日本人は異文化の人を差別しない!日本でイスラム教ってどう見られてるの?海外の反応

(スレ主)
日本にモスクはありますか?
イスラムについてオープンにすることができますか、それとも家の中で秘密にしておく必要がありますか?
宗教的シンボルは否定的に見られていますか?



●日本人は異文化の人を差別しない。
とはいえ、日本人に非常に奇妙なことをすると、受け入れられるのが難しくなる。

●↑wwwwwwwwwwwwwww
え、まって、マジ?
ああそうそう、ほとんどの日本人は差別なんかしないよな。

●↑日本人は日本人としての「コア」に対して差別的じゃないけど、人間だし、馴染みのないものは区別する。
俺みたいに外国人、俺の子供みたいにハーフ、アイヌ、それに沖縄の人たちは、その違いが無視できないほど十分に異なっている。

●↑日本人は差別しないって思ってるのに驚き。
俺は別に大丈夫だけど、差別はあるだろ。
「馴染みのないものを区別する」 それはかなり包括的な差別だ。


●俺の言葉がすべてじゃないけど、多かれ少なかれ中立的。
米国よりはるかに敵対的じゃないけど同情的でもない。
日本は本当に宗教をあまり気にしません。


●バングラデシュ人はたくさんいるけど、イスラム教が一般的である他の国もいくつか見かける。
時々スカーフを着ている女性や、ハジブをしている日本の妻も何人か見たことがある。
ほとんどの人は親切で、本来あるべきように相手の宗教を本当に気にしない。



●一般の日本人はイスラム教の存在にほとんど意識してないし、信者に会ったことはないだろう。
あちこちにモスクあるけど普及はしていないし。
まあほとんどの場合、何よりも「外国のものの1つ」に過ぎず、あんまりそれについて考えてないと思う。

●↑「イスラム教の存在をほとんど意識していない」ってバカなの?

●↑日本に来て日本の人たちと世界の宗教について話してみろよ。
「この宗教は、どこかの茶色の人たちが信じてる宗教」くらいで、それ以上知っている人が少ないことに驚くぞ。

●↑それ分かってりゃ十分だろ。

●↑おまえ、は、それで十分なんだろうな。

●↑世界の主要な宗教のほとんどは、「茶色の人のいるところ」に由来してる。
キリスト教、仏教、イスラム教、ヒンドゥー教、ユダヤ教。
白人が始めた宗教は、小さいながらも狂気になりがちです-モルモン教、エホバの証人、サイエントロジーとか。
日本人のほとんどは宗教について賢明であまり捕らわれない。
日本の素晴らしいところのひとつ。


●西側よりも敵対的じゃないけど、豚肉は良く使われる。
ハラル肉はほとんど存在しない。
日本には大きなイスラム教徒のコミュニティもない。

●↑反論すると、俺は東工大出身だけど、たくさんのインドネシアからの留学生のために常にハラル料理を用意してた。



●モスクはあるけど一般的ではない。
宗教的なシンボルが否定的に、奇妙に見られることはなく、好奇心は持ってるかも。
俺の住んでる小さな街でいつもヒジャブの女性を見る。
ニカブ(目しか出てない)でさえ一度は見た。


●小さな都市にもモスクがある。
ほとんどの日本人は宗教に対して中立だと思う。
「奇妙」と見ないで、「外国」では普通、思ってるだけ。


●日本人は一般的に、他人の宗教的慣習に対してかなり「あるがまま」を受け入れる。
マレーシアとインドネシアからの観光客が増えて、ヒジャブ/スカーフを見かけるようになった。
日焼けを防ぐために養蜂家の帽子みたいな日焼け止め対策してる中年の日本人女性とかなりよく調和してる。
ブルキニを日本人の女性に「UV防護服」として売り出してないのは正直驚き。


●マレーシア人とインドネシア人のイスラム教徒がたくさんいる。
ヒジャブの女性を見るのは非常に一般的。
俺の職場にも数人いるけど、ほとんどの人はイスラム教を中東の人と結びつけていると思う。


●日本全体はかなり非宗教的で、俺が知る限り他の外部の宗教よりもイスラム教に対する特別な否定もない。


●日本人にとって、イスラムはクリケットみたいなもん。
外国人がしてることは面白くて、日本人はルールを知らない。

ttps://bit.ly/2CUnqnPより翻訳

コメント

  1. 名無しさん より:

    受け入れるが過剰な権利強要に対してはその限りではない

    • 名無しさん より:

      イスラムのくせに酔っ払っているのがいるのは何故なんだ?
      豚肉入りラーメンを食べる位なら旅先での食事にあたるから良いと思うが、酔っ払いはダメだろう。
      イスラム教徒だというならきちんと教義を守れよ。

      • 名無しさん より:

        イスラム教にも戒律に厳しい国と戒律が緩い国がある。
        ヒジャブや酒に緩い国は結構ある

      • 名無しさん より:

        東南アジアやエジプト、トルコはかなり緩いよ。トルコは割と酒飲む国だし

      • 名無しさん より:

        例えば、酒を飲むために欧州へ旅行するサウジアラビア人、というのはずいぶん前から存在する。

    • 名無しさん より:

      イスラム教を否定とか敵対視するつもりは無いけど、色々と生活様式に制限が多いのがね。
      豚肉が食べられないとかは良いとして、
      仕事時間に、お祈りの時間が必要とか、スカーフの着用とか権利主張されると、
      他の従業員との不公平性が生まれるから面倒ではある。
      そういうところは日本人は生真面目すぎて不寛容と受け取られるかもね。
      でもそれが日本。日本で住むなら受け入れてほしい。

  2. 名無しさん より:

    日本人は陰湿だから差別がないように見えるだけ

  3. 名無しさん より:

    自分がやる分には勝手にやれば良いよ。
    だが他人に強制しだしたり、自分勝手な権利を主張しだしたら話は別。

    • 名無しさん より:

      ほんと。自分は自分他人は他人してるだけなのに
      尊重してやるとズカズカ踏み込んできやがる。
      だから排除したら差別とか、どんだけ傲慢なんだよ。
      俺はお前じゃないんだよって言ってるだけだよね。

    • 名無しさん より:

      他人への直接的な強要はないけど、同じ職場のムスリムはラマダンの時期に昼間の飲食はしないとのことで仕事の効率が格段に落ちる。
      それは「理解しろ」という理不尽な強要ではないだろうか?

  4. 名無しさん より:

    強要とか変な主張さえしてこなければ勝手にやっててって感じ

  5. 名無しさん より:

    日本のルールとマナーを厳守して選挙権を欲しがらず、勧誘をしなければ日本にいさせてやっていいぞw
    一つでも違反したら叩き出すw

  6. 名無しさん より:

    ヒジャブもニカブもサリーも普通に歩いてるよ、多摩。

  7. 名無しさん より:

    現状くらいが限界なんだろうね
    既にハラルだのなんだの配慮しなきゃいけなくなってるけどさ
    これ以上いくと危なくなってくる
     
    絶対数が十分に増えると権利を振りかざし始めてくるのは他国ですでに証明されてる
    だいたいイスラム社会では他の宗教ちゃんと尊重してるのかよってーのな

    • 名無しさん より:

      普通の料理屋に「ハラルフードを置け、置かないのは差別だ」と主張し始めたら、日本人も反発し始めるだろうね

      あと、なにを信仰していても原則文句は言わないけれど、勤務時間中にメッカに向かって祈り始めて、そのせいで業務が停滞した場合、事前に相応の調整ができていないなら、解雇される/雇用を忌避される可能性は高くなるだろう
      無論、ライン工でもなければ休憩時間の調整でどうにでも出来ると思うけど

    • 名無しさん より:

      ハラルが必要なら自分たちで作ればいいのにね。
      ビジネスチャンスですわ。

      • 名無しさん より:

        それやってるのがトルコ人。ハラル食品店とか行くと大概がトルコ人な気がする。

        もともとトルコ料理店は結構前からあったし、最近じゃあ、地方のイベントとかお祭りにケバブの屋台やキッチンカーは珍しくない。新年の熱田神宮でケバブ屋台が出てた時は流石に笑ったけど。もちろん買ったw

        ドンドルマ(トルコアイス)っていう、子供の目を引くものもあるしな(笑)

  8. 名無しさん より:

    日本のルールを守ってくれてればok。
    自分たちのルールを押し付けたり、受け入れろと言わなければok。

  9. 名無しさん より:

    日本どうこうよりもこっちに来るイスラム教徒は良くも悪くもある程度の教養と、教義に無理のない範囲で同化しようとしてくれてるからってのが大きい。もちろんこういう人でさえ攻撃を受けるようなことがない環境という意味では日本の社会の性質もおおきい。

  10. 名無しさん より:

    唯一神とかいう八百万の神の一柱にすぎない神ごときがイキるのはちょっと・・・ご利益ないしアイツ

  11. 名無しさん より:

    宗教を勧誘せず強要せず
    これさえ守れば深刻な衝突はないんじゃないの?
    日本に限らずな

  12. 名無しさん より:

    日本人は差別主義者だと言ってる奴らこそ差別主義者だよなw

  13. 名無しさん より:

    ムスリムはワガママすぎんだよ
    郷に入りては郷に従えができないんだったら日本に来るなよ

  14. 名無しさん より:

    区別が差別になるぞwwww

  15. 名無しさん より:

    ヒジャブはほっかむりって言うんだぞ、だから日本にいるイスラム教徒はそう呼べよ

  16. 名無しさん より:

    郷に入っては郷が従えのムスリムは勘弁してくれや・・・
    なんで歓迎してるとか思い込んでんだ

    • 名無しさん より:

      イスラム教史上主義はシーア派、スンニ派、の系統
      日本に入って来たら政治も報道も乗っ取られ、全て強要
      日本に入って来てるのは違うイスラム教
      勘違いするなよ!

  17. 名無しさん より:

    ぶっちゃけ殆どの日本人は本格的な仏教や神道すらよく解ってないからねぇ

  18. 名無しさん より:

    日本が差別し、忌み嫌うのは神社仏閣等の文化物を盗み破壊する民族

  19. 名無しさん より:

    こちらの秩序を乱さないならお好きにって感じだな
    良くも悪くもお互い余り深入りしないのが日本人だと思う

  20. 名無しさん より:

    >俺みたいに外国人、俺の子供みたいにハーフ、アイヌ、それに沖縄の人たちは、その違いが無視できないほど十分に異なっている

    >「馴染みのないものを区別する」 それはかなり包括的な差別だ。

    アイヌや沖縄が異なっている?
    そもそもアイヌは、顔に伝統的な入れ墨が入っていなかったらアイヌ人なんって分からないんじゃないの?アイヌが身近にいないからよく知らないけど、宇梶剛士くらいの顔じゃアイヌとはわからんよ。最近、宇梶がアイヌの血を引くって初めて知ったし。沖縄民も同じ。相手から沖縄出身ですと言わないとわからないし、そもそもアイヌ、沖縄民だと知った所で差別する理由もないわ。沖縄出身の新垣 結衣って差別されてるか?むしろ愛されているだろ。自分のパソコンの画面は新垣 結衣だよ。安室奈美恵でも良かったけど。

    ハーフも宮沢りえや沢尻エリカのように日本人寄りの顔なら、相手から言われないとわからないが、外国寄りを強く受け継いでいるマギーのようなハーフなら、そりゃハーフか外人かなと思うときはあるよ。それで外人と間違われたら差別とでも言うのだろうか?日本は多人種国家じゃないんだから、その辺りは多少は仕方ないんじゃね?間違われた方は面倒臭いかもしれないが、それに対して「差別」と言っているハーフも面倒臭いよ。

    • 名無しさん より:

      俺の父は沖縄人だが差別されたことなんてないな
      ていうか顔立ちちょっと濃いだけよ日本人にしか見られない
      沖縄もアイヌも大和民族も中韓なんかよりはるかに大和民族に近い親戚なんだから違いなんか分かるわけないわな

      • 名無しさん より:

        地域ごとの違いなんてアピールポイントでしかないし、
        沖縄県民とか別に普通に他県民ってだけだし。
        どこでも大阪弁で値切る大阪の人より目立たないでしょ。

    • 名無しさん より:

      こういうことを書く人は日本に来たこともなくて
      英語wikiで嘘満載のアイヌや蝦夷や沖縄についての知識を得て
      「日本人が国内の異人種を差別して民族浄化してきた」
      と思い込んでいるのさ

    • 名無しさん より:

      自分の友人はわりと濃くアイヌの血をひいてるけど他人が見ても全く気がつかないと思う
      身近で見てる限りでは差別も区別も受けてるふうには見えないし、ベタな日本文化にしか興味ないみたいだ
      自分もこういう話題があると思い出すけど日頃アイヌだなーとか全く意識してない

  21. 名無しさん より:

    たまにストール被ってる女性の集団を見かけるけどギョッとはする
    なんなんだろう?あの集団は?と思ってるけど思うだけ

  22. 名無しさん より:

    ムスリムに関しては日本はムスリムを歓迎しているみたいな風潮は勘弁してほしい
    ムスリムの宗教観を知れば知るほど日本とは相容れませんよ

    外国からきたムスリムが子供の給食はハラールでだせ、祈りの時間は祈らせろ等日本の学校生活に要求をしつづけて弁論していたのを見てうんざりしました
    日本に来ること自体が無理だったんじゃないですか?
    自分だけ違うことをする迷惑を顧みないどころか己の利益を主張する態度には同情すらわきません
    ムスリムはムスリム国にいることが、ムスリムにとっても他国にとっても、勿論日本人にとっても幸せだと思います。

    ご旅行で来るのは構いませんが、日本に移住するのは勘弁してください。
    本音です。

    • 名無しさん より:

      押し付けられると嫌になるよな
      他人に迷惑かけず日本のルールを理解して静かに暮らすならご自由にと言えるんだけど

    • 名無しさん より:

      一時期インバウンドでムスリム呼び込みってやってたんだよね
      お祈りマーク付けたり、お祈り室作ったり、ハラール認証やったりとかね
      だけどそれは長くは続かなかった
      実際にムスリムの観光客は難しいってわかったんだと思う

      個人的には観光客ならおk
      マレーシアなんかでたくさんのムスリムと話したことあるけど普通に友達になれる
      ただ、日本に住むのは勘弁してって思う
      余りに文化が違い過ぎる

    • 名無しさん より:

      うちの近所のムスリムの子は親に内緒で豚玉食ってたよw
      豚肉サイコーって叫んでたわwww

      • 名無しさん より:

        禁止したのは多分、豚を半生とかで食べておなか壊したのがいたんだろうなぁとは思うよ
        そこを何とかして食べるのが日本だけど、あっちは禁止したんだろう

    • 名無しさん より:

      これだね。仲良くするには適切な距離が必要。同じ国に住む必要性はない

  23. 名無しさん より:

    >>「馴染みのないものを区別する」 それはかなり包括的な差別だ。

    ↑そうなると「自分達と異なる食文化・価値観だから」って理由で欧米が根絶・叩きまくっている捕鯨や犬・猫食文化も差別に当たるぜ?w

  24. 名無しさん より:

    むしろあんな気軽にテロ起こす文字通り爆弾みたいな連中を気軽に差別して刺激する欧米人ってスゲーなって思う

  25. 名無しさん より:

    日本人は日本の文化を尊重してくれる人たちを尊重するだけだよ
    つまりはお互い様の文化だね
    それさえ理解してくれりゃまぁそう衝突することはない

  26. 名無しさん より:

    この一言で全てが終わる
    「お前の国よりマシだ」

  27. 名無しさん より:

    なんだかんだで宗教を強要してくるから、
    信仰の自由という日本の憲法を違反しているダメ教という認識だ

  28. 名無しさん より:

    日本社会の中の少数派であると自覚、自重してくれるならまあ。
    これはある人の受け売りだけど、偶像崇拝を禁忌とするムスリムが天皇や仏像にイチャモンつけたりはしないか?やがて帰るつもりの人や移民一世はともかく、日本育ちだと日本社会への感謝も遠慮も期待できないぞ。中朝韓は一世から迷惑かけるけど。

  29. 名無しさん より:

    ヒジャブとか被っているだけでは差別しないが、仏像壊すやつとか、多神教徒は〇せとコーランに書いてあるのでまじめにそれを守ろうとするイスラム教徒は明確に差別するつもり。

  30. 名無しさん より:

    俺は
    自分が嫌な気持ちになることを全て差別だと認識しているやつらを
    等しく平等に差別してやる

    お前が嫌な気持ちになることを言われた、やられたのは
    差別なのか?それとも「お前が嫌な奴」だからなのか?
    ちゃんと自己分析してるやつらが何人いることやら

  31. 名無しさん より:

    差別はしないが、協調性の無い者に対しては憎悪するぞ! イスラム教関係者に協調性があるとは思えないな。何が礼拝所だ! どこでもいいだろうが! そういう所が協調性が無いというんだ。あらゆる事に対して原理主義は嫌われる。よって、おまエラは来るな!

  32. 名無しさん より:

    知ってはいるけど馴染みはない、が正しいかな
    その辺にいる人に「おすすめのハラル料理レストランを紹介してくれ」とか言っても多くの人は首を傾げるだろうし、下手すると「ハラル料理とは?」みたいな反応になる
    欧米人が「イスラム教徒=テロリスト予備軍」みたいな感じで考えているのよりはよっぽど好意的だと思うけどね

  33. 名無しさん より:

    静かに信仰するのはいいけど、学校給食とか水泳、問題視されたら嫌だし、モスクとか日の出から、礼拝の音聴こえたら嫌だ。
    あと除夜の鐘に文句いわないでね。

  34. 名無しさん より:

    まじめなイスラム教徒→イスラム国の兵士
    これ、マジです。コーランに一字一句従って生きるとイスラム国、ISの兵士になるしかなくなるのがイスラム教。

  35. 名無しさん より:

    なじみのない物を区別するのが差別だったら
    移民なんか入れたら社会が成り立たないな
    皆好き勝手にバラバラな事をするんだろ

  36. 名無しさん より:

    熱心な信仰者ほど邪魔な奴はいない。そういった奴は他者への敬意の無い奴がほとんどだから。

  37. 名無しさん より:

    >日本人にとって、イスラムはクリケットみたいなもん。

    これは実に言い得て妙
    名前は知ってるし海外では人気のようだけど、日本では誰もルール知らないしやってみる気もしないマイナースポーツみたいな。こちらのグラウンドを取ったりしないなら、好きにやってればいいんじゃないの、みたいな感じ

  38. 名無しさん より:

    差別はしないが正直イスラム教徒は面倒くさい。
    日本に来るなら日本に住むなら郷に入っては郷に従えができないなら来ないで欲しい。
    別に自分たちが信仰して自分たちだけがやる分には受け入れる。
    でもイスラム教徒は我々はこうだから受け入れろ、つまり自分たちの宗教に戒律に沿って行動するからそれに協力しろと要請しそれを拒否すると差別だの柔軟に受け入れろだに言い出す。
    柔軟に受け入れるのは外から来たあなた方でしょと思う。イスラム圏の国に我々が行けばイスラム教の戒律に従って女性はヒジャブとかするでしょ。でもあなた方はこっちに来て仕事などやむを得ない場合であっても自分たちの戒律を優先して絶対に譲らない。
    だからイスラム教徒は嫌なんだ。

  39. 名無しさん より:

    差別はしないが正直イスラム教徒は面倒くさい。
    日本に来るなら日本に住むなら郷に入っては郷に従えができないなら来ないで欲しい。
    別に自分たちが信仰して自分たちだけがやる分には受け入れる。
    でもイスラム教徒は我々はこうだから受け入れろ、つまり自分たちの宗教に戒律に沿って行動するからそれに協力しろと要請しそれを拒否すると差別だの柔軟に受け入れろだに言い出す。
    柔軟に受け入れるのは外から来たあなた方でしょと思う。イスラム圏の国に我々が行けばイスラム教の戒律に従って女性はヒジャブとかするでしょ。でもあなた方はこっちに来て仕事などやむを得ない場合であっても自分たちの戒律を優先して絶対に譲らない。
    だからイスラム教徒は嫌なんだ。

  40. 名無しさん より:

    そもそも宗教の戒律ってものが多文化に迎合できない縛り持ってるでしょw

    自分たちが他国の風土・文化を許容できてない生き方してるのに、
    他国民に「我々の宗教に寛容になってくれ」ってどの口で言えるの?

    論理破綻し過ぎてアホらしい

  41. 名無しさん より:

    日本に来るムスリムの多くが東南アジアかトルコから。中東の多くのムスリムに比べれば比較的寛容な方。だけどハラル料理とかわざわざ作ったりとか面倒だから自分でご飯作ってとは思う

  42. 名無しさん より:

    一時期インバウンドでムスリム呼び込みってやってたんだよね
    お祈りマーク付けたり、お祈り室作ったり、ハラール認証やったりとかね
    だけどそれは長くは続かなかった
    実際にムスリムの観光客は難しいってわかったんだと思う

    個人的には観光客ならおk
    マレーシアなんかでたくさんのムスリムと話したことあるけど普通に友達になれる
    ただ、日本に住むのは勘弁してって思う
    余りに文化が違い過ぎる

  43. 名無しさん より:

    その辺の地面で急に祈りだす奴が出てきたらボコボコに叩くから覚悟しとけ

  44. 名無しさん より:

    「馴染みのないものを区別する」 それはかなり包括的な差別だ。

    それを言い出したら自分以外のすべてのものは違うものであり区別されたもの
    言語ってなんであるかわかる?
    りんごとみかんは違うから違う名前で呼ばれるんだよ
    重要なのは悪意だよ

  45. 名無しさん より:

    例えばイスラム教国家で、日本人が鳥居建てることを認めてくれるのだろうか?
    なぜ日本でムスリムに理解を示すのが当然だと思えるんだろうな

  46. 名無しさん より:

    でも イスラム社会で 神道や仏教について オープンに話せますか?
    イスラム社会に 神社やお寺建てたら こいつら酷いことするでしょ。

    こいつらの要求タダで飲んでたらあかんで
    イスラム社会に 神社や仏塔、教会を建てさせ オープンに話せる事をができるようにしてから 話はそれからだよ。

  47. 名無しさん より:

    テロリストやで。

  48. 名無しさん より:

    基本日本人は客は尊重して隔離する、内は固定して排他するから外人には悪く見られにくいのよな、必要な儀式、婚姻とか社会的立場を用意せずにライン踏み越えようとした時に初めて分かる陰鬱さはあるが礼儀あるだけまぁマシなほうやろ

  49. 名無しさん より:

    >日本人にとってイスラム教はクリケットのようなもの。

    上手い例え話しだな~と笑ってしまった。

  50. 名無しさん より:

    昔、イスラムの本だかを翻訳した教授が殺される事件あったけど
    犯人誰だったんだよ。

  51. 名無しさん より:

    区別と差別を一緒にするな

  52. 名無しさん より:

    他者に迷惑をかけず自分自身で勝手にやる分には日本人は尊重する

    ただ、日本人の親切や敬意を自分が優位に立っていると勘違いして
    日本人や社会に対して「俺たちを特別扱いしろ」と言い出す
    不貞の輩は明確に敵として見られる。

    イスラム教の教義を日本の地で無関係の日本人に押し付けてきた時、イスラム教は日本の敵になる。

  53. 名無しさん より:

    ただのカルトだよ。
    創価とか統一とか真光とか幸福とかと変わらん。
    教義に多神教者は待ち伏せして殺せとか、棄教や改宗は死刑とか、日本国憲法に完全に反する。

  54. 名無しさん より:

    最近イスラム教徒に配慮した学校給食を出せとか言ってたよな?
    自分で弁当持って来いよ。日本人が作ったインフラにただ乗りして
    食材を俺たちに合わせろとかアホか。

    その要求が通ったら次はなんだ?

    駅前にモスクを立てろ

    労働時間中の礼拝を認めろ

    とか言い出すんだろ?

  55. 名無しさん より:

    「イスラム教の存在をほとんど意識していない」ってバカなの?

    とりあえず、こういう思考の持ち主は怖いわ
    完全に染まってるよな……

  56. 名無しさん より:

    日本が好きだがクルアーンに則った生活をしてない点が不満な
    ムスリムのインタビューを見たとき、
    クルアーンに則った生活したらあなた達の母国と変わらない国家に
    なってしまうのでお断りだと思ったね。
    人に宗教を薦める事の危険性を全く理解してないようだった。

  57. 名無しさん より:

    > 日本でイスラム教ってどう見られてるの?

    蛇蝎の如く嫌われているよ。
    日本国内に、モスクとか言う淫売宿作るのやめてくれない?
    あれが出来ると普通に地価が下がるから。

  58. 名無しさん より:

    日本人のイスラム教のイメージは良いとは言えない
    信仰をオープンにすることはできるけれど
    国内においてもしばしばムスリムが我儘を言って衝突することもある
    更に、テレビで報道されているアルカイダやISISのような
    テロリストを生む危険な宗教というイメージもあって警戒はされると思う

    • 名無しさん より:

      実際にアルジェリアの日本人駐在員が襲われて犠牲になったり、バングラデシュで大使館近くの外国人が多く住む地区なのにレストランで飯食ってる最中の自国人1人とか日本人7人を含む20人を斬 首したんだもんなあ。他にもスリランカなんて仏教徒が大多数を占める国でさえ爆弾テロ事件が起きて日本人1人が巻き込まれたりとか本当に冗談じゃない。

  59. 名無しさん より:

    イスラム教徒が嫌われるのは、自分達の都合で勝手に日本に来て
    日本の文化や宗教は全く尊重しないのに、
    自分たちの文化や宗教は尊重しろと言うところ。
    人間として完全に間違っているし、そもそも日本に来るべきではない

    • 名無しさん より:

      給食へのハラール導入要求
      土葬墓地拡大要求

      もう危ないんだよな。

      イスラム2.0読んで、絶対無理って悟ったよ。

    • 名無しさん より:

      日本在住のムスリムは「私たちのことを理解してください」とは言うんだけど、「日本人のことを理解します」って言葉が出てこない。そこは警戒される原因だよね。

      日本人は「酒も呑むし豚肉も食うし一般に信仰心は薄い」けど、それらを「自分たちとは違うけど、日本人はそういう変な人たちなんだろう」と落とし込んで理解できるなら揉めないで済む。しかし「正しい神の教えを伝えなければ!」みたいなことをやられると日本人は反発するんだよね。

      まぁこの点は外国人のキリスト教徒も似たような部分はあるか。

  60. 名無しさん より:

    観光旅行はともかく、移民受け入れはやめて。
    土地が狭く高温多湿の日本で土葬は無理。

  61. 名無しさん より:

    >「馴染みのないものを区別する」 それはかなり包括的な差別だ。

    お前はお前の家族のように俺を愛してくれるっていうのかい……?

  62. 名無しさん より:

    日本の法律よりも宗教の戒律の方を優先するなら、排除されるべき。
    それを差別と言うのは国に帰れという印象しか無い。

  63. 名無しさん より:

    特別に歓迎もしないし、特別に排除もしない
    あり方に好意で協力することはあっても押し付けられるのは断る
    そこら辺の空気感分かる人なら問題なく溶け込めるんじゃないかな

  64. 名無しさん より:

    >俺みたいに外国人、俺の子供みたいにハーフ、アイヌ、それに沖縄の人たち
    ああ、外人って自分の立場を有利にするためにこういう嘘言いふらしてるのか
    なるほどね

  65. 名無しさん より:

    取り敢えず世界から根絶すべき宗教の一番手だと思ってる

  66. 名無しさん より:

    人が信じたいものを信じればいいと思ってるけど、あんまり日本にヒジャブが溢れるのは見たくない。

  67. 名無しさん より:

    迷惑をかければ許されないよ。在日韓国人のように。

  68. 名無しさん より:

    日本でふつうにしてたら何も言われないだろ。ワケ分からん権利とか主張してくるから嫌われるだけ。日本人であってもね。

  69. 名無しさん より:

    イスラム教の印象?

    自爆くん

  70. 名無しさん より:

    日本から出て行け!!

  71. 名無しさん より:

    信仰してる宗教が何だろうとかまわないが、その人がどういうスタンスでその宗教を信仰してるのか分からない。めったなこと言うとトラブルになる可能性を感じるので触らぬ神に祟りなし、ということで遠巻きにしてしまうことはよくある。

  72. 名無しさん より:

    どの宗教でもどの人種でもメンドクサイやつお断り。
    逆にどの宗教でもどの人種でもメンドクサクナイ方ならどうぞ。

  73. 名無しさん より:

    胡散臭いイメージ
    学校給食をハラルとかにしろとちょーしこきだし
    火葬でなく土葬にすると言い出し佐賀に土地を買うらしい
    パリで街中でいきなり大勢がお祈りするようになりかねない
    やめてくれ
    母国に帰れ

  74. 名無しさん より:

    ハラルフードやスパイス売ってる専門店って二十年くらい前から見るけど、
    それって首都圏だから?
    今は普通にネット通販で買えるんだし、日本人向けのスーパーにまで置く必要ないよね。

    • 名無しさん より:

      入手販売ルートを自分達で作ってスーパーに売り込んで卸せばいいだけ
      需要の少ない商品を無理をして取り扱う義務はスーパーにはない
      本国では需要があっても日本では1%もないからな

  75. 名無しさん より:

    日本でイスラムが嫌われる理由。

    食い物に文句言う!!

    これだけ。
    給食でも食堂でもアレ嫌コレ嫌、もう醤油でも飲んでろと思うw

  76. 名無しさん より:

    >>●↑「イスラム教の存在をほとんど意識していない」ってバカなの?

    これが差別の根幹だって気付けなアホの原理主義者

  77. 名無しさん より:

    邪魔しなきゃ勝手にしてくれ

  78. 名無しさん より:

    沖縄って差別されてる?
    ちょっと顔が濃いな、苗字が沖縄っぽいなって思うくらいだけど。
    顔が薄いから、濃い顔の人はうらやましい。

    • 名無しさん より:

      彼らが「本土の人間は~」と46都道府県を敵に回している間は「差別されている!」と主張し続けるでしょ
      四国や北海道はそんな言い回しをして迷惑をかけないからな

      • 名無しさん より:

        沖縄県民で複数の県に住んで仕事してたけど差別なんてされてないよ
        それこそ顔が濃いねとか珍しい苗字多いよねって言われることはあるけど普通のいじりでしょ

        本土の人間はーっていってるのは殆ど沖縄から出たことない高齢者か
        沖縄に観光や移住しにきてもリゾート気分味わいたいだけで沖縄の文化は拒否る他県出身者に向けてだからね
        あと変な政治活動家はカウントしないで

  79. 名無しさん より:

    豚を食べないのも宗教であり文化なので尊重する
    豚を食べるのも文化なので尊重する
     
    これをちゃんと理解できてるなら好きにしていいと思うよ

  80. 東京都民 より:

    他人の宗教など興味ありませんし差別も侮辱もしない 好きに祈ればいいですよ 

  81. 名無しさん より:

    アメリカかぶれのくせにアメリカを批判するワケワカメなネット民は差別するぞw
    日本人の耳で効いてもモハメッドとは聞こえないのにそう表記するのはアメリカやフランス経由でしか外国を理解しない事の象徴とか文化人類学で言われててやっとクァって来たと思ったらwww
    ネット以前なら週刊誌は読むけど本は読まない層なんじゃないかなと思ってる(偏見)

  82. 名無しさん より:

    「馴染みのないものを区別する」のが差別だと言って断罪する行為自体が
    既に差別的で文化的侵略行為だと気付かない時点でもう会話が成立しないんだよ
    いや自覚した上でやってるならより悪質だけど

  83. 名無しさん より:

    「イスラム教どう思われている」

    ネット専従の、
    一部の人が嫌悪しているだけで、

    普通の日本人は、
    「何ともおもっていない」が正解。

    そもそも、
    都市部や限られた地域にしかいない
    ローカルにはほとんどいない。

  84. 名無しさん より:

    その反面、イスラム教徒はイスラム教徒以外を攻撃するよね。実際に日本に留学に来たイスラム教徒の学生が日本の地蔵を壊して回ったりしたし、イスラムに限らずキリスト教もそうだけど砂漠生まれの侵略宗教ってやたらと独善的で攻撃的だよね。

  85. 名無しさん より:

    差別されたくはないけど他国に溶け込む努力はしない
    そんな問題児が他国で騒ぐからより差別されるんだよ

    日本人が区別するのは社会にとって害悪かどうかの様子見をしているだけでそのチャンスを生かすも殺すもは当人次第

  86. 名無しさん より:

    多文化共生なんて反対だよ

  87. 名無しさん より:

    迷惑かけなければ全然いい。
    勿論「迷惑」ってのは
    学校給食や外食産業にまでハラル作れとか無茶言ったり
    祈りの時間を何が何でも優先させろとか
    日本国内に土葬墓地をもっと増やせとかだぞ。
    こんな狭くて年中湿度の高い日本で土葬文化押しつけんな。

  88. 名無しさん より:

    自分の神を大事にすることは結構だが、日本の神や、天皇を異端だの、否定し、その規範を守れないのならとっとと自分の国に帰れと言いたい。人数が、増えるといろいろ主張しだすのは、他の国を見てあきらか。例えば、学校で、日本語以外で勉強させろとか。

  89. 名無しさん より:

    日本は良くも悪くも宗教観に対して緩いって言うか無関心って感じだよな
    イスラム教も数が少ないからトラブル少ないけど、多くなると不安かな?
    個人的には厳格な宗教は好きじゃない、もう宗教で社会的モラルを形成する時代じゃない

コメントを書き込む
※露骨な誹謗中傷となる表現は避けてください。

(反映までタイムラグがあります)

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ