妄想じゃないのか?韓国は世界で新しい役割を求めている、韓国は地政学的に重要な国になる 海外の反応

(スレ主)
かつて戦争で荒廃した国であり、ほとんどのアフリカ諸国よりも貧しいかった韓国は、現在、世界で最も裕福な国の1つです。
数年にわたる闘争と抗議の後、軍事政権によって統治されていた時代がありましたが、今日、韓国はリベラルな民主主義の国として繁栄しています。
サムスンやヒュンダイなどの大企業は全国チャンピオンであり、遠隔地を含む全国のすべてが高速WiFiで完全にカバーされています。
要するに、韓国人は第二次世界大戦後の和解の最も成功した子孫です。

ただし、韓国は世界最大の大国の米国、中国、ロシア、日本、そして北朝鮮に囲まれています。
それは最悪の地政学的な場所にあり、非常に厳しい現実に直面しています。
中国は東アジアの覇権を回復することを目指し、日本は韓国の台頭を抑え、過去の行為に対する反省を認めようとせず、北朝鮮は常に甘やかされた子供のように行動しいます。
このような不安定な状況では、韓国の唯一の信頼できる同盟国は米国であり、これはすでに70年間よく機能しています。

今、トランプの攻撃性と狂気にもかかわらず、韓国は米国とのすばらしい関係を楽しんでいます。
それは、私たちの利益が一致しているからです。
トランプは北朝鮮問題で外交ポイントを獲得したいと考えており、韓国は貿易のために北朝鮮との関係を正常化したいと考えています。
現在、韓国は多くの主要パートナーとの非常に積極的な経済外交を追求しています。

さらに、韓国はホルムズ海峡への遠征の可能性について米国と話し合っており、合意の可能性は非常に高いです。
韓国人の左派でさえ、中国だけでなく日本に対抗するために米国と協力しなければならないことに同意します。
したがって、海外遠征の可能性に対する国内の反対はごくわずかです。

韓国はまた、英国との貿易協定の交渉を行っており、東南アジア諸国との関係の促進と改善に焦点を当てた政策を宣言しています。
このポリシーは、米国主導のインド太平洋戦略と互換性があり、韓国も米国主導の注文と中国主導の一路一体構想の間の橋渡しの役割ができる可能性があります。
それを行うために、韓国はまず北朝鮮との平和的かつ協力的な関係を必要とし、投資と貿易を開放します。
その最初のステップが完了すると、韓国は世界が考慮に入れなければならない新しい地政学的に重要な国になることができるかもしれません。



●これはとても楽観的な見方であって韓国の立場は役立つには非常に難しい。

●↑最高だった場合に基づいたとても楽観的な見方だということに同意する

●↑どうかな。民主党は日本との論争のために高い支持率がある。


●大国間でえられた韓国の評価には同意する。


●中国人として、正直言って韓国が中国軍の侵略に怯えている事は理解できない。

●↑中国はおそらく韓国侵略には興味ないというあなたの意見には同意する。
でも韓国を別のやり方で弱体化させるのではないかと疑っている。

●↑もし中国が2国間の関係を純粋に現代のビジネスパートナーだとみなせば、脅威は格段に小さくなるだろう。
しかし私達の共通の歴史を考えれば、韓国人が疑問をもつのは理解できる。



●↑確かに、我々は何度か韓国侵略をしたけれども、近隣諸国もしませんでした?
ドイツは70年間でもっとフランスに侵略したんだ、中国が2000年代に韓国侵略をした数以上にね。

●↑あぁ・・・またこれかよ
あのさ、私は中国のナショナリストで正直、あなた方がどこに歴史の境界線を引きたいかとかどうでもいい。

●↑私の知っている韓国人ほとんどは軍事侵略など恐れていません。


●もし中国への影響力や北朝鮮との貿易関係で中国を打ち負かしたいなら急がねばならない。

●↑そうだ、われわれはそれについて話すべきだ。


●一大国と密に連携することは韓国にとって利益があるとは私は思わない。

●↑韓国の価値と権力を考慮すると、完全に中立でいることはできない。



●↑インドは比較的中立でいられている、なぜ韓国はできない?

●↑インドは自国で素晴らしいパワーがある。
韓国は中くらいのパワーで他のパワーのある国と対話していく必要があるんだ。

●↑正直言って中国は韓国に中立的な立場でいてほしいと思っていると思う


●あなたの投稿はすでになぜ韓国が地政学的プレーヤーになりづらいのかを説明していると思う


●韓国は小さすぎる。
ドイツやフランスのような国でさえEUで団結しなきゃいけないのに。


●韓国で中国と同盟を求める声はあるのだろうか?
またこれについてどう思うか?

ttps://bit.ly/2NTd0X5より翻訳

コメント

コメントを書き込む
※露骨な誹謗中傷となる表現は避けてください。

(反映までタイムラグがあります)

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ