海外の反応「どうして賢者の孫は異世界設定なの?」

なぜ賢者の孫は異世界設定なのかが話題になっていたので紹介します。

(スレ主)
賢者が拾ったのが転生していない赤ちゃんだったとしても話は変わらなかったんじゃないかと思う。
前世で彼は常識を身につけておくべきだったから、転生はストーリーを悪いものにしてしまっている。
これが異世界であることに理由があるんだろうか?
それとも、作者はただ異世界ものを書こうと決めて、それからストーリーを考えたんだろうか?


●第1話の最初の1,2分のため。
それ以降は無関係になる。
だから異世界はジャンルではなくて、ただのお約束の設定なんだ。

●↑100%同意。
異世界はジャンルじゃない。
文字通り2話以降は普通のファンタジーかSFになる。


●でも異世界シリーズは実際、転生が有利になるときがあるよ(前世の知識が役に立つとか)。
ただこのアニメでは役に立っていないけど。

●作者が人気の高い流行に乗ったから。
異世界だったら、それがストーリーに何の関係がなくても売れる。

●異世界じゃなければもっと人気が出たのになあ。
とはいえ、盾の勇者よりはまだマシ。


●魔法学校がメインのアニメだから、異世界はメインの要素だと思うべきじゃない。

●↑だったら異世界の要素はストーリーに入れずに、魔法学校アニメでいいじゃないか。
ストーリーに関係ない設定を入れるなよ。
異世界が最近のトレンドだから異世界設定にしただけに見える。

●↑異世界設定がコメディに使われてるんだ。
異世界の要素がないと説明しにくいシーンで。
もし君がコメディに価値を見出せないんだとしたら、それはそっちの問題だ。

●↑他の異世界アニメならそうだけど、賢者の孫では前世で死んでるから触れられてない。
普段なら別に異世界のお約束設定は気にならないけど、賢者の孫の場合はいらない気がする。

●↑確かにその通り。
アニメスタッフが冒頭の部分を削除して、はじめから魔法学校アニメってこととにしてたらもっと受け入れられたと思う。

●↑うん、賢者の孫は確かに異世界の要素が弱い。
主人公が死んで、異世界に転生して、賢者に拾われて、強くなって魔法学校アニメになる。
だから気持ちがわかるよ、「なぜ異世界?」ってね。
でもまだ3話だし、スコア7.6で結構いいし、もうちょっとチャンスをあげようよ。

●↑7ギリギリか6ぐらいにまでさがるべきだ、こんなアニメはその辺が妥当だよ。
皆こんなゴミアニメのどこを見てるのかさっぱりわからない。

●↑このアニメが異世界の設定なのが、異世界がはやっているからっていう話自体がアホ。
なんでだよ?
作者は異世界タイトル(召喚・転生・異世界)をつけてもない。
これが異世界なのかは小説を読んで知るしかないな。


●異世界の要素は完全に無駄になってると言える。
作者が魔法学校のジャンルでは遅参者だから、印象付けるために異世界の要素を入れたけど、それが裏目に出た。

●異世界設定だからこそ主人公が無双になってる。
科学の知識があることで、魔法をより強力なものにしてるんだ。


●「異世界」ジャンルなのは、主人公が持ってる知識の理由でそうなっているだけ。
ラノベを読むと、シンは前世の記憶がほどんどないし、思い出そうともしていない(これは良いことだけど)。
それにストーリーが「楽しい」面よりも「ダークな」方向へ向かってきている。
ラノベに忠実にアニメ化されるとは限らないにしても、早々に批判しないほうがいいよ。


●異世界要素を基本的に崩さない異世界アニメとは違って、異世界に来てからは異世界要素がなくなってしまっているけれど、今のところは面白く見てる。


●いや、効果的に使われてるよ。
シンは振動や水素の分裂の使い方や、赤外線電磁放射が熱を出すことを知っている。
そうじゃなかったら強すぎる力は持てなかった。


●魔法が上手な理由として異世界要素を使ってる。


●1.転生先の世界の人が持ってない科学的知識を主人公が持っているから最強になる。
2.魔法に使える文字数に制限があっても、漢字を使うので有利。
3.作者が作品を異世界ものにしたいから。

https://myanimelist.net/forum/?topicid=1779162より翻訳

コメント

  1. 名無しさん より:

    異世界入れないと見向きもされないからね
    なろうでアニメ化したのは、君膵と劣等生以外は全部異世界だし

  2. 名無しさん より:

    結局は転生要素が邪魔でしかない。
    主人公の元社会人という設定を活かせていない。「ハーレムじゃない」
    「頭空っぽにできる」
    「追い込まれないから安心して見られる」が褒め言葉として機能する辺り
    本当に内容が空虚なのだと痛感
    するな

  3. 名無しさん より:

    異世界の文字(他人にわからない暗号)や概念があるって物の考え方が変わってくる筈。

    途中から見なくなったからどれだけただの学園物になったかは知らないけど。

  4. 名無しさん より:

    神から与えられた力で強力な魔法や魔道具を使う主人公じゃなくて、前世知識を用いて強力な魔法や魔道具を使う主人公だから、転生要素なくなっちゃうと、
    今まで誰も思い付かなかった斬新な
    アイディアの数々(実は前世知識)の
    部分が使いにくくなるんだよな。
    どうやって思い付いたのかの説明が必要に作者は知識はあるが記憶はない、ありがちな都合よい記憶喪失みたいな感じにしたかったんだろうけど、腕がなくて前世の自我みたいなんがちょいちょい
    顔出すのがねえ・・・。

    まぁ令和のチャー研みたいなもんよ

  5. 名無しさん より:

    転生前の科学知識を魔法に応用してるから、どーんといけるもんだと

  6. 名無しさん より:

    この主人公、前世の科学知識や発想を魔法に転用してるからこそ無双出来るんだよ。

    そう言う設定。その前提条件が無いとオレツエーの根拠と説得力が消滅する。

    • 名無しさん より:

      ほんとな
      おもろいつまらん別にして、
      根底のソコがなくていいんじゃね?とか、どこ観てたんだ?

      • 名無しさん より:

        アニメはその辺りの理屈をほぼカットされてるからじゃない?

        • 名無しさん より:

          原作しらんし、とびとびにしか観てないけど、水素爆発がどうとか、ウォシュレットがどうとか、そのまんまじゃん
          前世知識なしならどーすんだ?

          • 名無しさん より:

            わざわざ観返して確認までしたくないので間違ってたらスマンが、
            アニメは子供の頃全カットなのでちゃんと描写していないと思う。
            例えば魔法も単純に結果のイメージではなく、科学知識に基づく現象の成り立ちからイメージが出来るので威力を上げたり、細かなアレンジが可能になりました。とか、
            超音波振動の剣も、非力な子供でも扱える有用な武器が出来ないかと魔法と同じように科学知識に基づく試行錯誤の末に生まれたもの。
            原作の出だしはそれなりに物語を成立させるための意識があったが、
            アニメは突っ込み待ちのバカアニメに振っている。とはいえ、これはこれで悪くはない。

  7. 名無しさん より:

    科学知識のとこで楽できなくなるだろ

  8. 名無しさん より:

    とりあえず困ったら前世の知識があるから~みたいな雰囲気でうやむやにしてごまかしてる部分結構あるし一応意味はあるよ
    見てる方はポカーンだけど

  9. 名無しさん より:

    この主人公に関しては元社会人設定がむしろ悪い方に作用してると思うな
    元の世界で一般生活してたとは思えないほどの常識の無さだから

    • 名無しさん より:

      常識云々なんて、現代人が数百年前の日本にタイムスリップしても通じなくなるぞ。
      通貨価値、社会的地位、礼儀作法、どれだって全く異なる。
      まして異世界で世俗とのつき合いの無い人生を十数年送れば、前世の感覚だって薄れるだろう。
      もちろん主人公がそういうことを考えなさすぎというのは作風として感じるが、といって絶対的君主である王様とどう接すればいいかなんて現代日本人には分からんし、程度の問題でしか無い。

    • 名無しさん より:

      それ転スラにも当てはまるな

  10. 名無しさん より:

    擁護する気は無いけど、スレの最後に書いてあるとおり
    マジックアイテムには文字数の制限があるから
    前世(日本人の知識)が必要

    たしか、制服の改造の時などで説明されてるハズ

    説明されても理解できない低脳外人のほうが問題じゃね?

  11. 名無しさん より:

    正当ファンタジーでやると「あそこの設定がおかしい!」とか変なクレームつけるオタクが湧くからだろ?

  12. 名無しさん より:

    ドラえもんを知ってるか知らないかで実現できる魔法の次元が違うから

  13. 名無しさん より:

    「異世界」はジャンルじゃない同意
    糞クダラナイ・うんこ劣等生だって魔法やらありえない超科学戦争
    ファンタジーがジャンル
    古事記のヤマトタケルだってヤマタノオロチの8つ首のヒュドラだし
    竹取物語のかぐや姫だって、仏の石の鉢や蓬莱ほうらいの玉の枝など
    現実世界を正確に描画してはありえない

    何が利点かというと
    (1)ある程度作者の自由に書ける範囲が広い
    (2)ご都合主義(エセ科学知識・俺ツエェェ・ほぼ異性が常に好意的=ハーレム)

    で、(2)がもろ刃の剣、「異世界」特に「転生」になると前世が必要で
    そしてエセ科学知識を持つ、ライトノベル小説であるから主人公に感情移入
    できるように何故か俺強く、物事が運よく都合よく運び、敵対する異性は
    居ても仲間になったりするし、ゲーム悪役系転生だと、ゲーム主人公が
    大馬鹿になる

    さらに、「エセ前世知識」を活用するためには近代や現代ではまずいので
    必然的に産業革命が起こる前の「中世」になる
    もちろん科学的な描画を抜けば、「未来」のSFの超科学の主人公もある
    大東亜戦争ものもあるが炎上するかもしれないほどセンシティブだ

  14. 名無しさん より:

    >だったら異世界の要素はストーリーに入れずに、魔法学校アニメでいいじゃないか。

    チートである理由が必要だから

  15. 名無しさん より:

    平和ボケ日本の現代人に中世の概念で常識を持てって無理でしょ
    魔法なんて存在してなかったし、況して人付き合いはかなり限定的
    話の進み具合はテンポいい方には感じる
    翻訳は3話まで。3話ってどんなんだっけ…

  16. 名無しさん より:

    海外版の字幕が重要な設定を飛ばしてるのかな
    日本で上映される字幕付きの外国映画も細かな情報は省略するよね

  17. 名無しさん より:

    1話から思いっ切り「超振動」とか出てたのに何言ってんだ外人は

  18. 名無しさん より:

    コーノ=マッシータが出るあたりであきらかになるよ。

  19. 名無しさん より:

    ちょっと昔のラノベテンプレの生徒会モノになろう要素を取って付けただけ。
    あと賢孫の作者が本当に書きたいのは敵側なんじゃないかな。

  20. 名無しさん より:

    本当にアニメは難しい
    ドラゴンボールみたいにアクションシーンなら万国共通ですが
    ギャグセンス、話術コミュニケーション、等々の常識的な不自由は、表現し辛い
    「芸だけで生きる芸人なし」
    という言葉がありますが、「芸の他に能なし」を支える人たちに幸あれ

  21. 名無しさん より:

    >前世で彼は常識を身につけておくべきだった

    これほんとアホ

  22. 名無しさん より:

    プロが作った中途半端な凡作より
    馬鹿な素人が作った頭空っぽにして見れる駄目作の方が
    求められてるってことだな。

  23. 名無しさん より:

    科学的知識は良いんだけど、常識が全くないからな。
    箱入りで育てられたってことなんだろうけど、そこは前世の常識でカバーしないの?ってことで疑問が浮かぶんだよな。

    だから外人の前世の記憶がほとんどないって部分で納得行ったわ。
    アニメではそれを語らなかったよな?

コメントを書き込む
※露骨な誹謗中傷となる表現は避けてください。

(反映までタイムラグがあります)

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ