海外の反応「なぜ日本語の声優は英語の声優より良いんだ?」

なぜ日本語の声優は英語の声優よりいいのか話題になっていたので紹介します。

(スレ主)
●私が思うに日本語の声優はどの言葉より一番良い。
彼らは劇的な瞬間や気持ちの動きを伝えるのが非常にうまい。
一方、英語の声優はそれらを感覚じゃなく無理矢理やってるような気がする。
みんなどう思う? ちなみに私は日本語まぁまぁうまい。

●え、またこのトピ?
もう随分欧米のアニメ見てないから、なんとも言えないけど。
これってアニメに限らず、吹替え系全部そうだよね。

●英語吹替えで同じのもありますよ。
例えば
”とある”の当麻の英語吹き替え話すごくよかった。
一人日本の声優のように勢いが出せなくて良くなかった人がいるけど、ほとんどの声優は良かった。
そもそもあのクレイジーな声の声優に勝つのが難しいし。
それと、FLCLサウンドは日本アクセントのない英語って以外は、ほとんど日本の声優のクオリティと同じだよ。


●彼らはそうじゃないけど、外国人が吹き替えするような言い回しはできてると思うよ。
変にならないようにフレーズとかは変えないといけないし。

●↑いや、アニメでそれは無い。
映画では予算と尺の関係上変えないといけないけど。


● 大方君の意見に賛成。
たまに吹き替えが字幕より良いことはあるけど。
特にウルフズレインは英語字幕と吹き替えが違う。
さらにディズニーの吹き替えがあるジブリ作品はすべて最高だね。

● カウボーイビーバップ、ハガレン、バッカーノ、幽遊白書の吹き替えはかなりクソ。

● どの吹き替えの人?
その吹き替え見てない。。。

● あなたの意見で言うとそうだけど、実際には違うと思う。
吹き替えが良いってわけじゃ無いけど、逆に字幕が良いてわけでも無い。
それは全部好みによると思う。
何が好きか、嫌いか。
他の人の好みに尊敬できるか否かによると思うよ。

● それは吹き替えの役者が悪いってことじゃなくて、あなたの母国語で聞いた時に実際のアニメと比べて変に聞こえるかだと思う。
日本語でそのアニメを見たときに、良く聞こえるだけで実際にはなにを話しているかはわからないわけだから、それが良いか悪いかは言えないと思うけど。


● 多分それは頑張って感情を入れようとしてるからじゃないかな。
例えば、ガールズ&パンツァーの吹き替えはすごく良いよ。。

● ↑いつもこいつ奴の投稿はすごい愚かだなと思って見てるよ。
どう考えても賛同できない。
それは文化の違いとしか言いようがない。
良い日本語吹き替えもあれば、悪いのもある。
英語もまた然り。それだけは真実。


● こういうのって全部好みとか個人的な意見、選択の問題だと思う。
吹き替えによっては日本オリジナル版で出てる対話とかもカットすることもあるだろうし。

● それは安い声優を使ってるからだろ。
ゲームで言うとHaloとかカートゥーンだとファミリーガイとか明らかにクソみたいな声優使ってるし、説明不要でしょ。

● 日本語を使わないあなたが、役者が悪いとか言語的な細かい言い回しが悪いとかを判断できないんじゃない?
私も人のことは言えないけど、少なくともたまに日本の声優がわざとらしいなと思うことはある。大げさなのも多いし。

● いつも思うんだけど、それは日本語の声優と英語の声優の数の違いなんじゃない。

● わかんないし。。
どうでも良いし。。
みんなが楽しいようにやらせたら良いと思う。。
ちょっと待てよ

●これはアニメコミュか。。
するとその部分に関しては楽しいとかでは収まらないのか

● それは日本の声優が英語の声優よりもキャラに感情移入しようとしてるからじゃいかと思う。
けどこれに関してはみんなの好みに任せるとして、私は両方の役者に感謝するよ。

● 君のスレ見たけど、自分にはすごくアホに感じる。
あなたはアホ?

● それはほとんどのアニメキャラが日本人で、もちろん日本の声優がやるべきだからでしょ。

● それはクリームオブザクロップが声優をやらないからだ。

● 私からするとそれは英語の声優はアニメをやらないからだと思う。
ゲームの声優とかはすごい良いじゃん。

● それは彼らが良くしようとしてないから。
そしてこのスレと論争も終わり。

● 日本の声優業界の方が大きいからじゃね。

https://myanimelist.net/forum/?topicid=1647242より翻訳

コメント

  1. 名無しさん より:

    アニメキャラって白人なんだろ?ww
    だったら外人的には「英語のほうが合ってる」って言わなきゃウソだろw

    • 名無しさん より:

      ほんと笑っちゃうよな

    • 名無しさん より:

      >良い日本語吹き替えもあれば、悪いのもある。

      これ見ろよ
      つまり英語をオリジナルだと思っている外人が居るってことだ
      こういう奴が「アニメキャラは白人」と言って日本語を話す
      アニメキャラを叩くんだろうな

    • 名無しさん より:

      白人本人たちがそう言ってるのか、それとも何者かが日本人を人種問題に巻き込みたがっているのか?
      工作員とか。

      • 名無しさん より:

        そりゃ中国や韓国が主だけど、中には「日本は目障りだ」と
        感じるアメリカやヨーロッパのレイシストもいるんじゃね

      • 名無しさん より:

        まあどこの国にでも外国人嫌いはいるからな。
        日本でも海外でも、アニメ板はそういう奴らの巣窟。

  2. 名無しさん より:

    俺は洋画も吹き替えでしか見ないな

    • 名無しさん より:

      昔はオレも洋画を吹き替えで見るのは愚かしいと思ったが、最近は劇場でもあえて吹き替え版を選択するw
      特に、3Dじゃあ字幕なんか見てられん。

  3. 名無しさん より:

    単に専門職と副業の差でしょ

    • 名無しさん より:

      ホントこれ。
      海外だと吹き替えは俳優さんが副業でやるそうだが、
      副業で片手間に吹き替えやってる俳優が、
      それ一本を極める本職の声優に適うわけない。

  4. 名無しさん より:

    吹き替えは文字が読めない子供のためのもの

    • 名無しさん より:

      字幕が良いかと言えばそうも言えない。
      限られた文字数で表さなきゃならない字幕は意訳も多い。だから例えば元の英語では言ってないことが表記されていたりする。この間スパイダーマンホームカミングを字幕と吹き替え両方見たんだけど、吹き替えの方が元の英語に近い事言ってる事も多々あった。字幕では意訳してるのもあったし。

    • 名無しさん より:

      オリジナル言語を理解しろっていう事でもなく字幕を読むのが偉いのか

      くっだらねえ

      • 名無しさん より:

        偉い偉くないの話はしてないだろ・・
        何と戦ってるんだお前は

        • 名無しさん より:

          上の奴の言い方がまずい。
          「吹き替えはヒアリングもできない
          キッズの為のもの」と言われたら。
          それもカチンとくるだろ。

    • 名無しさん より:

      吹き替えがなかったら、コマンドー始め
      B級アクション映画は今ほど人気を得られることは
      なかっただろうよ。

    • 名無しさん より:

      でも字幕が戸田奈津子だったら?

      • 名無しさん より:

        ロードオブザリングのときの大炎上を思い出す。
        あまりにもひどい字幕に原作ファンから批判が相次ぎ配給元が答えた返事は「吹き替え版は完璧ですから!」だった。
        翻訳も原作準拠でしっかりしていたし、配役も演技も申し分なかった。
        日本の声優はやっぱり優秀なんだな。

  5. 名無しさん より:

    >あのクレイジーな声の声優

    しこりんかw

  6. 名無しさん より:

    いわゆるアニメ声というやつには虫唾が走る

  7. 名無しさん より:

    この話題はちゃんと馬鹿とか言えるのにアニメのキャラは白人か否かって話題になると狂ったように白人だ!とふぁびょりだすのが外人です

  8. 名無しさん より:

    たぶんギャラの問題だと思う
    アメリカで上手い人はギャラが高いので雇えない
    シンプソンズの声優なんて年収が億単位だから

  9. 名無しさん より:

    voice actorっていうのはほぼ副業でやっているから専門職の声優とは比べられないと思うけどね。最近の番組は半分以上吹き替えされているので質は上がっているんだろうけど 日本人でわざわざ吹き替えアニメ観ないんでわからんけどw

  10. 名無しさん より:

    あんなの白人だろ
    すくなくとも日本人じゃない

  11. 名無しさん より:

    まどかの吹き替えはけっこういいよね。

  12. 名無しさん より:

    涼宮ハルヒの憂鬱の英語吹き替えは再現率高かったな

  13. 名無しさん より:

    日本の声優は大体養成所でてるしな。
    あと英語吹き替えの声優が上手いってあるけど日本の声優の演技をコピって寄せてるのが多いけどな。

    • 名無しさ より:

      発声法から感情表現のいろはまで徹底的にやるらしいからなぁ。
      それこそハリウッドのアクターズスクールみたいなものなのか。
      自国の文化に対してプライドと人生かけてるから
      本気度からしてまるで違いますね。

  14. より:

    英語吹き替えなどを実際見たことないからワカランけど、タレントや若手人気俳優が声優挑戦!みたいなアレに似た違和感を感じるってンなら既に答えが出てるね。副業とかで専門じゃなかったりヤッツケてるンだと思う。
    日本で有名タレントを声優に起用して大概失敗するのは、奴等は素材の味を活かすのが商売であってパーツ単体の売り買いは本来しないから。声優はいわば調味料みたいなモンで、刺身に付ける醤油やワサビ的な存在。キャラの魅力を引き出す事に秀でているので、上記の能力差が顕著に出る。

    • 名無しさん より:

      アメリカでメジャー作品に出演するには、オーディション受けてユニオンに加盟しないといけない。ディズニー、ピクサーはそう言う俳優を使う。でそういう人たちはギャラが高い。
      ユニオンに加盟出来ない人がローカルドラマや、吹き替えやったりする。

  15. 名無しさん より:

    映画グラディエーター、日本語吹き替えと字幕では
    物語の意味合いが変わる程のミスがある。
    この作品では字幕の方が正しいと考える。

  16. 名無しさん より:

    日本の声優のわざとらしい部分があるとするならそれは大抵わざとらしいを意識してやってるパターンだぞ。

    しかし最近の海外の声優は日本のオリジナルの声優の特徴を真似てやってるやつ増えてきてんだろ。国によるかもしれないが
    日本語じゃないけどこれあの人っぽいって感じるパターンが結構ある

    • 名無しさん より:

      わざとらしい、というか声に感情が入ってる感じ。吹替え先に見て、もう一度字幕で見てみると感じると思う。
      自分の中では米国の方が感情的かなと思い込んでたんだけど、米国のドラマや映画観てみると、米国そんなに声は感情的じゃない。

      • 名無しさん より:

        ドラマや映画に関して言えばそんな感じだね。
        日本語吹き替えと比べるともっと落ち着いた感じの声だったりするし、平坦であまり抑揚のない喋り方。
        俺は基本吹き替え版の方を見る。字幕は読むのがめんどくさいし。
        特に80~90年代の洋画吹き替えは芸術的だと思う。

        • 名無しさん より:

          自分は字幕も吹替えも楽しめる方ですね〜。
          でも確かに、声当てる人によっては凄く様になってて、よりキャラクターに感情移入できるし、魅力を感じます。
          字幕だと確かに淡々としすぎて初め驚きました。怒ってるシーンでもあまり怒ってるように聞こえなくて。

  17. 名無しさん より:

    日本の声優は専門職でありプロであり職人だからな

  18. 名無しさん より:

    英語の吹き替えって演技を勉強したこともないど素人がいきなりあてたりしてるからでしょ…

  19. 名無しさん より:

    悪いって言ってるの全部古いやつじゃん

  20. 名無しさん より:

    逆に日本はアニメもテレビドラマも映画も全部演技が大袈裟過ぎる
    舞台の演技をそのままやってるドラマ、映画からさらに媚び媚びにしたのが所謂アニメ声

    • 名無しさん より:

      TVドラマはともかく、アニメなら舞台での演技のように少し大げさにすることはいいことだと思うよ。

      舞台は遠くの観客には演者の表情が見えない等の理由で、セリフも動作も過剰気味にならざるをえないとおもうし、アニメも声優が動作や表情を造れない以上、声だけで演技する必要になるんだから、過剰表現気味にする必要があると思う。
      だから、TVドラマ主体の俳優が(今流行だからといって)アニメの声優をすると、棒読みになって聞くに耐えなくなる。

      • 名無しさん より:

        その通り
        情報量の少ないアニメや舞台は大げさな演技で良い
        逆に映画やドラマ等の映像媒体だと大袈裟になり過ぎて気持ち悪くなる

      • 名無しさん より:

        アニメの声優の演技はキャラ(絵)の演技や演出とセットなので、作品によるかと。
        リアルよりの作品ではそういう演技をされています。

    • 名無しさん より:

      例えば声じゃなく漫画で派手な名乗り出・・・要するに自己紹介だったり、必殺技の名前を叫んだりするだろ?
      それと同じでインパクトを与えるためには大袈裟にやる必要があるんだよ
      声優は声でしか表現できないんだからそういうコントロールは必要

    • 名無しさん より:

      数十年前は、舞台は全身の演技
      映画はバストアップの演技
      TVドラマはフェイスアップの演技
      って違う演技を求められたししていた。
      と昔の大物俳優がTVで言ってたけど

       いまって皆同じ動きであり演技でしょ

  21. 名無しさん より:

    監督か音響監督か知らないけど
    クオリティを意識して指揮する人がいないんじゃないのかね
    とりあえず英語音声を入れられればOKって程度の意識しかなさそう
    そんな中でやる気のある役者がいればそこだけクオリティが良くなるとか

  22. 名無しさん より:

    海外の吹替えに無いのは、臨場感と一体感
    外国で吹替えする場合、声優が個室で場面毎にスケジュールの都合で1人づつ行なわれるから違和感が残る
    日本の様に全員が、同じスタジオで仕上げる方が場の雰囲気、臨場感を共有出来るので会話のテンポ、感情の起伏を合わせられるから自然体に視られる

  23. 名無しさん より:

    昔の作品はそりゃあひでぇもんだったが
    最近の作品は普通に聞ける、というよりむしろ「あれ?上手くね?」となるものが増えてきてると思う。

    見た中でいうと『まどマギ』とか『ハガレン』(エドを除く)とか良かった記憶があるよ。
    そのうち演技力での差はなくなる気がする。

    まぁ演技力だけじゃなくて声質とかに惚れこんだりするから
    どっちが良いとは一概にはいえない問題だけど。

  24. 名無しさん より:

    俳優の演技と声優の演技は根本的に違うから
    つまり、見せる演技と聞かせる演技、

  25. 名無しさん より:

    フタエノキワミア”-!

  26. 名無しさん より:

    RWBYの英語版を見て見たい

  27. 名無しさん より:

    吹き替えはほとんどが中国韓国系の人達がほとんど担当してる気がする
    いっつも同じ人ばっかり、心理面の複雑な部分とかおざなりに表面だけなぞってるからスッキリしない演技がしょっちゅうだよ

  28. 名無しさん より:

    洋画の日本語吹替えを向こうの日本語分かる人がどう見るのかという視点と比較しないと判定できないんだよね。

  29. 名無しさん より:

    最近CMでFateのBDになぜか英語版収録されてるっていうのやってるが
    あれ見るとよくこんなに似た感じの声の人見つけてきたなと感心する
    演技的にどうなのかは英語話者じゃないので知らんが

  30. 名無しさん より:

    けいおん!とかも割とましだったような気がするぞ

  31. 名無しさん より:

    スーパーガール1984

  32. 名無しさん より:

    欧米はボディランゲージを重視してきたからじゃないの?
    それに日本の声優業界は過酷なはずなのに棒読みな奴も結構いるし、声優を差し置いて芸人や俳優出すのもやめて欲しい(上手いならまぁ良いけど)。

  33. 名無しさん より:

    それ前提で作られてるからなぁ

  34. 名無しさん より:

    自分は逆に日本の女声優の甲高い萌え声が嫌でたまらない。過剰だし、現実にあんな声で喋る人間いないだろ?どうかしてるよ。
    面白く見ているアニメでもたった一人そういうキャラが我慢できなくて視聴を切ることもある。

    • 名無しさん より:

      同意。
      頭悪いか、クスリやってるかってかんじで、申し訳ないが身体的に聞くに堪えられない。

    • 名無しさん より:

      ナナマルサンバツ観ろよw

    • 名無しさん より:

      「現実にあんな人間いない」とか言ったらキャラの絵だってそうだろ。
      絵も設定もストーリーも現実離れしてるから声も現実離れしてて相応なんだよ。

    • 名無しさん より:

      故に、中の人が表に出てきてしゃべると非常にキモく感じてしまう。
      現実とアニメは親和性がないことがよくわかる瞬間。
      舞台役者もやってる人なんかは、現実では現実寄りにしゃべるので違和感が少ないと思った。

      曰く、声優は表に極力出てはいけない、とか
      曰く、声優は舞台もやるべきだ、とか
      言う人がいるのはそう言うことかもしれない。

    • 名無しさん より:

      具体的に誰?
      でも声優でアニメ見られないって不自由だな
      ヘンなこだわりがあると楽しめるもんも楽しめなくなる

  35. 名無しさん より:

    大半がソウル=イーターに違和感を覚えてなさそうなんだよなぁ

    違和感を覚えなかった奴は吹き替えと字幕がどうの言うだけの判断力はなさそう

  36. 名無しさん より:

    異世界食堂英語吹き替えのアレッタが非常に可愛い。
    ちなみにJill Harris さん。

  37. 名無しさん より:

    ※『カウボーイビーバップ、ハガレン・・・』

    山寺、林原、朴、釘宮…。キラ星の一流ぞろい。その人らと比べたら吹き替えの副業声優さんが可哀そうってものだよ。

  38. 名無しさん より:

    俺らがアカデミー賞主演俳優の演技を見ても、本当の意味での良し悪しなんて分からないように、
    外人が声優の演技聞いても、やっぱり本当の良し悪しは分からんと思うけどな。
    日本語が相当に熟達してる外人なら別だろうが。

  39. 名無しさん より:

    いや、英語のアニメ声優のレベルも上がってきてるよ。
    ヒロアカの英語版見たら日本の声優と遜色なく感じたよ。

    まぁ俺はそんなにアニメ見ないから偉そうな事言えないけど・・・・

  40. 名無しさん より:

    男の自分からすれば、
    男の声優なんて声がホモ臭くて聞くに耐えないの多いけどな

    男性声優のホモ声どうにかならないかな?

    • 名無しさん より:

      第2第3の玄田哲章、銀河万丈、内海賢二、若本則夫、小林清志がなかなか出てこない。

    • 名無しさん より:

      男が惚れるようなカッコいい声出す人が全然出てこないよな
      そういう声を当てても問題ないような主人公のアニメが極端に少なくなったせいだろうけどさ

    • 名無しさん より:

      具体的に誰?
      ホントこういうこと言う奴って名前いわねーんだもんな
      名前言ってくれないとみんなもそう思ってるのか自分だけの感覚なのか
      判断しようがないじゃん

  41. 名無しさん より:

    英語吹き替えのは素人の完コピに近いものを感じる。

  42. 名無しさん より:

    月がきれい、は女の子が声が低かったり自然体で喋ってて凄く良かった。主人公の男の子は確かにちょっとホモ声だったけどねw
    まぁ、あれ中学生の設定だからまだマシだが。

  43. 名無しさん より:

    そりゃあ母国語で聞くのが一番でしょ。俺も演技力下がっていいので日本語で、そして映像を楽しみたいから

    • 名無しさん より:

      ずいぶん昔の話だが、サムスピ(覇王丸 CV香取慎吾)とか見ると、声優さんは必要だなって思うようになるよ

  44. 名無しさん より:

    ディズニーと比較すると、ディズニーの方はキャラ同士で語り合ってる感じ。日本アニメは視聴者向けに抑揚つけて録ってるね。

  45. 名無しさん より:

    日本は声優という仕事が既にジャンルとして確立された業種だから、俳優のついで仕事と言う他国とは違います。

  46. 名無しさん より:

    つか、単に日本の物は日本語でないとしっくりこないだけじゃね?
    俺は洋画は字幕でしか見ない
    別に吹き替えでも見れない訳ではないけどしっくりこない場合が多い

    とにかく声優と女子アナは表に出んな!

    • 名無しさん より:

      なんで女子アナ?意味不明
      声優だってそういう需要があるから出てんだぞ
      なんでも自分の思い通りにはならんよwガキかよ
      まあガキだから「声優が出るとキャラのイメージが~」とか思っちゃうんだろうな
      アニメに幻想見るのは小学生までだぞ。もちっと割り切れよ

  47. 名無しさん より:

    日本でもアイドルとか俳優とか、棒読みで下手くそって思うから

    英語でも感情こめなきゃ同じ感じなんでは

  48. 名無しさん より:

    アニメの場合は人間じゃなくアニメのキャラクターにならないといけないからな。
    吹き替えは声優が大げさにするから嫌いな人はいるな。
    おれはジャッキー・チェンの吹き替え好きだけど。

    • 名無しさん より:

      いやいや、多少大げさに発声しないと棒読みに聞こえるんですよ
      アンダルシアの夏で小池栄子がホント酷かった

    • 名無しさん より:

      ジャッキー・チェンの人気は、石丸氏の演技が寄与してる
      ところもけっこう大きいと思うんだ。

  49. 名無しさん より:

    洋画の吹き替えの日本人声優はどれも素晴らしよ。
    つまり本職かそうでないかの差。
    まぁ洋画吹き替えでもコメディアンとかアイドルとか使ったクソみたいなのもある事はあるけど、それが丁度アニメの吹き替えで本業じゃない人がやってるのに近い出来なんじゃないかな?

    • 名無しさん より:

      昔は外国の映画の吹き替えは日本人の俳優さんたちが副業的に行っていたよね。
      当時は、俳優さんはTVドラマだけではなく舞台もこなしていた人たちばかりなので、吹き替えも上手だった。
      今でも割と年配の声優さんは(声優として名が知られていても)本業は俳優だったりする人が多い。

  50. 名無しさん より:

    そういえば海外の反応で正解するカドの女の研究者(cv.釘宮)がものくそ叩かれてたなw
    外人はまだまだだなw

  51. 名無しさん より:

    今って最初に日本語見せてからそれに限りなく近づけて吹き替えてるでしょ
    進撃の巨人なんかは、それがかなり顕著な気がする

  52. 名無しさん より:

    日本の声優がプロなのは昔の話。今はアイドル擬き、タレント擬き、歌手擬きって感じ。アナウンサーと同じで芸能人になる1つの手段って気がするし似たような感じで個性が無い。

    • 名無しさん より:

      言うほどお前は昔のこと知らんだろw
      片手間のバイト感覚でやってた仕事を「プロ」だとか
      持ち上げるのも大概にしろよ

    • 名無しさん より:

      声優というくくりでいうと時代ごとにアニメの作品性に流行があるからね。
      どういうタイプの声優が台頭するかはそっちの影響が大きい。
      技術的には土台になってるものは違えどポテンシャルはどっちも高いと思う。
      ただタイプが違うから表現の良さが異なるので不満もあるだろうし
      何が良いのかみたいのもあると思う。

      昔の声優については、本業は俳優で本当に何作かだけ出演している方から演劇をしながら声優業も本格的にしている方、
      声優業にメインを移した方まで様々だけど
      基本的に素晴らしい演技をされていて本当プロだなと思うよ。

  53. 名無しさん より:

    喋り方がちがうんじゃないか?声優の演じてる時の喋り方と普通に話してる時の喋り方全然違うし。英語吹き替えはタダ喋ってるだけで演じてる感が無い

  54. 名無しさん より:

    日本アニメの海外での吹き替えは、オーディション有るのかな。

  55. 名無しさん より:

    競争が激しいから
    そんなけ

  56. 名無しさん より:

    まあ俳優はハリウッドの方がいいし。
    どっこいどっこいよ。

  57. 名無しさん より:

    英語の吹き替えはキャラの年齢と声が合ってないからな
    だからおっさんキャラや大人キャラが活躍するアニメだと吹き替え版の方が良いと思うんだろ
    だからと言って若い人にやらせたら「アニメの吹き替えかよ」って態度の人しか雇えないんだろうなw

  58. 名無しさん より:

    いやいや間違っても最近の20代声優が良い訳じゃないからな・・・コレ・・・

    声優専業化して職業として確立されてるから日本は音声の収録製作に関しては最先端の位置にいるからね
    欧米なんて俳優の兼業状態でしょ?そういう世界があるのが日本だけだから
    もっと言うと言語的な声の表現の世界が日本語は豊富で八百万の神のようにたくさんあるから
    英語とかスペイン語フランス語ドイツ語なんかはゲームなんかで聞いてても味が無いまだまだだなと感じるよ
    アニメの吹き替えでも頑張ってるのだいたい韓国語英語ドイツ語くらいだなと感じる

  59. 名無しさん より:

    パイレーツ・オブ・カリビンアンを字幕で観てら
    ジャックスパロウの実の声にちょっとガッカリした事がある
    それ以降絶対吹き替え版を観る様にしてる

    • 名無しさん より:

      分かります。自分は特に絶対字幕!とか絶対吹替え!とか無いんですけど、吹替えの方が情がこもってる時ありますよね。この間見たホームカミングでトニースタークの声藤原啓治さんがやってますが、凄く似合ってる。
      後は字幕と吹替え、両方見たんですがセリフが全然違ったりして、そこはどうなんだ、と思いました。驚いたのは字幕と吹替えで一人称まで違う事です!
      日本で一人称は豊富にありますが、一人称が変わるだけでキャラの雰囲気変わっちゃうと思うんですが何故統一しないのか。

  60. 名無しさん より:

    作品にもよるけど、一昔前よりかは海外の声優も向上してきてるんじゃないかな。
    既に旧作だが、けいおんの海外版はみんな声も喋り方もオリジナルそっくりで面白かった。
    声優(というかアニメ)に関しては日本が特殊で、アニメ作品の膨大さに比例して声優人口も爆発的に増えて、その分、選手層が厚くなってる。
    そりゃコンテンツ充実してて人材豊富で競争激しい日本の方が上手いのは当たり前。
    クランチロールやネットフリックス等でアニメ人気が更に高まって吹き替え需要も増えれば向こうの声優の技量も更に向上するかもね。

  61. 名無しさん より:

    俺は海外のドラマも映画も字幕でしか見ない
    吹き替え版の音声ってなんであんなに音声が大きいんだ?
    演技も大げさ気味だし、不自然

  62. 名無しさん より:

    ゲームのサイレントヒル2、3の英語音声の動画見た外国人が
    「こんなにリアルに感じる演技は初めてだ」みたいなこと書いてたな
    もしかしたらアニメゲームの吹き替えは日本人が監修した方がよりリアルに感情を表現できるのかもしれん

  63. 名無しさん より:

    そもそもアニメのシーンは日本語で考えてあるから。差別化したいならそっちでアニメ作れば?

  64. 名無しさん より:

    日本の声優とそっくりな声を見つけて来たのを吹替のレベルが上がったって言うのはちょっと違うんじゃないか

  65. 名無しさん より:

    日本のアニメ産業はその始めから
    手塚プロ系からホルス等を制作した東映系に至るまで超まじめで基本的に意識の高い業界でしたから
    声にしても厳しかったのはあると思う。
    それはその頃の実写産業も同じで映像や舞台の俳優にも恵まれていたので声の演技に対してプロ意識があった。
    つまり最初から出来上がっていてアニメに声をつける事にハードルというか基準がもう敷かれていたんでしょう。

  66. 名無しさん より:

    そもそも日本語に比べて、英語そのものが「表現力」に乏しい言語なんだよ。
    ディスるワケじゃなくて、ただの事実。

    英語の体系は単語の羅列なのにも関わらず、物事や事象を表す単語のバリエーションが少ない。
    だから、前後の文脈やその場の状況から意味を読み取らなければいけないし、だからイントネーションの強弱でバリエーションを出す。
    語尾を上げれば質問文になったり、強調すれば同じ単語でも強い意味になったり、ね。
    加えて、発音そのものでに既に強弱が組み込まれている所為で、イントネーションの変化による繊細な表現が出来ない。
    イントネーションを変えると、その単語そのものが別の意味の単語になってしまうため。(LightとRightの様に)

    一方の日本語は、同じ物事ですら異なる単語や表現の仕方が無数にある言語で、接続詞一つの変化でも微細に意味が変わる、ある意味分かりづらい言語。
    だからこそ、文脈のみで意味を千差万別でき、そこにイントネーションや強弱を加える事で更なる表現力の向上が出来る。

    つまり、イントネーションと強弱のアクセントまで使って漸く通常表現のバリエーションを満たせる英語と、文脈のみで通常を満たせ、そこにイントネーションとアクセントを上乗せ出来る日本語とでは、表現力に差があるという事。

    近年は日本のアニメが多く海外に出て行ってるし、海外でも声優をやる俳優も増えてきた。
    だから、演技力が劣ってるとは思わないし、仮に日本人の声優が英語でやっても、海外の声優とさして変わらないだろう。

    単純に、言語の表現力の違い。
    ただ、それだけ。

    • 名無しさん より:

      問題はその日本語の表現力を100%感受するためには色々と決め事やルールが多い難解かつ原始的な日本語のとてつもない知識が必要なんだよなあ。

      それと、言語っていうものは本や学校で習うような小手先の知識では本質を理解出来るものじゃないよ。
      何百何千という歴史の中で培われてきた「生きている文化」だから、ほんの数年勉強したくらいじゃ何も分からない。

      事実を語りたいなら、外国語を母国語レベルで身に付けてから語るべきだね。

    • 名無しさん より:

      でも状況の差異によって声に現れるリアクションや感情は
      それが小さな違いであったもしても繊細に現れると思う。
      そこには言語の違いはあまり関係ないんじゃないかと。
      でも、言語の違いによる表現のしやすさというのはあるんだろうと思う。
      ただ上手い下手という段階の表現はその言語の上に載っかっている心そのものの如何だろうと思う。
      海外の吹替でも上手いのはそこがちゃんと出来てると感じるからさ。

  67. 名無しさん より:

    日本語の声優が海外の声優より上っていうのは、やっぱり日本が世界に誇る「こだわり」の文化だと思う。何にでもストイックに打ち込み「技」というよりも「道」に変えてしまう、ね。
    それと、やっぱり作品愛、アニメ愛だろうなあ。
    また「声優界」っていう芸能の分野の確立もあると思う。活躍できる世界が明確に確立されれば、そこでトップになろうと切磋琢磨する意欲も湧いてくるものだしね。

  68. 名無しさん より:

    ただ単純に日本のアニメだから、日本人の声優が合ってんじゃね?

    • 名無しさん より:

      合う合わないというか好みだと思う。
      マーベルのアニメ見てみたけど日本語吹き替えの方が好き。

  69. 名無しさん より:

    まだ業界が確立してないみたいね。
    ネットで仕事うけて、時には自分で防音ボックスとかで録音することもあるらしいし。
    日本の役者が掛け持ち(あるいは仕方なく)受けてた時代より未発達な印象。

    とりあえず、萌え絵にアラサーの地声は合わない。ワカメちゃんしずかちゃんの凄さがわかる。

  70. 名無しさん より:

     アニメーションの声優ってのは、これまた独自の進化もしてるから、いきなり吹き替えたら違和感でる可能性は高いさ
     洋画とかナレーションで違和感を感じない声優だと、大体問題無く演技できる。

     文化的な問題で外人と違うて言われると反論できない面もあるんだけどね。…近くは落語、浄瑠璃で老若男女問わず1人で声を担当してんだしさ

  71. 名無しさん より:

    topgearは字幕で見たいけど海外ドラマや洋画は吹替え派
    アニメなんか特に現地のうまい人がやったほうがいいと思うがなー

  72. 名無しさん より:

    天使の3P 6話の声当ては神がかってたなぁ。コレ字幕だと情感が巧く伝わらない可能性あるし、下手な声優だと台無しになりそうだし、向こうで放映してるかどうか分かんないけど難しいぞコレw

  73. 名無しさん より:

    以前、RWBYの日本語吹き替え版放映が決まった時ルースターの制作陣が大喜びしたって逸話は、日本での公開が実現した事よりも日本人の声優が演じる事に喜んだと受け取ったんだが、どうなんだろね?w

    • 名無しさん より:

      それは声優がどうとかではなく、日本語吹き替え版の話を持ち込んできたのがワーナーという大企業だったから

  74. 名無しさん より:

    アニメはキャラの口の動きが日本語台詞に合わせて作られている。
    英語版はそのハンデがあるわけで、同じ条件なら違いはないかと。

  75. 名無しさん より:

    動きのない日本の低予算アニメに合わせて進化してきたから
    映画吹き替えだとコメディタッチなもの以外はアニメみたいな大げさな演技ってあまりないしな

  76. 名無しさん より:

    英語は発音がヘタクソでキモインだよ。表現力の無さを発音で
    胡麻化してるだろ。日本人みたいにハッキリしゃべらないから
    何言ッてるのか聴き取れない。

  77. 名無しさん より:

    アメリカはいつまでも意地張ッてないで英語を廃止して日本語を
    使うべきだろ。英語しか使わないから表現力が無いし文字が
    から面白いという概念が無いし漫画大国にもアニメ大国にも
    なれず日本に惨敗したのだろーが。反省しなさい。

  78. 名無しさん より:

    日本には古来から講談などの弁士の伝統があり、無声映画時代は講談師が吹き替えで食いつないでいた
    トーキー(今のような声付映画)が普及すると廃れる一方、西洋文化流入で吹き替えの需要は健在
    戦後のアニメは、これに劇団員も流入、彼らは当然演技のプロ
    それと声優プロダクションが声優派遣するシステムが確立している

    文化的な話だと、開国以来、進んだ西洋文化を取り入れる気風が強かった

  79. 名無しさん より:

    プロのベテランでもオーディションしないと役を獲得出来ないからだよ
    オーディションのオーディションがあるというのが海外勢は知らないんじゃね?
    海外の声優なんて、同じやつが声質関係なく当ててるからってだけ
    海外の声優は多分一桁くらいしかいない印象

  80. 名無しさん より:

    日本の声優は沢山の現場を踏んだプロ
    日本以外の声優は臨時雇いのアルバイト
    (アルバイトだから給料が安い訳じゃないけどな)
    差があるのは当たり前
    世界の声優が日本の声優に追いつくには
    日本並みに声優の仕事が増えて(つまり
    アニメが日本並みに増えて)ギャラが
    めちゃくちゃ安く(アニメ制作側が気楽に雇える
    奴隷かもーんw)ないとダメだからもうこの先
    何十年かは日本のレベルの声優は日本以外の
    国じゃあ育たないと思う

  81. 名無しさん より:

    日本の声優「は」いいんだよな
    だかそれ以外はアウト
    俳優女優歌手モデルはアメリカの圧勝だし
    アイドルにいたってはアメリカどころか韓国にも負けてる
    それを自覚している日本人は果たしてどれくらいいるんだろうね

  82. 名無しさん より:

    ★英語は表現力が無くてつまらンからだろ。男語、女語が無いし口調や語尾や方言等が無く一人称も1個だけ。
    アニメ大国になれないわけだ。

  83. 名無しさん  より:

    お互いそれぞれ他国の言語を知らないのに
    良し悪し語ってるのが馬鹿なだけでしょ。

    問題は画面の下や横にある字幕を見ても違和感ない人か
    文字追いかけると映像まともに観れないから嫌って人かの違いなだけ

    普通に考えて当然聞き慣れた自国の言語で聞くほうが感情の入れ方も
    その役に声の人が合ってるかどうかの違いもわかるってだけの話

  84. 名無しさん より:

    大人っぽい女性が総じて海外声優ではBBA声になるの勘弁してほしいわ

  85. 名無しさん より:

    何つーか海外のは声に特徴が無いよね全部同じに聞こえる
    演技ももちろん酷い
    子どもの声当ててるのとか総じて馬鹿にしたような声で○意が湧く
    あれ絶対子どもがみんな幼稚で馬鹿で個々の人格が無いと思ってるぞ
    もしくは海外の幼児向けを大人が子どもを小馬鹿にしながら作ってるか

  86. 名無しさん より:

    ディズニーみたいにオリジナルが英語音声のものはそんなに気にならない
    最近は英語も特徴的な声の人も増えてきた印象があるけど、そうなるとオリジナルと似てるか似てないかで判断されるからまた難しい

  87. 名無しさん より:

    違うわい
    海外は海外の表現法が違うだけじゃ
    海外から見たら日本の声優は上手くない


    youtubeのコメント欄見ても、日本の方が良いって人はかなりいる
    日本語わからないけど日本語の方がいいって
    もちろん自国の方が良いって人もいるけど

    ただ、だからってオリジナルをけなす人は間違ってると思う
    散々オリジナル貶してる人もたまに見かける、不愉快もいいとこ
    ストーリーや制作はオリジナルが作った事忘れてしまってるみたいだ

コメントを書き込む
※露骨な誹謗中傷となる表現は避けてください。

(反映までタイムラグがあります)

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ