
当サイトはカテゴリごとにRSSの設定ができるため、当サイトのゲームカテゴリのみを見たい方は以下のRSSを設定してください。
ゲームカテゴリのRSS 「https://kaigai-otaku.jp/category/game/feed」
●(スレ主)
 私の地元の酒場はポケモンジムで、ジムを持っているメンバーにはドリンクを割引している。
 ポケモンGOは素晴らしい!
 お酒もやすく飲めるなんて。
●いいね!
 もしドリンクを安く飲みたいならジムを持てばいい。
 そうするとその場所にいくとバトルができるってことだね。
 バトルをしてる時に何をするだろう?
 そう、ドリンクを買うわけだ。
●↑ポゴストアの責任者はびびっただろうね。
 なんて客足だ。。。。と。
 ルアーに投資する時がきたね
●↑まじかよ。すごいね。
 私の仕事にかかわるようなことが何かしらあれば私もやってみたい
●わたしたちのアイスクリーム店はポケモンジムになっている。
 私たちは選んでもらったことに、本当に興奮してる。
 私、店長、2人のスタッフがポケモンGOの大ファンで、残りのスタッフも興味を示してる。
 私は地元のポケモンコミュニティを育てたいと思っていて、快適なゲーム環境を作っていきたい。
 このポイントではジムリーダーにご褒美をあげたいと考えていて、次の月曜からは近くのポケスポットにルアーを設置しようと思っている。
 またフェイスブックなどのSNSのポップアップページを使ったグループを作成したりしたいな。
 あなたならこんなチャンスをどう生かす?
 私たちはこれを単に金儲けの手段と考えているのではなく、これを通じて地域のポケモンGOコミュニティが広がればいいと思っている。
 以上です。ありがとう。
●↑アイスクリームの形のバッジはどうかな?
 バッジとしてシールを貼ったらどう?
 そしたらお店のロゴも使えるよ
●↑ナイスアイデアだね。
 小さなピンつけてバッジにしたいね。
 月曜に値段を調べてみよう。
 シールもいいけどやっぱりずっと使えるように、ピンがいいかな
●↑そうじゃなければクッキーとかはどう?
 アイスの上にバッジ型の手作りクッキーをおいて!
 そうじゃなかったらバッジを配る時間を制限したほうがいいね。
 一時間ごととか
●このゲームが一時の流行りで終わらないといいね。
 これを将来自分のゲームショップでやりたい。
●↑機能を追加していく必要があるよね。
 すべてを捕まえたり、ジムがかなり強力になったらすることがなくなるだろうね。
 バグや安定性を確保した時点で、交換機能や友人とのバトル機能を追加する必要があるね。
 そうすれば数年で消えることはないんじゃないかな。
●↑以前からのゲームアプリのことを考慮すれば、長く続くと思うね。
●↑ゲームはどんどん流行りの寿命が短くなってるよね。
 ゲームアプリはそうでもないけど
●↑これまでは小さな町に住んでるのが好きだったけど、今となってはクソだね。
●↑あなたがくそだよ。
 3日前にダウンロードしたけどどこにもポケストップがない。
 割と都会なのにね。
●↑私のところには文字どおり2区画ごとにポケストップとジムがある。
 たぶんあなたの町はイングレスプレーヤー(テスター)にとって有名じゃないんじゃないかな?
https://www.reddit.com/4s0uhu/より翻訳