終わりのセラフ 名古屋決戦編第9話:海外の反応「ユウとミカを守っているシノア隊は良かった」

「なんの犠牲もなく薬だけで強くなるなんて無理だよ」
●阿朱羅丸先生がユウにドラッグ乱用の危険について教えてますね。
「確かに君は死んだ、でもまだ死んでない」
●なんだって?
●↑えーと、錠剤が全ての内臓を爆発させたから、ユウは技術的には死んだというべきだ。
 けど彼の人間じゃない部分が彼をかろうじて生きさせてるんだよ。
●↑そうじゃないでしょ。天使が彼を死なすのを拒絶したんだよ。
 死の世界に行くのを拒絶したんだ。

「天使共は鬼よりもたちが悪い」
●天使に助けを求めるな。奴らは鬼よりもっと悪いぞ。
●↑天使は鬼より悪いし、人間はヴァンパイアよりも悪い。
●↑天使はかなり恐ろしい。
 あの黄金のトランペットは黙示録の原因になる7つのトランペットのうちの1つだよ。

●クローリーとユウが戦っているシーンはすごかった。
 クローリーはすごい力を持っていて素晴らしい。
●↑クローリーは剣に血を吸わせてるんだから、もう少し真剣にならなくてはならなかった。

「いいねユウ、欲しいだけ力をあげよう」
●阿朱羅丸は私のかわいい鬼の夫になってほしい。
●↑ヤオイそのものだね。
●↑そう考えたのは私だけじゃなかった。

●半分鬼のユウが戦ってたらチャンスあったかどうか見たかったと思わない?
●↑そうだね。仲間たちがもう少しだけ粘って欲しかったよ。
 そうしたらユウがクローリーをめちゃくちゃにする所を見れたかもしれない。
●↑あれはイラッとしたよ。
 ユウは鬼の面と天使の面を持ってるね。
 貴族とやりあうためにたくさんの物を犠牲にしなくてはならなのはすごいね。
●ユウはグレンよりも大事だから、
 今までの命令を無視する価値があるよ。
●↑この作戦は、チームを最高の仲間のままにしてたね。
 貴族がグレン以外に興味なかったの知ってたから、ユウを救出できたね。
●↑貴族は救出に来た人間達を倒す気がなかったってわけじゃないよ。
 もっとクロ―リーと一緒にいたら間違いなく死体が増えてたよ。
●ユウの戦いぶりは素晴らしかった。叫び声もよかった。
 私は君月は邪魔だと思った。
 鬼になったユウがものすごいダメージを与えるのを見たかったよ。
 少なくともチェスかホーン、それか両方を殺せたでしょ。
●OPでさえユウはクローリーに傷をつけられないのに、1対1ならチェスやホーンを殺せそうだったね。
●↑トランペットが頭の上にあって鬼の力が入ってきても、ユウはクローリーと剣を交えることはなかったね。
 50%以上かそれくらい鬼に覚醒したんだと思うよ。
●クルル女王のチヌークヘリは魅力的ですね。
 玉座の椅子に他の人も快適そうな椅子ですね。
●↑私もヘリの内装はすごいと思ったよ。
 多分女王の移動用によく改装されたんだろう。

●貴族がどうやってランク付けされてるのか知りたい。
 強さでランク付けてるなら、誰もクローリーに触れられないでしょ。
●↑貴族のランキングは、他の貴族に比べてどれだけ権力があるかでしょ。
 もし二人の貴族が同じ階級でも、同じ力という意味ではない。(第3位始祖レスト・カーは、第3位始祖クルル・ツェペシよりも力がある言われてる)
●↑ヴァンパイアはお互いに舌打ちするようなことはないよ。
 レスト・カーの言葉はクルルの地位を考えると半信半疑だな。
●↑そうだね。もし彼が地位を考えないのなら彼女に正式に挑戦できたよ。
 彼は彼女よりかなりの年数若いと言ってなかった?
●↑私の記憶では300年。

「ユウちゃんを返してもらうぞ、人間ども」
●ミカがどうやって人間とヴァンパイア両方嫌いになったのか理解できない。
 ヴァンパイアが嫌いなのは理解できるけど、ユウの友達はミカに走れと言ったでしょ。
 人間が嫌いになった理由が分からない。
●↑ミカは人間が意思に反してユウを利用すると知ってたからだよ。
●↑そうだね。人間は悪だよ。
 彼らはユウを利用しようとしている。

●ミカは日本帝鬼軍の行列の中を走ってるだけだね。
●↑数は数えてないけど、あんなに兵士残ってたか?
 グレンとシノアとトライデントの赤ポニーテールの男の小隊だけじゃなかった?
 それとクローリーから救った20名ぐらいを加えても、あのシーンはもっと多くいるように見えた。

「死ね!吸血鬼」
●私は深夜はかなり強くなったと思いました。
 彼はやはり柊だね。
 深夜は本当の柊じゃないけど、柊家に実際良く適応してると思うよ。
 おそらくそれがグレンと長い間良い関係である理由の一つでしょう。

●ユウのためにミカが戦ってるところと、ユウとミカを守っているシノア隊は良かった。
 たぶんシリーズ全体で一番好きなシーンだ。

●他の人達がユウのチームを好きになり始めたばかりなのに、ものすごい死の原因になっちゃったね。
●↑赤毛の子とバンダナ男が死んだときは悲しかった。
 少なくとも彼らは生きていると信じてるよ。
●↑最初から隊全員に死亡フラグが立ってたよ。
●↑それが問題じゃないよ。
 ユウが嫌いな人達がユウを守って死んだんだよ。

●ユウとミカだけの時間をみなさい。
 二人だけの時間を過ごすみたいだ。
●↑ミカが血を欲しくなって、ユウが彼にあげるシーンだね。
https://www.reddit.com/3yabhoより翻訳
タグ:終わりのセラフ, 海外の反応, アニメ, 終わりのセラフ 名古屋決戦編, 裏切りのミカタ











