海外の反応「東電まじ使えねぇ、台風後の千葉県内の停電復旧の課題が浮き彫りに」

台風15号の上陸に伴い千葉県内で発生した停電の復旧作業は最長で27日までかかる長期戦となり、安全基準や設備更新の在り方などをめぐる課題も浮き彫りにした。
世界的な気候変動を受けて自然災害が激しさを増す中、今回の教訓を将来に生かせるか。対策強化に向けて復旧後の検証が求められそうだ。

日本の場合電線の大半が地上にあることも問題の一部である。

東電は送配電網の設備投資に、1991年には約9000億円を投じていたが、2015年には2100億円まで減少した。
この結果、設備の老朽化が被害の拡大につながった可能性を指摘する声は少なくない。

台風15号が猛威を振るってから間もなく1週間。東京電力福島第1原発事故への対応で厳しい経営環境が続く中、同社は強靭(きょうじん)な電力網の維持という課題を突き付けられている。



●日本は毎年台風来るでしょ?
驚くことじゃない。


●>日本の場合電線の大半が地上にあることも問題の一部である。
2019年なのにこんなばからしい先進国はどこだよ?

●↑電力線が地下にないのはおかしくないだろ。
日本は地震が多いし、地滑りが起こりやすい。
それから、開発密度、地下水とかもあるから。


●この最悪の状況に説明責任あるし、他の合理的で民主的な先進国だったら、政府が糾弾されててもおかしくないし。
沈黙を貫いてるのが衝撃的。


●東電。まじ使えねぇやつら。責任より金だろ。


●可能なら地下に電力線の設置を開始したらいい。
風景が良くなって、信頼性が高まるだろ。


●大震災が東京に来たらどうなるんだろうな。こわっ。


●日本にいると、電線て醜いと思う。
新幹線があのスピードキープするのに頭上に電線が必要って言うのはわかるけど、都市部では景観を損ねる。


●自然災害に対する効率性では世界中で常に称賛されてるのに、今回はあまりにもお粗末。

●日本政府の災害対策計画→我慢!


●設備を埋設すると、台風では良いけど、パイプが破損する可能性のある地震ではその限りではない。
台風は洪水を引き起こす可能性があるし、その場合埋設された電気システムにも問題を引き起こす可能性がある。
すべてに適合する対応策なんか無い。
通常、地下作業は地上作業よりも時間がかかるし。


●どのくらい災害を経験したらいい?
明日には忘れて、次回も同じことが起こるんだろう。
起こらないように祈って願うしかない。
東京電力で何度もそれを見てきた。


●東京電力だけが、九州や岡山の洪水の災害による電力供給問題を起こしたわけじゃない。



●台風の際に風による被害が広範囲に及ぶ可能性があるし、地滑りなどが各地で発生する。
技術は常に変化している。
アメリカではマンホールを介してアクセスできる地下のプレキャストコンクリートパイプに一部の設備を埋めている。
これはまだこれからの技術だけど、テクノロジーの交換は少しずつ行われてるし、時間の経過とともに費用が発生する。


●すべての質問が完全に回答されているとは思うけど、どの回答も納得がいかない。

●いいニュース!


●安倍首相と内閣がこれで非難されることを願ってる。
現地が日々の生活に窮している間、彼らはペンギンのスーツを着て歩き回っていた。
まあ日本の事だし、次の「タレント」スキャンダルがあるとすぐに忘れられちゃうけど。

●↑安倍首相は糾弾されないだろ。


●千葉に地下電力で住んでるけど問題ない。
気候変動によって引き起こされる地球温暖化で、より強力で強大な暴風雨が今や新しい標準となっている。
今までの常識ではもう対応できない。

https://japantoday.com/category/national/post-typhoon-blackout-raises-disaster-prep-questions-in-japanより翻訳

コメント

  1. 名無しさん より:

    これで地下化に弾みがつけばいい 少なくとも地下におけば台風リスクは皆無だもんな

  2. 名無しさん より:

    投資コストに見合わないからやらねえよ
    千葉県西部ならまだしも東部南部なんか田舎なんだから、特に南部なんか山しかねえし
    今回だって社会的責任で復旧させてるけど純粋な営利でやったら復旧させずに放棄してるわ

  3. 名無しさん より:

    いや政府以前に、千葉県知事は何やってたの?

  4. 名無しさん より:

    千葉は山ばかりで千葉市より東京よりの地域じゃないと電線の地中化なんてほとんどできない
    今停電が長引いている所は山ばかりのとこ
    山の中の鉄塔が倒れただけで大停電になる
    こればかりはどうしよいうも無い
    金を無限に使えるわけでもないし

  5. 名無しさん より:

    たぶん東電は頑張っているだろうと信じている。

    だが災害規模からして自治体の協力が必要だと思うが、千葉県の対応が悪いのではないかと疑ってしまう。

    つい最近、一般人を名誉毀損で訴えるとか脅迫じみた事言ってた政治家が千葉県だったんでねぇ。

    • 名無しさん より:

      それな。千葉県の対応が悪そうだよね。
      一部だとは思うが千葉県民が復旧作業者に非協力的という情報も流れてるから自治体の対応も悪いのだろう。

    • 名無しさん より:

      中部電力とか関西電力とかもいろいろ問題あるけど、やっぱり一番無能なのが東電
      東電が最も利用者が多いのに
      原発のリスクの大きさが現れてる

  6. 名無しさん より:

    東電はさ、組織の中で上に行くのが得意な人間ばかりが上に行っているから、現場のことをよく分かっていないんだよ。だから電信柱が何本倒れました。一日辺り何本直せる。よって何日で直せるみたいな計算の仕方をするんだよ。現場を知っている人間なら、ざっと目見当をつけて何カ所か回って、ちゃんと復旧にかかる日数を出せる。現場での知識や感覚が無いからああなるんだよ。一番トップにそういう人が居ないとしても、その人を補佐する地位にそういう人をつければ良いのだけれども、身近な人間が自分の知らない知識を持っているのが怖いのだろうね?ちっこい人間が保身に走ることから、こう言う出来の悪い組織になっちまう

  7. 名無しさん より:

    安部ちゃん叩いている奴等は、先ず国じゃなくて千葉県知事を叩けよ…

    災害が起こった時、まず最初に県知事が国や自衛隊に災害派遣を要請するのが、被災時の初動。
    それなのに千葉県知事が自衛隊だけ呼んで、国に要請し忘れていた…その初動の杜撰さと遅さが原因だろ?

    国の直轄地でもない癖に、何でもかんでも国に頼ってんじゃねぇよ!

  8. 名無しさん より:

    結構すごいスピードで復旧していってると思うんだけど
    数万件復旧済みを褒めず批判ばかりしてるのも変だよ

  9. 名無しさん より:

    JALしかり、
    東電しかり、
    国民から金は獲っても、
    国民の為には働かない。

    殿様商売とはこんなもの・・・。

  10. 名無しさん より:

    一概に東電のせいでもないんよね
    電線は倒木で倒れたりしてるけど、コレは木の管理が出来ていなかった奴の責任
    つまり自治体の責任だし
    実際の作業は下請けだし
    今回は自治体も東電も似たようなものに感じる

  11. 名無しさん より:

    電柱の周りの木を全て切るって訳にもいかないでしょう
    地下に埋設すると地震の時やメンテナンスが心配だし
    電線電柱に関しては良い方法がないよね
    例えば自治体でホテル借りて全国の業者さん(電力会社や土建屋?屋根治す人とか)に泊まり込みで作業してもらう災害対策とか出来ないかな

  12. 名無しさん より:

    何となく他の地方より復旧が遅いなとは感じる
    災害慣れしてないのかな?

  13. 名無しさん より:

    九州だとこんな規模の台風バンバン来るけど
    電柱倒れませんけどね

  14. 名無しさん より:

    千葉を舐めるなよ
    異常に広いし人口密集している
    広範囲で災害になったらそう簡単に復旧できない

  15. 名無しさん より:

    知事が対応遅かったのは事実だけど、役人のせいではなく
    風速50mを「想定」してない「想定外」の東電のせい
    沖縄電力の基準は風速60m

    東電だけは許せん、給与減額1円もしてない

  16. 名無しさん より:

    あの東電だものと言うほか無い

  17. 名無しさん より:

    被害が大きいところって暴風雨そのものより倒木や飛来物で架線や電柱が壊されてるからね
    樹木や工作物の管理の甘さからきてるもので、東電としてはむしろ被害者

  18. 名無しさん より:

    台風がいつも上陸する鹿児島高知和歌山三重やとんでもないhPaで上陸通過する沖縄からしたらあんな程度の台風で何でここまで被害が大きいのか理解できんだろうな

  19. 名無しさん より:

    日本だからこの程度で済んでると思う
    他の国なら修復の目処もたたず崩壊してるだろう

    災害は多いが本当日本人で良かった

  20. 名無しさん より:

    東電の担当区域に住んでるって電力会社ガチャハズレ民だよな

    • 名無しさん より:

      それだと関東全域ハズレってこと?
      東京神奈川埼玉はダウンしたらマズイから、停電からは常に最速復旧してるけど?

  21. 名無しさん より:

    アメリカやオーストラリアとかで同じような大規模停電が起きたとして1か月程度で復旧できるの?道路工事とかめっちゃ時間かかるイメージだけど電力会社は早いんかね
    日本だと普段停電なんて1時間で治るけど外国だとガレージから発電機出してきて暮らしてそうな気がする…

  22. 名無しさん より:

    数日でも大変なのに数週間ってありえないな
    2週間も停電するなんて誰もこの日本で想定してなかっただろ

  23. レイシス・ト より:

    鉄塔が二基倒れたのだからしかたないのではないかな

    • 名無しさん より:

      鉄塔はあまり関係がないらしいよ
      それより倒木と個人宅への引き込み線の破損が多いみたいだ
      一つ一つ点検して直して行く必要がある
      人海戦術でやるしかないって感じ
      出せるだけの人員は動いているので、それ以上は限界がある
      千葉なんかは大地震の予測高いところで、日頃もよく揺れている地域ななので、これを教訓にして災害への備えの再検討をしたほうがいいね。
      またそれに習って全国の自治体も備えてほしい

  24. 名無しさん より:

    >しかし、西日本の災害復興速度に比べれば大分遅い方だし

    単純に比べてもな
    災害のタイプや規模によって回復に要する時間は違うだろ
    今回は叩きやすい東電の電気にマスコミの報道も集中しててその印象に引っ張られている気もする

  25. ななし より:

    そろそろ鴨川電力とか、ご当地電力会社作っちゃおうか

  26. 名無しさん より:

    全部首相が責任を取らされるなら県知事や市長、町長の役割は何なんだ
    こういうときこそしっかりしろよ

  27. 名無しさん より:

    全国からプロが助けに行っててこれなんだから
    日本じゃ無かったら多分復旧の見込みすら立ってないよ。
    地上の修理だけでこれだけかかるのなら、地震津波断線とかだと修復不能、埋設し直しで数か月~数年とかになりそうだ。
    休日返上の関係者のみなさま、ご苦労様です。
    慌ててお怪我などなされぬ様に。

  28. 名無しさん より:

    勝俣は絶対に許さない。お前の末代まで絶対に許さない。

  29. 名無しさん より:

    プロが助けにいっててぇ~とかじゃなくて
    安全対策を軽視し続けてきたから被害が大きくなってるって話だろ

  30. 名無しさん より:

    TVのワイドショーで脳無しコメンテーターが地中化とか抜かしていたがった
    房総丘陵地帯の電線地下化するにはアクアラインの何十倍のコストがかかるか想像も
    できないくせに
    何十兆円のコストがかかるんだよ脳無し!
    地中化は都市部と非都市部で分けて考える事すらできない奴見ると腹立つ

  31. 名無しさん より:

    千葉の南部がどれだけ田舎か知らんのだろ
    マジで山しかねえぞあの辺
    そりゃ復旧も遅れるわ

  32. 名無しさん より:

    何やらせてもダメなのが東電だしそのくせ値上げだけは一丁前にやるんだよなぁゴミ企業

コメントを書き込む
※露骨な誹謗中傷となる表現は避けてください。

(反映までタイムラグがあります)

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ