海外の反応「キャッシュレス社会への日本人の反応は鈍い、ハイテクな日本、現金が未だ王様」

かつてキャッシュレス取引の先駆者だった日本は、世界最大の経済圏が電子決済をますます取り入れるようになり、遅れをとっている。
高齢化した人達は依然として現金を好むからである。
日本は、未来的で革新的な国としての評判にもかかわらず、5つの物のうち4つはまだ現金で購入されている。
韓国では、取引の約90%がデジタル化されており、スウェーデンは2023年にはキャッシュレス社会を目指している。
しかし、犯罪や偽造が事実上ないため、人々が現金をより快適に運ぶことができると感じる日本では、キャッシュレス社会への消費者の反応は鈍い。

https://japantoday.com/category/tech/in-high-tech-japan-cash-is-still-kingより翻訳


●このニュース嬉しい!
2011年3月から毎年日本を訪れているカナダ人として、現金で旅行するのは大好き。
実は、以前は、ユニークな物(例えば、侍の刀)を買わなければならなかった時追加資金としてデビットカードを使っていたんだ。
どうかチャージしないで。


●現金はイギリスでも王様だよ。

●最近のイギリスでは誰も現金を使わないよ。


●数週間前に友達の友達と居酒屋に居た時、この事を話してたんだ。
最近の東京のある所では現金不可の貼り紙がされているってね。
友達とその妻はいつも”キャッシュレス”にしようとするらしいんだ。
何を使うのか聞いたら、Edy電子マネーだって、スーパーに行ったらレジ係に現金を渡して、Edyカードにチャージして、そのカードで払うから、キャッシュレスって!
もう彼の頭を引っ叩きたかったよね!


●“最近のイギリスでは誰も現金を使わないよね。”
きっとあなた、パラレルワールドに住んでるんじゃないの。
私はロンドンに住んでるけど、沢山の人が現金使ってるし。


●自分はアメリカに銀行口座があるんだ。
アメリカに行くと、だいたいすべてのことはデビットカードで済ますよ。
時々お店で”キャッシュバック”オプションを使うこともあるんだ、万一に備えて財布に少し現金を入れておくためにね。


●日本人は常に一定量の現金を持ち歩いている事に満足していて常に現金を見たり触ったりしていたいんじゃないかな。
財布に現金がある限り、不要に感情的に買いすぎはできないからね。
もし地震で電気が使えなくなったら、電子マネーは使えないし。
銀行に沢山預金があったって金欠になるだろうし。
万一に備えて多少の現金は財布にいれとくのがいいよ。


●現金、クレジットカード、電子マネーカード、スマートフォン決済の選択肢があるなら、ほとんどの高年齢者はまず現金を使うし、もし財布に現金がなければクレジットカードか電子マネーカードを使うだろう。
クレジットカードは何十年も使われてきた。
高齢者はスマホ決済システムは個人情報漏洩の恐れがあるとして全く信用してない。


●えーっと、まず最初のステップとしてグーグルペイやアップルペイから始めるのはどうかな。


●ほんと1円玉にはうんざり。
10月から使わなくて済むようになるといいんだけど。

●私はよくキャッシュレス支払いを使うんだ、ヤフーオークションで中古品を買うのにはまってるからなんだけど。
お店では、妻がポイントを欲しがるからカードを使うんだ。



●日本人は好きなだけ現金を使えるんだ。
僕は構わないよ。
だけど、ますます旅行者に魅力的にしようとしてるのに、限られた支払い方法しかないなんて、うんざりだよ。
お店やレストランは現金だけでなくもっと支払いオプションをもつべきだ。


●日本はクレジットカードに頼りすぎている。
日本にはデビッドシステムがない。Suicaみたいなプリペイドカードの方が使いやすいんだ。


●“日本にはデビッドシステムがない。”
え?日本について語ってます?添付のpdfの12ページを読んで下さいよ。
ほぼ20年の間、30万の日本での売れ口はデビットカードによるものですよ。
私の小さな地域の銀行でさえデビットカードを提供してます。


●私はジャパンネットバンク、ビザ、ファミリーマート、Tカードを持ってます。
これらはデビットカード、キャッシュカードで、ほとんど毎日ファミリーマートで使います。

●地元の歯医者で、現金を持ってくるのを忘れたんだー”大丈夫、次回持ってきてくださいね”て優しいお願いをされて終わった。
これこそ日本!


●政府がキャッシュレスを推し進めたい理由の一つは心理的なものだ。
人々が現金を使わなければ、しばしばどれくらい使ったか忘れる。
クレジットカードみたいに、少なくともカードに不慣れな人は本当にお金を使っている気がしないで、もっと使う。
これこそゴールだよ、人々にもっとお金を使わせるためにね。


●日本はとても”おもてなし”の国だ、支払いの時まではね。

●ここ日本ではね、未だにファックスを使うんだ。
そういう事なんだよ。

●カード- 買い物するたび毎回お金が素早く飛んでいく、チャリーン!チャリーン!チャリーン!
現金 – お尻のポケットから現金を探して、もし足りなかったら、いいんだ、新鮮な空気を求めてお店から出て行くから!

https://japantoday.com/category/tech/in-high-tech-japan-cash-is-still-kingより翻訳

コメント

  1. 名無しさん より:

    自称日本住み、日本通の外国人の皆様、書いてる事が30年前から全然変わってないですね?
    一体どこのインターネットで仕入れた情報なんですかね?www

  2. 名無しさん より:

    オプション増やせは分かる、観光客には便利よね
    ただ遅れてるとか言い出すのはただの馬鹿、日本の災害事情知らない脳足りんがよく言う言葉だよ

    そもそも大災害時は発電所が止まるんだから使えないんだよキャッシュは
    現金なら適当などんぶり鑑定か計算機使って購入出来る、実際に札幌では地震で止まったときそうなったしね
    復旧するまで何も買えないし、復旧しても商品は先に買われてるしで相当苦労したみたいだねキャッシュだけの人は

  3. 名無しさん より:

    電子マネー乱立しすぎ。

  4. 名無しさん より:

    あのね、現金自体がハイテクで偽造が難しいし機械でも安易に公正に使えるからね
    電子決済よりも堅牢だよね

  5. 名無しさん より:

    >レジ係に現金を渡して、Edyカードにチャージして、そのカードで払うから、キャッシュレスって!
    もう彼の頭を引っ叩きたかったよね!

    つまりはポイントが欲しい人だろ?

  6. 名無しさん より:

    海外の人はおつりの計算できないから現金使えないんでしょ

  7. 名無しさん より:

    他の国でも電子マネーの種類がこんなに沢山あるんか?
    日本の場合は現金よりもキャッシュレスの不具合や不正利用の方が多そうだわ

  8. 名無しさん より:

    何で「国際決済通貨」って言うブランド品を持っているのに、わざわざ違うモンを使いたがると思ってんの??

  9. 名無しさん より:

    現金レスは共産主義者が大喜びする人間家畜化システム。

  10. 名無しさん より:

    日本旅行に来た時くらい現金払いを楽しみなよ
    ってか
    べつに日本に電子カード払い無い訳じゃないからな
    現金で間に合ってるか合理的だから使わないだけで

  11. 名無しさん より:

    そういえば汚れた札って最近見ないな
    他国は偽札や強盗が多いんだよ
    現金の持ち歩きは非常にリスキー。

  12. 名無しさん より:

    まあ外国人的に不便だからキャッシュレスにしてくれってことでしょ。
    ただ日本の場合いろいろ乱立しすぎで便利にするってよりポイント目当てが多いよ。
    統一されてないから統一されてる現金使うだけ。

  13. 名無しさん より:

    なんでGAFAとか国家とかに自分の情報を教えたがるのかねえ。

  14. 名無しさん より:

    自分は浪費癖があるから現ナマが見えないのは心配なんだ。年寄りだからかな。
    でも、時代は変わる。若い世代はキャッシュレスを受け入れてるね。
    同じことは漢字仮名文字廃止にも言える。自分たち老害は漢字と仮名文字に
    慣れてしまったから漢字廃止とアルファベット表記には戸惑いを感じるかも知れないけど、
    新しいアルファベット表記を学ぶ若い世代は難なく受け入れるはずだよ。
    キャッシュレスと漢字廃止は未来に生きるキミたちに託されている。

    • 名無しさん より:

      意味不明。
      1.キャッシュレスは便利、かつ若い世代に受け入れられている
      2.よって若い世代が主流になれば変わる可能性がある
      3.だから漢字廃止も若い世代に可能性が  ←は?

      三段論法すらまともに使えない層が無条件にキャッシュレスを絶賛してるだけで
      ソレ一辺倒になった社会の危険性がよく分かるわ
      リスクヘッジの観点から言えば、たった一つの決済手段に無条件に任せる事がどれだけ危険なことか。デビットカードがある、クレジットカードがある、現金がある
      手段はいっぱい有って良い

  15. 名無しさん より:

    日本はどっちも使えるハイブリッド

  16. 名無しさん より:

    災害のとき現金がないと困るぞ
    略奪で済ます人らには分からないだろうけど

  17. 名無しさん より:

    ここでゴタゴタと現金をやめられない言い訳してる連中も、5年後には
    おとなしくなってるよ。
    スマホの出だしにも頑なにガラケー擁護する連中が湧いてたけど、
    綺麗に居なくなったからな。
    まぁでも自分の収支管理する意思も能力も無い人は、使わない方がいいかもね。
    子供に持たせられるモンじゃないから。

  18. 名無しさん より:

    外に出してないクレカで当方が知らない買い物をされた五万円のっ!(怒)
    通販にしか使わない、外で1度も使った事の無い暗証番号を忘れたような30年前のクレカだ、クレカ会社の誰かがスキミングでもしなければ理屈が合わないっ!!(激怒)
    現金ならそんな事は無いっ!

  19. 名無しさん より:

    早くマネーレス社会にならないかな
    新鮮な空気を求めて外を出歩ける

  20. 名無しさん より:

    現金は、差別しないからな。現金には名前が書いてないからな・・・。

  21. 名無しさん より:

    国 クレジットカード デビットカード Eマネー 合計
    韓国 72.3% 17.6%    0.1%     90.0%
    日本 16.6% 0.1%        1.6%     18.3%
    アメリカ 25.1% 19.9% – –
    ドイツ 0.4%     14.5%    0.0%     14.9%

    国民性の違いでしょうか?日本よりドイツが凄いと思う。
    堅実な国民性が出てると思う。
    家計負債世界一の韓国がクレジットカード普及率でも世界一。

  22. 名無しさん より:

    クレジットカードの決済比率
    日本 16.6%、ドイツ 0.4% 世界一の韓国 72.3%
    韓国は家計負債も世界一です。

  23. 名無しさん より:

    ニセ札が少ないからね。

  24. 名無しさん より:

    店の側からすれば、導入の手間かかるわ手数料かかるわってデメリットがある訳で
    例えば”行列のできる羊羹店”みたいなところでキャッシュレスやってもあんまり意味はなさそう
    逆に”キャッシュレスのファミレス”みたいな店で「現金の管理にかかる手間が全くなくなった」みたいなメリットを享受してるところもある
    こういうのって店側にとっての選択肢ってことでいいと思うんだがなあ
    「キャッシュレスは世界的な流れ」みたいな考え方のほうがむしろ俺には陳腐に見える
    他の人も指摘してるが日本は災害大国だし電気がなくても使える現金を常にある程度手元に置く習慣ってのは捨てない方がいいんじゃなかろうか

コメントを書き込む
※露骨な誹謗中傷となる表現は避けてください。

(反映までタイムラグがあります)

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ