戦闘機の事故の動画集がありましたので紹介します。
●
1) 自分のことをMig-29だと思ってる馬鹿なF-18
 2) スウェーデンのサーブ39グリペンの試験飛行
 3) F-22 試験飛行
 4) ドイツで起こったイタリアのフレッチェ・トリコローリのショーの事故
 5) ポーランドのMig 21エンジンがオフになる
 6) ハリアーAV8の高温渦巻菅、低質音のレーダーコーン!
 7) またまた自分をMig-29だと思ってるアホなF-18
 8) ソビエト連邦でYakフォージャーの試験飛行
 9) Su-35と典型的な酔っ払いロシア人パイロット(完璧な射出座席)
 10) 空母アドミラル・クズネツォフのSu27K、ケーブルが裂ける(完璧な射出座席)
 11) Mig 29の2つのモーターがオフに(最初はついてる)(完璧な射出座席)
 12) ミラージュ2000パイロットの失敗、事故死
 13) ハリアー(初代機)エンジン故障
 14) A-10サンダーボルト射出座席試験 
●ロシアのエンジニアリングってすごい、あの射出座席。
●↑めっちゃ頼れる。
●ロシアの射出座席ものすごいね。
 なんでああいう座席が自分の国にはないの?
 見た目ほど簡単じゃないだろうけど。
●↑うん、アメリカがロシアと同盟国だったらテクノロジーを共有できるのに。
●↑ちょうどドキュメンタリー見たんだけど、ロシアは確かにこの分野でずいぶん先をいってる。
●↑戦闘機にどの国よりもお金使ってるからね
●もっと単調な音楽なかったんかい。
●↑音楽がおかしいから最後まで見てられない!!
●↑お前ら誰もミュートボタンがどこにあるのか知らないのか。
●全部俺たちが楽しめるように240pで撮ってくれたんだな。
●↑すごい画質だ。
●↑ほとんどはVHSで録画されたんだ。
 その頃はまだお前らは小さかったかもしれないけど、ビデオの世界で1080p HDデジタルはほとんどなかったんだよ。
 しょうがないだろ。
●伝説のGTAがパイロットになるとこういうことが起きる。
●最初のクリップは1990年代の初めに、エルトロのアメリカ海兵隊航空基地での航空ショーで、F-18が旋回から出る時に高さが足りなくて、滑走路に衝突するものだと思う。
 自分は2人の子供と一緒にこれを見ていて、彼らにパイロットのためにお祈りしなさいと言ったんだ。
 死んだと思ったから。奇跡的に戦闘機はバラバラにならなかったけど重力の関係でパイロットは複雑骨折した。
 顔もコントロールスティックにぶつかって顔の骨が折れたって。
 何年も後のインタビューで、彼が何回もの手術を受けなければいけなくて、この事故でパイロット人生が終わったと言ってるのを見た。
●↑このパイロットは自分の父親なんだ。
 高度が足りなかったんだよ。
 自分は最後まで父親の世話をして一緒にいたよ。
 ユニフォーム姿のままで、2015年8月4日に自殺した
●飛行って全然GTAとは違うんだね。
●ロシアの戦闘機って・・・
 美しい・・・
 それに破滅的。
●↑ウォッカ・・・
●ひどいもんだね・・・
 このパイロットたちは戦闘機を守るためにすごい度胸や決意を持ってる!
●音楽の選択がこれほどひどくなければいいビデオだったのに。
●「どうやって100万ドルを無駄にするか」っていうタイトルにすべき。
https://youtu.be/R8PWfIth-o0より翻訳 翻訳元の動画は現在消えてしまっているので、同じ動画のコピー動画を掲載しています。

