いフレンズも今からでも楽しめると良いね

  31. 名無しさん より:

    いや、今期のアニメは歴史的不作レベルなわけで
    その中でチョットの輝きがけものにあっただけですけど

  32. 名無しさん より:

    問題は、残り二話だと俺は思うな

    今までいい感じでストーリーが進んできたけど
    これでどう収めるか期待もあるし不安もある

  33. 名無しさん より:

    これはどの国でもどのジャンルでも起こることだがある特定のグループにおけるマイノリティは批判して良いという風潮だろう
    常にマジョリティを支持する自分は絶対的に正しいという驕りと錯覚だ
    それが原因でこのような作品の主軸には一切触れない酷評が生まれる

  34. 名無しさん より:

    毎期言ってるよな、歴史的不作ってw

  35. 名無しさん より:

    まぁ1話見た時点では俺もまぁまぁ面白いのかなぁ程度だったし
    それにこのトゥーンシャーディングは海外じゃ受け入れられないと思ってたから予想通りだったね、いくら内容が良くても評価は絶対変わらないよ。なにしろディズニーのいかにもアニメアニメした絵がリアルな立体影の気持ち悪いものを好んでるんだからな。

  36. 名無しさん より:

    日本のような「ネタとして楽しむ」って感覚がまだ海外には無いから。

  37. 名無しさん より:

    外人は日常系もすぐには理解できなかったろ
    漫画で予習してないからちょっと遅いんだよ

  38. 名無しさん より:

    画像の質とかCGとか関係なく、独創的なものや異端なものとして新路線は、賛否が両極端になりがちということで、その中でも異端なモノって大概、奇をてらった驚きを見せるような感じになりがちだけど、その要素を極端に抑えた感じだから、独特でも受け入れやすいってのもあるよね。
    海外だと、アニメの質として均整的な画質や動作を含めちゃう傾向にあるけど、日本の場合漫画で下地があるように各作者独特の画質や動きや表現の違いを受け入れられる(というより独特でないと物足りなさがある)、長い期間での多様な作品を見て変な固定観念にとらわれない状態にあるから、見ているところが違うというのはあるだろうね。

  39. 名無しさん より:

    シェイクスピアの劇における韻のように、元の言語でなければ堪能できない言い回しのせいだろ。

    • 名無しさん より:

      それは有るな。
      独特の言い回しや、棒演技の不思議さ、奇妙な間、織り込まれる雑学
      楽しさに潜む恐怖、綺麗にまとまってる様で歪な世界。

      ココ十年くらい年間200本を超えるアニメが出されてる国で急に変なのをブチ込まれると面白さが倍増される。つまり予定調和に飽き飽きしてる層が居て初めて評価される存在なのかもしれない。

      ヘタウマや侘び寂びも華麗で絢爛豪華な物に会って、そこに対するアンチテーゼなわけだから外国人が馴染めないのもわかる

      • 名無しさん より:

        一見すればそうなんだけど、肝心の中身は丁寧かつシンプルな起承転結で
        毎話毎話小問題を解決しながら全体としては謎を残しつつロードムービをやって
        声優も最初は棒に思えるだけで細かいアクセントに拘っていて、ベテラン勢も申し分なく
        耳に残るBGMやSEと情報過多で誤魔化さないシンプルな画面の構図とそれを乗せる世界観のある背景
        アンチテーゼの皮を被ったどストレートな良作アニメだってのが何より大きい

  40. 名無しさん より:

    海外のアニメファンは自国のカートゥーンのことはどう思ってるんだろ?
    グラビティフォールズとかアドベンチャータイムとか、脚本レベル高くて面白いけど。
    キッズ向けだから馬鹿にされてるんだろうか?

  41. 名無しさん より:

    けものフレンズがクソだと言いつつガヴやメイドラを賞賛してる時点で海外勢はまだ萌えと綺麗な作画を求めてるんだなーって感じだね
    日本でけもフレがウケたのはそういったアニメにも飽きてきた層が一気に流れ込んだんだろう

  42. 名無しさん より:

    おそらく今期の全アニメの売り上げよりもラブライブ、ユーリの1作品の売り上げの方が多いんじゃないかなwそれほどの歴史的不作だよ、きっと

    • 名無しさん より:

      すでに勢いはユーリを越えてる。

      けものフレンズ最新話のニコ生アンケート
      とても良かった98%、来場者数17万

      来場者数、ユーリの最高値は11万、ラブライブ・サンシャインは9万

  43. 名無しさん より:

    無駄に深読みした人がこの作品はさも高尚かのように勘違いして好評価しているだけのアニメ
    なんとなく流行ってそうだから飛び付いただけの奴もいるだろうが

    ま、学校ぐらしと同じですぐに忘れさられる

    • 名無しさん より:

      ちょっと考察要素があるだけで高尚って文句つけるお前の頭どうかしてんじゃねえの?
      高尚って何よ?言ってみろ
      お前がそういう楽しみできねーだけだろうが

    • 名無しさん より:

      頭悪いからなわからないものを高尚とか言って拒絶するんだね

  44. 名無しさん より:

    まあけもフレ押しの中ですら1話と8話が理解できない層もいるからなあ
    初見切り層と同じく偏見のせいなんだけどそっから抜け出せない人達なんだよね
    その二重の壁を突破できないと真に楽しめない、子供向けの皮被った難度高いアニメだよ
    さらに翻訳や文化の壁もある外人には到底無理だわ

  45. 名無しさん より:

    これ読んで海外の嫌ってる層(ア・ン・チがNGワード?)と日本国内の嫌っている層って全く同じ感じだなぁ、と感じた。
    ファンも海外と国内でだいたい同じ感覚で楽しんでいる感はあるけど、やっぱり細かいニュアンスなどの魅力部分はちょっと伝わり辛いかな?

  46. 名無しさん より:

    金出さない勢の海外の評価なんてくその意味もない

  47. 名無しさん より:

    何故売り上げでしか語れないんだ?…売り上げ悪かったら不作とか大丈夫か?今期が不作なのは君の感性でつまらない作品ばっかりだっただけでアニメを見る人の多くは豊作と言っているぞ?

    けものフレンズはこの後の2話やメディアミックスの展開によるだろうけど今みたいな異様なら盛り上がりはリアルタイムしかないだろう
    リアルタイムに見れたのは幸せだったよ

  48. 名無しさん より:

    けものフレンズが大好きすぎる外国人

    Why I LOVE Kemono Friends (And So Should You!)
    ttps://www.youtube.com/watch?v=HAXaOlES46k

  49. 名無しさん より:

    フレンズのミーム化が発端じゃないかな

    • 名無しさん より:

      ミームなんてとっくに使われなくなってるよ
      まだ使ってるのはニコキッズとかそこら辺の人

      • 名無しさん より:

        すごーい、たっのしーとかが流行ってた時は
        なんだキルミーの同類かと思って無視してた
        そういうのが無くなってもまだ話題になってたから見てみたら
        思いのほか出来が良くて追いかける気になったわ

  50. 名無しさん より:

    声優の棒読み具合の可愛さ、わざとらしく可愛くした喋り方、その良さがわからない外人には絵でしか可愛さが伝わらず、イマイチ萌えないんじゃないかな
    しかしけものフレンズのデザインはよく出来てると感心する。これが成功してる原因かな、と思ったりしてる。
    動物紹介で実写を使わず3Dの可愛いキャラを使ったのも正解だった思う

    • 名無しさん より:

      日本の寿司を見て『魚の切り身を飯に乗っけただけじゃねーかw
      これが料理?w』って嗤うか、
      食って『ほう、隠し包丁か、飯の固さも絶妙…職人良い仕事するねぇ』と褒めるかの違い。

  51. 名無しさん より:

    サブカルチャーとして日本のアニメオタク文化を模倣している段階でテンプレートから外れたものにまだついてこれない感じがする

  52. 名無しさん より:

    海外だとまずフィーリングで見てると伺える(一部を除き)
    なんか皮肉にも「すごーい、たのしー」って感覚だけでアニメ観てる層が多いから背景にある細かいギミックや
    さりげない台詞に含まれた「おや?」って描写に気づけない
    まぁ、本来そう言う視聴が正しい(それでも楽しいと思うが)
    隠し要素的な部分を回収出来るような観方が広まれば評価も変わる気がする

  53. 名無しさん より:

    日常系かつブヒ向けの低い頭身の女ばかりのデザインだから

  54. 名無しさん より:

    変わっているのは、
    最初からチェックいれてたりとりあえず一話見てみようって人らが
    一話終了時には、「こりゃダメだ」ってそれなりの人等が切っていたのに
    二話、三話と生き残り組が「アレ? コレってもしかして面白くない?」
    って噂しただして見る人がどんどん拡散していったって珍しいパターンだな

  55. 名無しさん より:

    すげードヤ顔でコメ書いてそう

  56. 名無しさん より:

    シンゴジラや片隅と同じく大人の事情を排してやりたいことだけするスタイルに
    見捨てられたコンテンツ故の自由度の高さと低予算CGの方法論がハマった感じ

  57. 名無しさん より:

    動物の習性をうまくストーリーに反映させようと苦心してる作品だと思う。
    動物好きだからその細かいこだわりが好きです。

  58. 名無しさん より:

    何でって日本のアニメは日本で作ってるわけだし日本が日本アニメの本場
    日本でまず流行ってから外国でも流行るんだよ
    音楽とかだってそうだろ
    あるジャンルが生まれてまず本場で流行ってから他でも流行る
    本場で生まれたての頃は他ではほとんどの人が理解不能な状態なんだよ

  59. 名無しさん より:

    マイアニメリストのスコアが日本での人気と合わないのは珍しいことじゃないけど、
    そもそも、よく訓練されたオタじゃない限り、外人はクオリティーの低い3DCGを嫌うからな
    けものフレンズを気に入ってる外人オタクはgdgd・てさ部だって楽しんでただろ

    • 名無しさん より:

      さすがに”なりあがーるず”はダメだったわ。
      監督の自慰的な演出やグダグダ会話が鼻に付いて。

  60. 名無しさん より:

    ケモフレは最初から字幕提供してるサイトが少なかったんだよ
    それに原作が廃コンテンツだったから見限ってたんだろう

  61. 名無しさん より:

    そもそも見てないのに批判するとか頭逝ってるだろ。
    日本に生まれて日本語を解するのにアニメを見ないことを
    正当化したり馬鹿じゃね。見ないならそれでもかまわないが
    まともな見てる人を批判するなよ。カス

  62. 名無しさん より:

    ポニョを思い出す感じだなぁ
    ストレートに見れば子供向け
    考察すればホラー
    ジブリの都市伝説っぽい感じが好きで見てる

  63. 名無しさん より:

    チープなCGと1話の内容じゃ殆どの人は見るのやめると思うw
    3話でやっと楽しめるようになったし

  64. 名無しさん より:

    日本は回り回ってきたけど
    外国人はまだまだ見た目に惑わされるんだろうね
    作画作画いってるのも海外のほうが多いですし
    日本より3D認めてない部分もあるね
    そんなこと言えばデジタルは糞で手書きとかなってくるし
    結局は日本からの文化なのでそのうち波及するでしょ。

  65. 名無しさん より:

    日本でも海外でもアンチは見てないのに駄作扱いしてギャーギャー言ってんのね
    話題になってたから、試しに見てみたけど回を追うごとに面白くなっていく良いアニメだったよ

  66. 名無しさん より:

    どんな作品でも万人には受けないんだから言い合っても無駄
    好きな人もいるし嫌いな人もいると言うことがわかっていればいい

    • 名無しさん より:

      まぁ、それは分かってるんだけどね
      掲示板とかで楽しかったねーって話してる中、私これ嫌い!してくる人はマジ勘弁してほしい…

  67. 名無しさん より:

    >はっきりとさせるために、スケジュールを置いてくよ:
    >つまり基本的には、これは日中に再放送してる深夜アニメだ
    各チャンネルの視聴者層と絶対数が感覚的に分かってないからこういうトンチンカンな分析になるんだろうね。
    外国のブームを分析するのが難しい証拠

  68. 名無しさん より:

    もっと獣人化してほしい

  69. 名無しさん より:

    ある意味わかる人にはわかる宝物見つけたんで
    仲間内で盛り上がりたいんです
    という江戸時代から続く浮世絵の様な文化(以下明治の文芸誌→昭和の同人誌・フィギュア)なんで理解できない人はむりやり世論に問わなくていいし外人の感性に触れなくてもいいんですってば

  70. 名無しさん より:

    外国人のライブビューを二人ほど見たけど外国人って日本人ほど動物園好きの割合が多くなさそうだな
    どっちも動物の種類とかよくわからんって感じの人だった

  71. 名無しさん より:

    海外のガチケモナーの目は厳しそう

  72. 名無しさん より:

    本当にハマってたけどペンギンアイドル回で醒めてしまってからそのまま熱量が下がってしまった。
    今はあの不気味な世界観の真相への興味も薄れてきてしまった。
    自分でも何でなのかわからん。

  73. 名無しさん より:

    カワイイだけだったら人気になってないんじゃないかな
    かわいいが無機質なユートピアの下に、ディストピアがある
    ディストピア側に何時でも滑り落ちそうなスリルが付いて回っている
    しかも、ユートピアの部分も、演技も含めゲームのNPCのように無機質
    だから、ゲームサービス終了後の世界とも言われていたのかと
    ここらの世界観の謎解きも含め、他との異質さを醸し出しているとは思う

    それも、安易にディストピアに堕ちるのでなく、主人公の記憶が無い設定により、深刻にならず、あくまでも無機質なユートピア世界に留まる
    一方でEDでディストピアを毎度見せる
    よく練られているんじゃないのかな

    • 名無しさん より:

      ディストピアってのは中国みたいな監視国家のことを指す言葉だぞ
      けものフレンズや猿の惑星のように文明崩壊のその後を描いた作品はポストアポカリプスと言うと

    • 名無しさん より:

      ディストピアを滅んだ世界とか昔で言う世紀末的な感じで勘違いして使ってる人いるなぁ
      ディストピアはユートピアの反対の社会のことを指す言葉だけど、
      SFなどによく出てくる完全にコンピュータ管理されて個性も自由もない世界だったり、強力な特定の力による支配体制が敷かれている監視社会のことであって文明自体は発展を続けてる場合も多いし、別に人や文明が滅んだ世界のことじゃない
      北朝鮮みたいな国家体制がまさにそれだよ

      • 名無しさん より:

        ディストピアって未来世紀ブラジルみたいのでしょ?
        「ディストピアじゃない。ポストアポカリプスだ」ってのはけもフレ界隈じゃよくあるシーンなんだけどw、観方を変えるとやっぱディストピア足り得るんじゃないかとも思うんだよね
        フレンズ化って作品世界じゃ善い事(少なくとも忌避されるべきものでは無い)になってるけど、自然な生命体としては大間違いだよね。そしてその大間違いに気づくことは無くジャパリパークという空間で暮らしている。セルリアン騒動が無ければ「人間に管理された状態」で、それさえ無自覚で幸せに暮らしていく世界なんだ。それが不幸かどうかはわからないけれど、真面目に考えると正直怖い
        そういう意味ではセルリアンはフレンズを本来あるべき姿、自然の状態に戻しているんだよね。復活した生物をやはりお前は絶滅しているのだから滅せよというのが幸せかどうかはわからん

  74. 名無しさん より:

    日本でも作画原理主義者みたいな人は頑なに認めないな
    海外では日本以上に作画信仰が強い気がする

    でもあのモデルって実はすごいらしい
    どの角度から見ても崩れないんだとか

  75. 名無しさん より:

    ナルトとかのガキ向けアニメを神みたいに扱う外人には無理だから。

  76. 名無しさん より:

    動物動画が人気なのに似てるよね
    ちょっとバカで前向きなキャラ達が癒される
    音楽とサーバルの声も何か癖になる
    それ+ちょっと荒廃的な謎があるから面白い

  77. 名無しさん より:

    日本では普段アニメは見ないけど、アニメを見ることに抵抗が無いっていう人のほうがはるかに多いんだよ
    アニメにうんざりして原作読む専門になった人とかも
    そういう人が食いついたから、今のアニメを全力で楽しんでいる人はなかなか理解できないんだろうなって思ってる

  78. 名無しさん より:

    何も考えなくて良い
    全てを忘れて楽しんで見れる作品だったのに
    すでに俺を2回泣かせた
    悲しくさせるのは反則だよ

  79. 名無しさん より:

    11話を見終わったが、11、12話で評価爆上げになる可能性ががが

  80. 名無しさん より:

    海外とくにアメリカと日本とではTV番組見る形態や環境が違うからな
    まあ日本でもけもふれはBS無いだけに放送エリアは狭いから、3都市以外は視聴者が能動的に見るアニメになってるけど

  81. 名無しさん より:

    単純に「自分の価値基準で選択する」欧米人と「大衆の価値基準に追従する」日本人の違いだけでしょ。どっちがいい悪いとかじゃなくて。
    けものフレンズ視聴者10人のうち8~9人は「流行り取り残されないように見てる」って人だもの。

  82. 名無しさん より:

    自分の好きなのものを探すために人気のあるものを観てみる
    って人は日本人外国人とも多いだろ
    面白い?作品でも流行りに乗れなかったら観る人は少ない
    (面白いかってのは個人差でかい)
    けもふれは単に流行りになってたから観てみたら思いの他面白いって思った人が多かったってだけな気がするぞ
    ただし日本に限る
    海外配信料もバカにできないから流行るといいけどね
    まあ海外で流行る要素はあまり無い気もするが

  83. 名無しさん より:

    まあストーリーが日本人向けだし文化性の違い考えると画面から受け取れるものだけで判断しちゃうのは仕方ない
    だからやたらとチープとかそういう言葉が出て来る

  84. 名無しさん より:

    昨日までの否定的議論はチャラだ
    もう潮目は変わるぞ

  85. 名無しさん より:

    >子供向け
    子供向けなんてもう局制作のアニメぐらいしかないだろう
    深夜帯でやる以上もう大人向けだろ子供なんて観ちゃいない
    そもそも子供は円盤なんて買わんだろうし委員会制じゃ無理じゃねの

    • 名無しさん より:

      昔の『トムとジェリー』なんかは、素晴らしい美術、キャラ達の個性的な動き、
      演出や脚本の面白さ等で大人ですら楽しめる本当の”子供向けアニメ”だったんだが、
      ハンナバーバラあたりから、子供向け=IQ要らない安価量産型手抜きアニメになったからね。

  86. 名無しさん より:

    初期の方に考察されてたアプリ荒廃後の世界とかがおおよそ当たってるって考察班恐るべしだわ
    出した伏線は基本的には回収してくれてるけどアプリ版とアニメの関連性はガイドブックなのかなぁ

    あと海外で人気無いのは単純に興味引かれる内容に見えないからでしょ
    話題になってなかったら一生見てなかったわ、まともに宣伝もされてないし

  87. 名無しさん より:

    海外の人にはけものフレンズやシンゴジラの良さはハイコンテクストすぎて理解できないだけだろ。

  88. 名無しさん より:

    ハルヒと同じで萌豚以外にけものフレンズは受けんんだろ。

  89. 名無しさん より:

    外人はアメ産の子供向けカトゥーンへの反発で日本のアニメ見てる奴多いから
    子供向けってレッテル貼られてたら自動で低評価だよ
    それにここはCGアニメならそのクオリティをやたら重視するからこれは及第以下になる
    ま、評価ポイントが日本人とも他のサイトとも違うってこった

  90. 名無しさん より:

    転売屋が沸いて売れただけって感じなんだよな
    本当ににんきあるとは正直思えない

    メイドラゴンて腐女子ようだし比較してるのが良く分からん

    • 名無しさん より:

      日本語不自由だしガキかな?
      売れるから転売屋が湧くんだろうが馬鹿じゃねーの
      あと人気なかったらTwitterのワールドトレンドに入ったりしないから(笑)
      見てない癖にわざわざコメントすんなガキ

    • 名無しさん より:

      こういう、因果関係ってものを理解出来ない人、いるんだよねえ…

  91. 名無しさん より:

    外人は大人向けで深い考察ができる作品ばかり求めるからな
    この件に限らずあっちの社会は趣味でも行動でも何でも子供っぽい物はダメだとレッテル張って大人は忌避する風潮がある
    だからあえて全力で幼児退行ごっこするこういうネタが楽しめない

  92. 名無しさん より:

    うーん外人の理解の浅さや好みを度外視した上で真面目に考えると
    「日本語のニュアンスが理解できるかどうか」でかなり面白味が変わってくると思うわ
    「わーい!」「すごーい!」なんて子供ですら使うか怪しい過剰に純粋なワードだったり、言葉の節々から現れる不穏な間の使い方が上手かったり
    脚本の言葉遣いと間の置き方が恐ろしく上手なんだよなぁ

    翻訳ともなると翻訳者がそれ以上に日本語に精通してないと表現しきれないから、当然字幕や吹き替えじゃ理解できないだろう

    日本人並に流暢じゃないとこの雰囲気は感じ取れないよね…
    明るい笑顔とBGM、知能の低さを感じる言葉遣いの裏にある狂気に近いパークの空気がさ

  93. 名無しさん より:

    言語感覚の問題も大きいだろうね。
    “すごーい!”とか”またこんにちはであります!”なんかのほっこりしたニュアンスは伝わりづらいだろうし。

  94. 名無しさん より:

    日本では漫画界でも「絵が綺麗なだけで話がつまらない漫画」は売れないが、
    「絵が下手くそでも話が面白い漫画」は売れる
    表面的なものじゃなく、本質を見ている
    そして本質がわかるまでちゃんと様子をみてみる文化が根付いてる
    アニメもそうで、放送してるからにはちゃんと見ている人が居て面白いものは口コミで広がる

    近年海外でも日本のアニメ文化が広がり色んな考察や感想があり、
    感覚がかなり近くなってきたと思っていたがどうやらまだだいぶ差があるね
    結局外国人は表面的な部分しか見てないんだよ
    外見でしか判断できないし、外見で「無いな」と思ったらその中身の面白さを知るところまで辿り着けない
    それが海外のアニメ好きの限界ってことだね、現状では。

    • 名無しさん より:

      同意。
      CGだろうがなんだろうが、それで何を表現しようとしてるかが問題なんだよな。
      まあ字幕を読みながらだから内容を理解するのもワンクッションあって、見切りを付けたくなる外人も分かるけど。

  95. 名無しさん より:

    俺は見て面白いと思ったから見続けている

  96. 名無しさん より:

    これは微笑ましいかわいらしさなんだよな。
    きんモザとかゆるゆりみたいなこれ見よがしな萌えはないのでとても見やすい。
    ネタ要素で売れてるんだろうと思ってどんなおバカアニメかと見てみたら、とても面白かった。

    • 名無しさん より:

      これ
      性欲の対象としてではなく、純粋に子どもの成長を見守ってるような気持ちで見てる
      子供向けとは言われるけど、けもフレは子供の成長を見届ける親の心情になれる

  97. 名無しさん より:

    賛否あるのは当たり前だが否定的なコメントはほとんどが貶すだけでちゃんと内容理解して批判してる奴が皆無なんだよなぁ。

  98. 名無しさん より:

    けものフレンズが人気な理由は神戸新聞の記事の通り
    潜んでいた不穏が11話で顔を出したからこれで気づくんじゃないか
    これは優しい世界、可愛いキャラだけだはなく、それ以上に物語が良い

  99. 名無しさん より:

    海外は見た目の絵が上手い動画が凄いに結構拘るからだろな
    それでも海外勢の大好きな東方は連中原作絵見た事あんのかね

  100. 名無しさん より:

    アメリカにはピクサーとか有るから3Dアニメーションの表現に対するハードルは非常に高いんだろうと予想。
    それと併せて、表面的というのか近視眼的というのか…スパンの長い演出の「兆候」に対して鈍感なのでは、という気は非常にするね。

    最後まで見たら評価する人も増えるんだろうけど、
    「兆候」に気が付かないから、最後まで見てくれないのだと思う。

    海外を意識するのなら、もっと「クッソ解りやすいフック」を散りばめる必要があるんだろうな。
    きっと、そうやって構成されたけものフレンズは今よりとても「ベタ」なものになっていた筈で、
    日本で楽しめている自分はつくづく「今のバランスでよかった」と思う次第なのだけれども。

    • 名無しさん より:

      激しく同意
      後半の意見は特に的確だと思う
      アメリカみたいに多様な民族に向けたわかりやすいピクサー映画が世界中で人気になるのは当然とも言える
      けもフレはかなりの部分が日本的というか、ほのぼのした平和な空気と細かい裏要素が日本で受けることになったんだろうね
      まさに日本人にどストライク

  101. 名無しさん より:

    ジャパリパークに移住したい。

  102. 名無しさん より:

    この作品が日本の作品で、日本語で解説や考察があることに感謝だな。

    翻訳ってフィルタ通すとどうしてもうまみ部分が無くなるから。

    みないで批判してる人も生にふれてない時点で外国人と同じだな。

  103. 名無しさん より:

    日本だって最初は1話切りしてたんだし海外だって同じ
    ちゃんと3話4話まで見れば魅力に気づくよ
    ただ言葉の壁で全く同じように伝わるわけじゃないってことはあるだろうけど

  104. 名無しさん より:

    人気があるというより
    見てる奴の声がでかいだけだろ

  105. 名無しさん より:

    ただの低予算萌えアニメかと思ってたし
    1話見ても何が面白いのかさっぱり分からなかったけど
    試しに何話か見たら話が丁寧に作られて好感持ったな
    数話見た後に1話見たらまた印象が違うのもポイント高い
    CGが古かったり声優が下手なのも本来ならかなりのマイナスポイントなんだけどこの作品に関してはむしろそれが良い感じに働いてる不思議な作品
    動物の説明も参考になるし子供にも安心して見せられるアニメ

  106. 名無しさん より:

    真剣に心の底から本当に面白いって思って見てる人っているの?

    正直に言うと自分はみんなが面白い面白いって言うから見てる

    つまらないとは言えない雰囲気だし話題にもついていけないから

    もしかすると誰も見てなかったらここまで見てないかもしれない

    結構そういう人多いんじゃないかなと思ったりする

    • 名無しさん より:

      世の中いろんなフレンズが居るからな。皆が皆、自分と同じ印象を持っているわけが無いだろう。
      もちろん、「流行りに付随したコミュニケーション自体が面白い」というのは今回の爆発的人気を語る上で外せない要素ではあるけれど、
      「そもそも、なぜ流行ったか」を考えてみると良い。
      誰も楽しんでなかったなら、そもそも着火しないのよ。

  107. 名無しさん より:

    実は単純な話で海外ではまだ日本ほどアニメを見るリテラシーが高くないだけだよねこれ
    一見キモオタアニメで実はディストピア物の要素があるだなんて当初は日本人ですら一部しか気づかなかった
    日本人の場合「なにこれキモッ」で切った層が、どうやら違うらしいぞと聞きつけて見直すと、ちゃんと気づけるリテラシーを持ってるが、海外勢は噂聴いて再視聴しても何も感じ取れない人の方が多数派らしいし

  108. 名無しさん より:

    私はけものフレンズ始まる前の宣伝の時点で「これは必ず見よう!」って決めた派だったよ
    理由はただ単に小学生の頃動物が大好きで、何だか小学生の頃を思い出すからだったんだけど…
    それでも見てて「へーきへーき!フレンズによって得意なこと、違うから!」って言葉に心底救われたり、『けものはいても のけものはいない』って歌詞で、純粋に「ここは私自身がこうあって欲しいって夢に想ってた世界なんだな」ってただ感じたんだ

    こういう平和な世界観を必要としなくても生ていける強い人達は、本当に凄いなって私は思うよ

    それにしても11話12話…………

  109. 名無しさん より:

    人の滅びたディストピアであり人間社会のストレスが存在しないユートピア、そんなアニメ。

  110. 名無しさん より:

    なんか海外のアニメフリークから目の敵にされてない?
    けもフレだけはどこいっても汚い言葉で罵る感想がある

  111. 名無しさん より:

    日本人特有の一周回った感覚って
    外人には理解できないんだろうなあと思う

  112. 名無しさん より:

    みんなこわいよー!

  113. 名無しさん より:

    この作品見て思ったのは「あぁ、『裸の王様』って王様が愚かだったんじゃなくて、褒めたたえてる民衆が愚かって話だったんだな」ってこと。

    • 名無しさん より:

      全体例えがズレてるけどw

    • 名無しさん より:

      けもフレがいつ自分は王様だって言ったの?少しは考えような。

    • 名無しさん より:

      それな
      まぁ、ステマだからネット上の評判のほとんどがサクラだけどな
      実態のない嘘ブームだから、実際に騙されてる奴は実はそんなに居ない

      いくらステマしても、買う前に内容が分かるテレビアニメみたいな商品は売り物自体が糞すぎたらさすがにステマの効果は出ないわ

      • 名無しさん より:

        マジレスしちゃうけど、これは恥ずかしいというべきか、世間知らずというべきか……子供の頃は誰もが通る勘違いだから分かるよ。
        でもね、世の中の人は斜に構えた中学二年生が思っているほど馬鹿ではないんだよ。それは表側だけで、人間って言う生き物には必ず皮の下に中身があるものなんだ、良くも悪くも。見かけほど馬鹿じゃないし、善人に見えてもそうではない。
        世の中を知れば知るほどきちんと分かる筈なんだ。馬鹿だと見下して侮っていた世の中の大勢とは、他でもない自分自身と同じレベルの生き物だったんだ、って。だからそういうことは言うべきではないよ。巡り巡っていつか自分を傷つける。

      • 名無しさん より:

        裸の王様があーだこーだ言ってるキッズと同じくらい恥ずかしいなこの子

    • 名無しさん より:

      なるほど!裸の王様は自分だって言いたいんだね?
      この意見に同調する奴が民衆で・・・

  114. 名無しさん より:

    そこかしこにちりばめられてるSFの風味を感じ取れない層には向かないかもね
    アンチ :「なにこれなにこれどうやって味わえばいいの?」
    フレンズ:「魚料理でも丁寧に骨を取ってやって身をほぐして小皿に取り分けてあげないと食べられないひともいるし、仕方ないか」

    あとCGが。って言うひといるけど、
    あのモデルで人間に近いモーションをさせると、
    「不気味の谷現象」が起きちゃうからあのくらいのユルいモーションが丁度いいんだよ

  115. 名無しさん より:

    キモオタは声だけでかい

    正常な一般人にはおもしろくない。。橋本かんなと一緒

  116. 名無しさん より:

    海外の奴らにはストーリーなんてどうでもいいんだよ
    とにかく綺麗な2D作画でヌルヌル動いていりゃ満足すんだから
    作画崩壊しようものならそれだけでダメ作品

  117. 名無しさん より:

    >それにニコニコでは200万人の視聴者がいたから、当時は本当に人気だった。

    外人さんもニコニコ見てるの?
    というか知ってるの?

コメントを書き込む
※露骨な誹謗中傷となる表現は避けてください。

(反映までタイムラグがあります)

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ