海外の反応「アニメ業界を支える一番いい方法は?」

アニメ業界を支える方法が話題になっていたので紹介します。

(スレ主)
DVDやグッズの購入だけ?
それか他の方法で支えることできる?


●DVDの購入は良いアニメ限定。
悪いのは買わない

●↑良いか悪いかは完全に主観的だよ。
それでいいと思うよ。
友達と見るために悪いアニメを買う人もいる。
すげぇ楽しんじゃない!


●直接支援したいなら日本から直接購入するのがいいよ。
グッズ、DVDやブルーレイなど。

●↑なるほど。
ただネットで買ったことない。笑
てかそんなこと分かってる。笑


●言及されてないけど、漫画やライトノベル、ゲーム等のアニメ化するための原作を買うのはどうだろう。

●↑漫画は買おうと思ってる。
銃夢、ワンピースとマギから買い始める。


●日本のブルーレイを買うのがいいんじゃない。

●↑じゃあ日本語吹き替えだけ?
何年もアニメ見てるけど未だに殆どのセンテンスが理解出来ない。


●配信サービスに入るよりブルーレイ、DVDやグッズの方が助かると思う。
さらに言うと観るだけでもフォローしているだけでも十分だよ。
あとはコミュニティーに参加して宣伝する。

●↑>コミュニティーに参加して宣伝する。
説明がほしい。
どのようにしたら可能なの?

●↑例えばここのMyanimelistでは、スレッド、レビュー、記事等は新規の人を引き付けるためにある。
アニメを探している人が参加しにくかったら、Myanimelistに加わらないだろうし、アニメのトピックや議論が円滑に進まなくなっちゃうよ。


●一番手頃なのはTVで見ること視聴者になること。
視聴率があがれば、TVコマーシャルを通してTV局に利益が入るからね。
そうすればテレビ局もアニメのライセンスをもっと買うようになるだろう。


●フルプライスの価格でDVDを買うほど現金を持っていない。
必要な金額が正気じゃないよ。
お手頃価格で購入出来るサイトでDVDとブルーレイを買ってるよ。


●確かにDVDやグッズ購入はアニメ産業を助けることになる。
映画館の上映に行ったり合法の配信サービスにお金を払えば、その作品はファンを獲得できるし、西側の産業で助けることができる。
アニメ制作のプロジェクトのクラウドファンディングに参加するとか。
以前はリトルウィッチアカデミアが使用してた。
あとは周りに口コミして新たにファンを獲得する。
アニメーションはただのメディアだよ。


●もちろん公式販売されてるグッズ。
もし販売していれば。
今時DVDやブルーレイを売ったり買ったりするんだ?
僕のパソコンには再生させるハードウェアすらついてないよ。

●↑アニメを楽しむために大きなTV画面じゃなくて小さなパソコンで観る人はいないよ。


●特定のアニメを応援したいんなら販売している商品買うべし。
ブルーレイ/DVD、漫画、ライトノベルかグッズ。


●お気に入りのアニメのグッズを買いな。
爆買いしなくてもいいし、十分な金を持ってなくてもいい。
例えばキーホルダー、ポスターとか小さなフィギュア等小さな買い物でいい。
Crunchyrollのようなサイトでアニメはいつでも観れる。
でもDVDを買ったほうがアニメ業界のためになる。


●前述に挙げられたDVD/BD、グッズや原作を買う事だけがアニメ産業をサポートする方法じゃない。
Animator Dormitory Projectのようなプロジェクトに資金を出すのもいいよ。


●タイトルで言われてる通り。
DVDやグッズの購入。
アニメがいいか悪いかは主観によるけど、個人的にはいいアニメを買うのは同意だよ。
でもいいか悪いかを決めるのは客観的な評判だよ。


●日本から輸入。
基本でしょ。

https://myanimelist.net/forum/?topicid=1773795より翻訳

コメント

  1. 名無しさん より:

    代購業者は無いのか?出来れば日本版で買ってくれ。
    海外版は許可されてるものでも販売業者が権利を買ったモノだから、利益は日本には行かないらしいし。

  2. 名無しさん より:

    寄付制度作るしかない
    数千円の円盤は買い渋るかもしれんが
    100円の寄付くらいなら出来の良いアニメならしてもらえるんじゃね?

  3. 名無しさん より:

    日本の業界が団結して、直接使いやすくて安価な全世界向けのネット配信サービスをやるのが一番
    DVD販売なんて全時代的な商法じゃ市場を広げることはできない
    IT方面と外国語が貧弱な日本がそれを全然できていないので需要を満たすことができず、今でも海賊版やグレーサイトがなくならない
    現状のNetflixやAmazonでの配信も中抜きされてしまうので取り分が少ない
    でもそんな状態でさえ国内市場の売り上げを海外市場が上回る勢い

  4. 名無しさん より:

    寄付制度はあってもいいかな、クラウドとか使えば手段は問題ないのでは?

    問題は権利関係のほう、原作とかあると出版社が黙ってないしそこらの整備さえできれば

  5. 名無しさん より:

    基本的に日本人は逃げてないはずなのに
    外野でこんな会議が起こってるってことは
    若干利用されてるってことなんだろうな
    腹立たしいもんだ

  6. 名無しさん より:

    海外は詳しくないから知らんが日本国内のファンは円盤買わないなら有料配信サービスに登録して見ろよ
    糞安いアマプラかdアニにすら金出さないとか支える気ゼロだろ

  7. 名無しさん より:

    有能なコンサルが無償で入ってあげて、商売の形を作り直しでもしない限りアニメ業界は変わらない

  8. 名無しさん より:

    アニメスタジオが欲しい物リスト(水でもカップラーメンでも)を公開する。
    寄付したい人が購入し、物が届く

    • 名無しさん より:

      アニメーターをファンが直接忖度してあげるのはいいと思うな
      煮烈な労働環境で夢を作ってるクリエイター達を支えてあげて欲しい
      手紙なんかも涙が出る程喜ぶと思うよ

  9. 名無しさん より:

    海外のファン達に一度任せて見てもいいような気がする
    そういう視点が必要な希ガス

  10. 名無しさん より:

    アニメからカットしただけのスタンプや待ち受け、張るだけでノートやバインダービニールバックがキャラ物に出来るステッカー、アイロンで服に転写できるヤツとか配送が不要又は楽なグッズ販売に力を入れるってのはどうなんだろう?
    それかちゃんとアパレルメーカーに頼んでファンでないと気付かないでデザインが良いから買ってしまうぐらいの大人目線のグッズ。まあ自分の希望なんだけどね。

  11. 名無しさん より:

    原作購入は出版社が製作委員会に入ってない場合、全く意味がない。
    数年前にそれでアニメPが愚痴ってちょっと話題になったはず。
    「原作買って応援!って言われても、それじゃアニメ側には一銭も入ってこないんですよ」みたいな

  12. 名無しさん より:

    実質DVDとか高いから買う方も大変だし、人気出なかったら赤字になるから一番はアニメ会社が変わらないと駄目。
    日本のアニメは評価が高いんだから、その技術を使ってアニメ会社が仲介挟まず営業を直接かけて仕事を得るしかない。
    新海誠とかがやってるように、企業のCMや海外に向けての映像コンテンツとか、アニメの技術を生かせていけるような仕事の幅を広げるのが今後のアニメ会社の課題だと思う。

  13. 名無しさん より:

    >日本の業界が団結して、直接使いやすくて安価な全世界向けのネット配信サービスをやるのが一番
     ttps://japan.cnet.com/article/35028848/
     昔からやってるよ。誤訳が酷すぎて海外視聴者から非常に評判が悪かった
     一致団結といえば聞こえはいいが、各社の関わりかたにも温度差があるし責任の所在が曖昧でうまくいかなかった。

  14. 名無しさん より:

    アニメ制作会社やアニメーターは作品を作ることでお金を貰っているだけだから、社会現象になるくらいヒットしても爆死しても貰える額は変わらない。貰える額は製作委員会との契約次第。
    大手なら製作委員会に参加して出資額に応じた売り上げを得ることも出きるが、爆死したら出資しただけ損する。
    アニメーターはアニメ制作会社との契約次第で貰える額が変わる。

    制作会社もアニメーターも良い仕事をすれば次の契約で金額をふっかけることが可能になる。
    ただ、制作の下手な会社や絵の下手なアニメーターが仕事欲しさに格安で請け負って仕事を横取りする可能性は常にあるので、賃上げは簡単ではない。制作会社を決めるのは製作委員会だからね。
    作品に出演するほど単価が上げられるシステムの声優だって新人に仕事をとられないよう契約額を上げない人もいる。
    製作委員会と海外配信会社との間でもライセンス料の駆け引きはある。

  15. 名無しさん より:

    Amazonやネトフリのように一社独占世界配信するような会社は制作費を惜しまないから良い作品が生まれやすいし上手い製作社・上手いアニメーターほど仕事が貰える。(つまり、下手な奴は業界にいられなくなる)

    良い作品ができてもAmazonとネトフリとHuluとクランチロール・・・全ての会社と契約できる視聴者は少ない。必然的に違法配信とその視聴者が増える。
    YouTubeには字幕がなくてコメ欄が日本語で溢れている違法にアップされたアニメが数万〜数十万回視聴されてるが、それが見れなくなって一番困るのは日本人だろ、、と思う。
    最近アラビア語、タイ語、ベトナム語、インドネシア語といったマイナー言語の字幕動画をよく見かけるが、やっぱり日本語コメが多い。
    視聴は違法じゃないし(違法な国はほとんどない)タダ見するなとは言わないが、日本語でアップロードした奴に感謝したり次回を要求するのはマジやめれ。
    動画アップロードは、少なくとも日本では違法だからな。

  16. 名無しさん より:

    海外の売上が増えてきたつってもさ
    未だにその他200カ国以上よりも日本単独の方が多いってくらいだから大したことでもないよな
    70億人がかりで1.2億人の日本以下ってことやし

  17. 名無しさん より:

    俺が行くYou Tubeと違うみたいだな
    You Tubeの違法アニメ動画に日本語コメなんか殆ど無い
    ほぼ英語

  18. 名無しさん より:

    違法サイト潰すだけで十分だろ。
    半分以上盗まれて消費してんだから。
    買う人間が急増しなくても、盗める機会をなくすだけで丸々業界は残る。

    さらに泥棒がファンを装うことも少なくなる。完全な好循環。

  19. 名無しさん より:

    違法サイト潰しとネット視聴料金値上げ

  20. 名無しさん より:

    このグラフって海外の分はアニメ関連のガチャゲーの売上げ込みで
    日本はガチャゲー分は除外されてるって話だけど

    • 名無しさん より:

      マジなら値が違い過ぎるなw
      アニメ化されたゲーム
      fate、グラブル、アイマス、バンドリ、まどか、ラブライブ、アイナナ、うたプリ辺り入れるだけで2000億以上違うんじゃないかw

  21. 名無しさん より:

    視聴率は計測器がある世帯じゃなきゃ無駄じゃね

  22. 名無しさん より:

    寄付制度は本気で作ってほしい
    安月給で一人暮らしだとディスク購入はきつい
    でも楽しませてくれた感謝代払いたいアニメはたくさんある
    1000円からでも国内外合わせれば相当いくと思う

  23. 名無しさん より:

    観る側が口出すな気にするな
    ハッキリ言って頭おかしい
    何でそんな事を気にしてんだ気持ち悪い

  24. 名無しさん より:

    作り手も工夫するべきなんだよ。
    タイガー&バニーみたいに企業のロゴを入れるのとかいいアイデアだなと思ったけどあのあと誰も真似しない。

  25. 名無しさん より:

    今はアニメの供給が日本という前提で話してるが
    そのうち中国「資本」の下で日本人アニメーターが
    働く世界になるよ

    ハリウッド買うより安そう

  26. 名無しさん より:

    アメリカのアニメ業界なんかはキチンとストライキやデモやったりしてキチンと守られた感ある

  27. 名無しさん より:

    はっきり言ってアニメ業界なんか支える必要ない

  28. 名無しさん より:

    >>お手頃価格で購入出来るサイトでDVDとブルーレイを買ってるよ。
    それ中国製の海賊版だろw

コメントを書き込む
※露骨な誹謗中傷となる表現は避けてください。

(反映までタイムラグがあります)

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ