海外の反応「日本で大西洋の鮭の刺身が食べられるようになった経緯が話題に!」


日本で鮭の刺身が食べられるようになった経緯が話題になっていたので紹介します。

●今日知った事:
太平洋の鮭には寄生虫がいるから、日本人は生の鮭を食べるのは危険だと考えていた。
ノルウェーには鮭がたくさんいたので日本の消費者に大西洋の鮭は生で食べても安全だと伝えることにフォーカスした。
鮭の寿司は刺身は10年かかってようやく普通になった。


●アメリカのFDAで、刺身になる魚を全て瞬間冷凍してマイナス10度で7日間保存するようにしてるのは寄生虫を殺すためだよ。
だからこういった魚は生で食べたりLOX(スモークサーモン&クリームチーズ)にして食べても割と安全なんだ。
養殖の大西洋の鮭でLOX作るのってびっくりするくらい簡単だよ

●↑レシピあったら教えて

●↑LOXって燻製にするんだろ?すごく難しいしリスキーって聞いたけど

●↑ノヴァLOX(ノヴァ・スコシアのLOX)は燻製にされてるんだけど、普通は燻製にしないんだよ。
塩漬けにするかブライン液につけるだけ

●↑NYCのSable’sっていう魚屋さんのLOXは最高。
アメリカでも国外でもたくさん賞をとってるよ。
それにお店に行けばなんでも試食させてくれる


●この記事のソース教えてくれる?
信じないからじゃないけど、こないだFacebookでいとこと口論になって。
彼女は全ての鮭には寄生虫がいるって言い張るんだ

●↑FDAとしては養殖の鮭は冷凍しなくていいらしい

●↑まあ、ほとんどの鮭には寄生虫や虫がいると思う。
多くの魚にはいるんだから。
だからちゃんと調理するか、瞬間冷凍して寄生虫を殺さないといけないんだよ

●↑自分はよく鮭を半生の状態で食べてる。
これって死んじゃうってこと、それともスーパーで瞬間冷凍されてるのかな?

●↑鮭の種類とか1年のどの時期にとれたかでも変わるよ

●↑海洋生物額を勉強してる女の子と付き合ったことがあるんだけど、いっつも魚の寄生虫とか水銀の話してたな…
魚を救いたいって言ってて、偏ったものの見方をしてたけどいつもだいたい正しいことを言ってた。
もし天然の魚ならちゃんと調理すれば大丈夫だって


●つまり、寿司で食べてる魚は新鮮じゃないってこと?

●↑特定の種類の魚は例外

●↑ほとんどのレストランでは魚がどこから来たかとかどういう処理をされてるかは、聞けば教えてくれるよ


●バクテリアって冷凍でも生き延びられるんじゃ?

●↑寄生虫とバクテリアは違うから


●この記述ってちょっと変だなと思う。
日本でのルールとしては「海の魚は生で食べられる、川の魚は危険」だよ。
鮭は例外。伝統的には冬の屋外で凍らせてから、刺身にして凍った状態で食べてた。
口の中で溶けるのがいいってことで。
ウィキペディアにはこの食べ方が「ルイベ」って載ってる。市場に出てる鮭は最近は全部冷凍されてるから生で食べても大丈夫だと言われてる。
ノルウェーの鮭は寄生虫がいないなんて今日初めて知ったよ

●↑日本のお寿司ってすごく美味しいけどキットカットも本当に美味しいね!

●↑キットカットってすごくいろんな味があるね。
全部見たことはないと思う

●↑抹茶のキットカットってめちゃくちゃ美味しいっ!


●ノルウェー人です。
鮭は石油の次に輸出量が多いから、健康な鮭を育てるためにすごく努力してる。
水中ドローンも使ったりして、レーザーで鮭の寄生虫を殺したりしてるよ!

●↑なんで川の魚は生で食べられないの?

●↑なんでか知らないけど。
祖先がいろいろ試行錯誤してそういうことになったはず


●一度、すごく大きい刺身用鮭を買って、リンゴを食べるみたいにペロリと食べたことある。後悔してない

●今夜は刺身にしよっと。REDDITありがとう

●ああ~くそ。
自分は鮭アレルギーだから羨ましいな

https://www.reddit.com/61go1hより翻訳

コメント

  1. 名無しさん より:

    寿司のルーツはノルウェーにあった。寿司をもたらしてくれたノルウェーの皆さんに感謝感激!

  2. 名無しさん より:

    >彼女は全ての鮭には寄生虫がいるって言い張るんだ

    いる
    鮭は全て冷凍処理して寄生虫を殺してる
    っていうか、料理している人間なら当然の事実だから議論する余地もない
    鮭によく見る白い線みたいなものが寄生虫(冷凍処理されているなら死んでるはず)

    • 名無しさん より:

      え…

    • 名無しさん より:

      え?

    • 名無しさん より:

      そなの…?

    • 名無しさん より:

      調べたら白い線ってそういうことか。
      勘違いした笑

    • 名無しさん より:

      ノルウェーは寄生虫のいないサーモンの開発に成功したから寿司屋に冷凍されていないサーモンが並ぶようになった、生は高いけどね
      巨大な水槽で卵から育てられ餌も特殊だから寄生虫はいない
      あの水槽ならマグロも養殖出来そうだけどサーモンよりデリケートなのかもね

    • 名無しさん より:

      すし屋で働いてたとき、秋口に北海道でとれたばかりの
      天然の鮭を冷凍前に食べたことがある。

      遡上してきたばかりで、きめの細かいというのか、
      なめらかな脂がのってて。
      冷凍物との味の違いは衝撃的だった。

  3. 名無しさん より:

    サーモンの寿司が食べられるようになった経緯とかなり混同してるな
    単に冷凍技術の進化だろ

    • 名無しさん より:

      いや、鮭は生食出来ないという常識を砕いたのが完全養殖のアトランティックサーモンを使うという方法で、それを考案したのも積極的に日本に売り込んだのもノルウェー人だよ
      大筋で全く間違ってない

      • 名無しさん より:

        まだ混同してて笑っちゃう。

        • 名無しさん より:

          ・日本で鮭の刺身が食べられるようになった経緯
          ・ノルウェーサーモンが食べられるようになった経緯

          片方を語らずにもう一方を語れないじゃん。
          日本はアイヌの知識のルイぺをもっと真剣に研究すべきだったな。

          • 名無しさん より:

            ノルウェーの養殖鮭は薬使って寄生虫を退治してる。
            だから大量に食べるなって言われてる。

  4. 名無しさん より:

    太平洋でも大西洋でも鮭には寄生虫が居る
    なぜなら寄生虫は北極の氷にいるからそれを餌として食っているサバ科の魚にはすべて寄生虫が居る可能性がある

    生で食うサーモンはサーモントラウトでニジマスを海で養殖した魚であり
    今でも鮭は生では食わない
    大西洋の鮭でも生では食わない

    • 名無しさん より:

      養殖のアトランティックサーモン(タイセイヨウサケ)は生食出来た筈だけど・・・

    • 名無しさん より:

      ノルウェーやチリの養殖物は生で売ってますし食べられてます
      冷凍か生かの表示義務もありますから店頭で確認もできます

  5. 名無しさん より:

    寿司のルーツは東南アジアだぞ、何言ってんだ
    鮨の漢字をその魚類の保存方法に与えたのは中国だ
    日本は伝わったものをただ1000年以上の時を使い魔改造しただけ(それが独自文化だと個人的には思うけど

    • 名無しさん より:

      握り寿司は日本だろ。
      熟鮓と握り寿司じゃ別の食べ物
      名前だけ寿司って言ってるだけ。
      鮒寿司食った事あるかい?
      あれは東南アジア起源。

    • 名無しさん より:

      便宜的に「納豆」という言葉を拝借しただけの、納豆と甘納豆の関係だと思えばいいよ。
      握り寿司の起源はあくまで江戸だけど、早寿司とある以上、関西の押し寿司にインスパイアされたと言ってもいいけどね。なれ寿司の影響はなし。

  6. 名無しさん より:

    冷凍して安全なんて日本の強者も国も言っていない

    そんな嘘をつくのは中国人と韓国人だけ

    • 名無しさん より:

      いや何言ってんの?
      日本の鮭でも冷凍(ルイベ)した状態なら安全に食える(ただし-20度ぐらいまで下げる必要があるので家庭用冷蔵庫では危険)からアイヌの時代からそうやって食べられてたんだけど

      • 名無しさん より:

        冷凍すればリスクを下げられるが確実な方法ではなく禁止されてた。
        でも、完全養殖で寄生虫が排除可能になったから生食出来るようになったんだよ

  7. 名無しさん より:

    ここも支那人のブログなのか?

  8. 名無しさん より:

    もう99%嘘しかないから書いているのは支那人だろうな

    冷凍で大丈夫なんて日本にはそんな話は全くない

  9. 名無しさん より:

    中国人は大嘘つき
    冷凍で大丈夫ならサバだって冷凍したら生で食えるだろ?w

    ここに書いている中国人は日本に住んでいないのかもな
    冷凍で大丈夫とかバカだろ!支那人だろ!

    • 名無しさん より:

      サバも冷凍したら大丈夫だよ?
      家庭用の冷蔵庫じゃ必要なレベルの温度まで冷えないってだけで。

    • 名無しさん より:

      シメサバも生ですけどね
      シメサバの刺身に飾り包丁入ってるのはアニがいる可能性があるからです
      イカを細く切るのもそう

      • 名無しさん より:

        酢でしめてもアニサキスは死なないからシメサバは安全安心とは言いにくい。ただ、アニサキスは切断されると死ぬから細く切ったり、よく噛んで食べると結構安全になるよ。また、基本的に魚が生きているうちは内臓にいるから獲ってすぐに内臓出せばより安全。

        ほぼ100%寄生虫はいるので、ヒトの体内に生きて入ってくる確率を下げるのが対処法だね。特定の条件を満たした冷凍や加熱調理は安全。

  10. 名無しさん より:

    海の魚も川の魚も寄生虫はいるよ
    ただ海の魚に寄生する種類は人体内じゃ生きていけないから深刻な症状にならないってだけ
    日本近海の鮭は川にもやってくるから川の魚と同等の扱いをしてるに過ぎない

    別にご先祖様達の対応は何一つ間違ってない

  11. 名無しさん より:

    ノルウェー人が嬉々としてこの話を広めてるのは知ってる
    ポルトガル語のオブリガートが「ありがとう」の語源になったって話並みにうざい

    • 名無しさん より:

      概ね事実だからね
      何をそんなに怒っているのかさっぱりだわ

      • 名無しさん より:

        何処の国の人ですか?
        「ありがとう」は語源も何もないと思うのですが。

        • 名無しさん より:

          ノルウェーがサーモンの養殖をしててそのサーモンは冷凍せずに生で食べられる、日本が最大顧客、
          事実なのに認められないそのつまんないプライドは一体何?
          こういうバカに接した外国人が日本人は人種差別だと思うんだよ

  12. 名無しさん より:

    >>只海の魚に寄生する種類は人体内じゃ生きていけないから深刻な症状にならないってだけ
    >>日本近海の鮭は川にもやってくるから川の魚と同等の扱いをしてるに過ぎない

    嘘つき支那人発見
    魚の寄生虫は餌由来なので海とか川とか関係無い
    清流のマス、あゆなんかは余裕で生で食える
    汚い川の魚はダメ、川魚には独特の匂いがあるので好まない人が多いのと
    流通量が少ないのが原因

    支那人は空気を吸うように嘘をつくのはよせ

  13. 名無しさん より:

    近年までサーモンは生臭くて食えないという代物だったから食わなかっただけじゃないの品種改良してやっと生臭くかんじるのがおさまったたから

    これなら食えるだろうと好きなネタランキングの上位に食い込んだだけだろう混同して事実を捻じ曲げているように感じる

    • 名無しさん より:

      全然違うよ
      鮭は寄生虫のせいで生食は危険だという認識があったし、国産の鮭はいまでもそう

  14. 名無しさん より:

    よくスーパーで激安でサーモン寿司のパック売ってるけど、ノルウェー産、チリ産のサーモンがどうやって養殖されてるか知ってしまったら、
    二度と食わないって気になるよ。薬漬け、抗生物質漬けだよ。
    激安にはちゃんと理由があるんだよ。
    アメリカ産、豪州産の牛肉、豚肉もそうだし、ブラジル産の鶏肉も
    そうだよ。回転寿司もファミレスも牛丼も、日本の外食チェーンは、
    例外なくこういう薬漬けの肉を、格安で客に出してるんだよ。

    • 名無しさん より:

      そんな事言ったら日本人が大好きな鶏卵だって抗生物質漬けだから生食出来るんですがそれは

    • 名無しさん より:

      抗生物質は国産も同じ
      激安の理由は正社員雇わないとか薄利多売とかのせいでしょう

    • 名無しさん より:

      人間の細胞総数は約200兆。
      しかし人間の体細胞そのものは約60兆。
      残り140兆…すなわち二倍以上はワケの分からん微生物。
      そう考えるとただでさえわけわからん生き物がウゾウゾしているわけで、
      さらに寄生虫がラブプラスされるよりはお薬ラブプラスの方がマシと思う。
      大分大分マシだと思う。

    • 名無しさん より:

      そんなの解りきってる人がほとんど、お前は最近そのような情報を知って自慢したいんだろうが、昔に比べりゃ今はまだましになってるよ。
      果物、野菜、どれも薬漬けだよ?なんでもそうだけどほっとけば育つわけじゃないからな
      食うものが見つかればいいがな

  15. 名無しさん より:

    時々貰ってきたカツオの竿の肉のところに白いうにうにしているのを見ると冷凍したくなる
    もったいないから生で食べろとか無理だっての
    ようしゃなく冷凍にしました
    そのまま忘れてるけど

  16. 名無しさん より:

    食物汚染の実態を知ると、国産の食品を加熱したものしか食べないようになった。ヒトラーがあの時代に今の世界を予言している。彼はただ者ではないことがわかる。

    • 名無しさん より:

      森鴎外さんも細菌学で実態を知ってからは
      果物すら煮て食うようになったんだってね。
      焦げるまでやらない限り、美味しく食える程度に火を通したって
      ブドウ球菌やボツリヌス菌そのものは死なない(毒素は壊れる)のにね。

  17. 名無しさん より:

    唐突なキットカットに和んだわw

  18. 名無しさん より:

    江戸前になんで鮭がないのか考えればわかりそうなもんだが

  19. 名無しさん より:

    今でもいわゆる「回らないお寿司」だとサーモンなんて出てこないだろ

  20. 名無しさん より:

    生でサーモン食べないのは寿司職人が一番知ってるよ。
    寄生虫がいるからなんてこと当たり前に。

  21. 名無しさん より:

    冷凍で大丈夫って言ってるのはアメリカ人じゃなかったっけ?
    アメリカに飯は期待しないてっことの一角を担う感覚だわな。

    • 名無しさん より:

      アメリカの食品衛生管理なめないほうがいい
      宇宙飛行士に安全なものを食べさせるために法律いっぱい作って日本も真似してるくらいだ

  22. 名無しさん より:

    アニサキスなら鮭以外の魚にだって普通に寄生してるけどな

  23. 名無しさん より:

    冷凍技術が進んだから、冷凍した鮭なら刺身や寿司で食べられるようになったんだろ

    • 名無しさん より:

      鮭は冷凍しないと食べれないけど
      ノルウェーの開発したサーモンは活けで食べられる
      実際にそうやって食べてるのに知らない人多いのね

  24. 名無しさん より:

    そういや最近は、塩鮭食ってねぇなぁ。
    ファミレスとか定食屋で焼きジャケ食っても、なんか物足りんのよね。

  25. 名無しさん より:

    鮭は産卵のために大変な旅をして日本に帰ってきます
    海から川に入るのに体を慣れさせるためしばらく河口付近に滞在します
    そうすると身が白くなります。でその色が食欲をそそる色じゃないんですよ
    疲れてて身も痩せてるし、寄生虫どうこうより生で食べておいしくないから食べなかっただけじゃないかと魚屋の自分は思ってます

    • 名無しさん より:

      鮭の肉の色は餌の種類によるからかな。河口の鮭は見たことないからわからないけど、餌の種類がかわって色が落ちるのかもしれない。

      養殖の鮭は餌に色素を混ぜて肉を赤くしているものだよ。

  26. 名無しさん より:

    寄生虫で頭おかしくなった人がスレ立てたんやろな

    • 名無しさん より:

      ちなみに猫によくいるトキソプラズマ原虫も
      人間の脳に何かしらの影響を与えるらしいよ。

      ちなみに野犬とタヌキは骸骨虫ね。これはまぁ滅多にないけど
      キツネのエノキコックス(エキノコックス?)同様に脳みそに入ってくるガチな奴。

  27. 名無しさん より:

    回転寿司でもサーモンオンリー(マグロもハマチも一切食べない)な自分にはノルウェーに感謝しかない。

  28. 名無しさん より:

    なんかお腹いたくなって来た

  29. 名無しさん より:

    で、その寄生虫が食べるとどうなるの。

    • 名無しさん より:

      腸内で繁殖しようとするんだけど、そもそも寄生虫アニサキスは
      人間ではなく海獣(イルカやアシカ等)由来の寄生虫なので
      アナフィラキシーショック(危険なアレルギー反応)みたいな状態になり、
      下手すると 死 ぬ こ と も あ る 。
      ちなみにアニサキスさんは腸内でミチミチメリメリと腸壁を掘り進むので
      下腹部に凶悪レベルな激痛がある。体験しないと分からないが
      麻酔が微妙な状態で心臓へカテーテル(要するに針金)通された時の
      「アガガガガアッ」と叫びたくなるような痛みに少し似てる。

  30. 名無しさん より:

    でも昨今のノルウェー(諾威)を見ていると敵か味方かイマイチわからん。
    まぁ例の特ア御三家と諾威を比べれば屁みたいなレベルだけど。
    にしても漢字表記のノルウェーが妙な迫力あるな…?
    何だかんだでヴァイキング圏な対ソで頑張ってた国だからか…?

  31. 名無しさん より:

    「薬味」は我々のご先祖様が努力した証だってのをつくづく感じるわ。

  32. 名無しさん より:

    富山の鱒寿司の歴史は・・

  33. 名無しさん より:

    まあ日本で食えるサーモンの寿司は9割が養殖のニジマスだけどな。

  34. 名無しさん より:

    サーモン寿司が出始めた頃はかなり生臭かった覚えが…

    • 名無しさん より:

      品種改良されたんだよ
      ノルウェーは身の色まで日本の注文どおりにサーモンを養殖してるよ
      日本人の好みに作ってるから好きな日本人が多いんだ。戦略的な売り込みだよ。ノルウェーの活けサーモンに対してルイベが起源っていう人を見ると桜は韓国起源って話を思い出す。もうすでに同じものとは言えないのにプライドでの起源主張

コメントを書き込む
※露骨な誹謗中傷となる表現は避けてください。

(反映までタイムラグがあります)

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ